ラーメン2国 明石店(兵庫)
昔は好きだったお好みの店。
今、食べてみるとあれ?って思う店ありませんか?
それは、自分の舌の好みが変わってきていることもありますが、
店側が変わっていることも多いです。
そんな典型的なお店、「ラーメン2国」の明石店です。
この近辺に住んでた時は、よく伊川谷店とか行ってました。
こってり度数を指定できたりとか、葱のトッピングサービスがあったりして、
自分で好みの味にできるのがよかったです。
しかし、こちらのグループは倒産・・・現在はここ明石店を含む何店かが、
独立して営業されています。
店内も寂しくなりました。

これで土曜夜22時の風景です。
ラーメンメニュー。

昔と変わりはありません。
ここのチャーシュー麺(890円)の肉てんこ盛りが好きで、
麺を半麺にしても、チャーシューたらふく食べてました。
基本のラーメン(650円)を注文。

見た目はこちらも昔と変わらないです。
スープをまずいただく・・・・
うんうん、ベースの味は変わりはありません。
ただ、昔はこってり3というコテコテの背脂たっぷりにしてたので、
そのこってりさに満足がいきません。
ただ、もやしのシャキシャキさとスープは相性いいです。
あと、葱もたっぷり大盛りにできたらな~
チャーシューも昔ながら。

このタイプは神戸系のラーメンどこでもですけど、大好きですね。
麺は黄色い太麺。

昔は結構、好きな麺だったんだけど、今はあまりお好みではありません。
これは私の好みが変わりました。
卓上にニラキムチもなく(言ったら都度出してくれるようですがめんどくさい・・・)、
全体的にパンチもなく、大人しいラーメンに成り下がったな~って印象。
お店も昭和の遺産チックな所もあり、その寂れた雰囲気がもの悲しい。
昔の美味しいラーメンとして、記憶に留めておくべきでした。
旨さ…………16点
安さ…………16点
店の雰囲気… 8点
B級度………17点
印象度………12点
総合評価……69点 評価Cランク
住所:兵庫県明石市硯町3-1-23
電話:078-928-2799
営業時間:11:00~24:00
定休日:木曜日
