国産チーズ酒場 Ace[エース](兵庫明石)ワイン立ち呑み
姫路→神戸、立ち飲みはしごの6軒目。
明石に在住中です。
もう1軒行きたい立ち飲みがあったんですね。
さらに海の方、南へ移動してやって来ました。
ワイン酒場 Ace(エース)です。
ただ、まだ開いてない?
土曜はお昼12時から開けているとの情報やったんですけどね。
お店の方はおられて、その日は17時からオープンとのこと。
あと10分くらいやったんで、ぶらりと海岸を散歩してから、>立ち寄りました。
店内はオールスタンディング。
立ち呑み](ace_wine1.jpg)
お店開けて間もないにも関わらず、店内、結構人入っています。
相当地元の方に人気がある立ち飲みみたい。
ただ、それはメニューで大体わかる。
きちんと地元の魚介類でしっかりメニューの中心をかためてるもん。
値段は立ち飲みとしては、ちょい高過ぎひん?とは思うけど。
もう一つメニュー。
立ち呑み](ace_wine2.jpg)
そして、ここワイン酒場って店名ですが、日本酒も渋いとこ揃えておられる。
ワインはさらに色々とあるみたい。
和、洋、どちらでも、ええものを提供したいっていうお店の姿勢が理解できますね。
私が、こうしてはしご酒するのは、いろんな酒を飲みたいから。
立ち呑み](ace_wine4.jpg)
ここでは、グラスシャンパンにしときました。
ただ、お値段は立ち飲みとしてはお高め、600円やったと思います。
その場の雰囲気、料理にあわせて、色々と変えていきたいから、
ここではこれで。
そして、アテには金目鯛煮付け(480円)。
立ち呑み](ace_wine3.jpg)
1軒前のお店で、売り切れていて食えなかったのと、
他の地場の魚がどれも値段高く、これだけ500円切ってたから。
まあ、金目鯛なんて、深海魚ですから、瀬戸内で獲れないのはわかってるけどね。
しかし、さすがにこの値段で出す金目鯛・・・めっちゃちっさい。
ただ、煮付け具合は、私の薄味好きにはドンピシャ!
これは旨いわ。
和洋折衷しているお店やから、洋系も食べないと。
立ち呑み](ace_wine5.jpg)
さんまのアヒージョ(580円)にしました。
秋刀魚をオイル煮するなんて、私は初めてやったんで、
味がどんなんやろ?と全く予想できていなかったのだが、
食べてみると、案外、はずしてなかった(^^;)
オイルに魚を浸けた缶詰で、有名なのありますよね~
はい、「オイルサーディン」です(^^)
あの延長上だな。
酒もアテも、非常に品質にこだわっているなってのはよく分かります。
ただ、私がはしご酒に使うタイプのお店ではないですね。
どれもが500円切る値段設定にして欲しい・・・
うん、立ち飲みやから、このライン超えてしまうとな~
旨さ…………17点
安さ………… 8点
店の雰囲気…15点
B級度………14点
印象度………11点
総合評価……65点 評価Cランク
住所:兵庫県明石市本町2-9-1 1F
電話:078-917-7077
営業時間:[月~金]14:00~21:00(L.O.20:30) [土・祝]12:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:日曜日

ひとり呑みのススメ