大衆食堂 あづま(大阪新世界・動物園前)
![]() |
新世界での呑み、1軒目・・・
どこから始めようかなと思ったのだが、
24時間営業のキンキラ串カツなんて問題外、
また、だるまや八重勝なんぞの串カツもね。
ここはちょっと渋く、大衆食堂で呑み始めるってのもよさげ。
大衆食堂「あづま」の雰囲気を同行者に味わっていただきましょう。
食堂ですから勿論・・・

こんなメニュー構成です。
瓶ビール大(530円)を注文し、中へ。

ここに観光客が来るってことはほぼ皆無でしょうね。
もし来たとするならば、ネットで相当下調べされたのでしょう。
壁のメニュー。

もう一丁。

食堂ですから、ご飯ものに汁ものが並びます。
これに合わせて、カウンターにあるおかずを取る方式。
ここの名物を味わってもらおうとかやくご飯(300円)を頼もうとしたら売り切れ。
どうも夕方ですと、いつも全く残っていないそうだ。
かやくごはんを食べようと思ったら、昼訪問が必至ですね。
なので。。。もう一つの名物シチュー(350円)はありました。

汁物とビール?って思うだろうが、これがなかなか合う。
さっぱりしたスープに安っぽい肉のジャンキーな味わいが、ええビールのアテ。
途中で、七味を投入し、味を変えたりしてもOKです。
さらに・・・

また汁物(^^;)豚汁(200円)です。
いや~私って家でも豚汁をアテにビール飲む人種です。
ちょうど、同行者もその人種だったようで、これにしました。
ちょっと汁物ばかりでしたが、仕事終わりのお腹の減り具合は満たされました。
まあ、ここは本格呑みの軽いジャブってことで(^^)
いかにも、大阪昔ながら新世界のお店ってのを観光地「新世界」で堪能したいならば、
ここのお店オススメです。
普通にご飯に汁物、おかず1品、そして2人で瓶ビール1本でもシェアして食べても、
2000円はいかないです。
また今度、お昼にかやくごはん食べに再訪しよっと!
旨さ…………15点
安さ…………15点
店の雰囲気…14点
B級度………17点
印象度………12点
総合評価……73点 評価Bランク
住所:大阪市浪速区恵美須東2-5-7
電話:06-6631-4248
営業時間:8:30~19:30
定休日:不定休

汁かけめし快食學