ぺちゃ焼たこ焼 あほや 三国店(大阪西三国)
粉モン王国大阪・・・
たこ焼き、お好み焼きなどなど、大阪には粉モンの店がいっぱいありますが、
「ぺちゃ焼」なる珍しい粉モンがあります。
結構TVでも取り上げられて有名になっていますね。
そのぺちゃ焼の店「あほや」三国店に今回突入です。
これがメニュー

名物のぺちゃ焼は250円。
そしてたこ焼は300円で7個ですから、まあまあの値段です。
ごくごく普通のたこ焼き鉄板。

ぺちゃ焼はこっちで焼くことないです。
そのぺちゃ焼(250円)を注文。
さあ!その作り方を伝授しましょう!

1、玉子を落とします。
2、チーズをかけます。
3、たこ焼きを3個置きます。
4、ぺちゃんこにします。
5、容器に移します。
これで完成♪

こんな感じの出来上がりですから、見た目はお好み焼きに
近いですよね。
けど、その中を割ってみると・・・

見事なほどにたこ焼きらしく、トロトロです。
これを食べてみると、一口目はこのトロトロ感と、
玉子とチーズ、マヨネーズ、ソースの配合が堪らなく旨い。
けど、何口か重ねていくうちに、チーズとマヨネーズのこってりさが
邪魔になってきました。
結構生地の出来がよいだけに、もっとシンプルに食べるほうが
美味しいのかもしれませんね。
次回はたこ焼き(しょうゆ味)で食べてみようかな。
旨さ…………13点
安さ…………16点
店の雰囲気…11点
B級度………17点
印象度………10点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:大阪市淀川区西三国1-1
電話:06-6395-0525
営業時間:11:30~23:00/FONT>

全国B級グルメツーリング
たこ焼き、お好み焼きなどなど、大阪には粉モンの店がいっぱいありますが、
「ぺちゃ焼」なる珍しい粉モンがあります。
結構TVでも取り上げられて有名になっていますね。
そのぺちゃ焼の店「あほや」三国店に今回突入です。
これがメニュー

名物のぺちゃ焼は250円。
そしてたこ焼は300円で7個ですから、まあまあの値段です。
ごくごく普通のたこ焼き鉄板。

ぺちゃ焼はこっちで焼くことないです。
そのぺちゃ焼(250円)を注文。
さあ!その作り方を伝授しましょう!

1、玉子を落とします。
2、チーズをかけます。
3、たこ焼きを3個置きます。
4、ぺちゃんこにします。
5、容器に移します。
これで完成♪

こんな感じの出来上がりですから、見た目はお好み焼きに
近いですよね。
けど、その中を割ってみると・・・

見事なほどにたこ焼きらしく、トロトロです。
これを食べてみると、一口目はこのトロトロ感と、
玉子とチーズ、マヨネーズ、ソースの配合が堪らなく旨い。
けど、何口か重ねていくうちに、チーズとマヨネーズのこってりさが
邪魔になってきました。
結構生地の出来がよいだけに、もっとシンプルに食べるほうが
美味しいのかもしれませんね。
次回はたこ焼き(しょうゆ味)で食べてみようかな。
旨さ…………13点
安さ…………16点
店の雰囲気…11点
B級度………17点
印象度………10点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:大阪市淀川区西三国1-1
電話:06-6395-0525
営業時間:11:30~23:00/FONT>

全国B級グルメツーリング