味カレー(駄菓子)
さあ、懐かしの駄菓子シリーズ、第2弾は「味カレー」(20円)です。
これは小麦粉と澱粉、カレー粉を混ぜたお菓子で、
封を開けるなり、ぷーんとカレーのいい匂いが充満します。
形状は細長いスティック状。

味は、まあそんな特筆すべきもんはありませんが、
いかにも駄菓子らしい、駄菓子はこれだっ!って感じですね。
これと似た味のお菓子が、昔、駄菓子屋で10円のあてもんで置いてあったのが、
すごく記憶にあります。
10円でくじを引いて、軽量カップのようなんで、箱の中いっぱいのお菓子を
すくってくれるんですが、その等数により、すくう数が多くなるんですね。
1等やったら5杯、5等やったら1杯・・・
1回1等をあてて、紙のぺらぺらの袋に満杯になり、1人で食いきれなかった思い出があります。

味カレー
しかし駄菓子屋って全然みかけなくなりましたなあ。
最近の子供はどんなん食ってるんやろ?ってホンマ不思議です。
評価対象外

全国B級グルメツーリング
これは小麦粉と澱粉、カレー粉を混ぜたお菓子で、
封を開けるなり、ぷーんとカレーのいい匂いが充満します。
形状は細長いスティック状。

味は、まあそんな特筆すべきもんはありませんが、
いかにも駄菓子らしい、駄菓子はこれだっ!って感じですね。
これと似た味のお菓子が、昔、駄菓子屋で10円のあてもんで置いてあったのが、
すごく記憶にあります。
10円でくじを引いて、軽量カップのようなんで、箱の中いっぱいのお菓子を
すくってくれるんですが、その等数により、すくう数が多くなるんですね。
1等やったら5杯、5等やったら1杯・・・
1回1等をあてて、紙のぺらぺらの袋に満杯になり、1人で食いきれなかった思い出があります。

味カレー
しかし駄菓子屋って全然みかけなくなりましたなあ。
最近の子供はどんなん食ってるんやろ?ってホンマ不思議です。
評価対象外

全国B級グルメツーリング