紀州和歌山ラーメン あじゅち屋(兵庫神戸元町)
(以下に移転しました)
あじゅち屋 神戸元町店
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通4-7-13
電話:078-322-2212
営業時間:[月~金]11:30~15:00 17:30~23:30
[土日祝]11:30~23:30
定休日:無休
神戸の名物ラーメン店といえば、ここ!
このお店のファンはすごく多いですよね。
神戸にいながらにして、本場和歌山よりも旨いのではなかろうかという、
和歌山ラーメンを出す店です。
「あじゅち屋」(あじゅちゃ)に今回訪問です。
メニューはこんな感じ。

味は、あっさり、普通、こってりと3種類の味が選べます。
あと、ここで皆さん必ず頼まれるのが、半熟味付玉子(100円)ですね。
大半の方がこれをトッピングされるのを見かけます。
あとご飯ものでチャーシューがのっている、あじゅちゃ丼(330円)ってのも、
なかなかいい感じらしいです。
今回ふらっと軽くラーメン1杯にしようと寄ったので、
自分は「熟成」、同行者は「源味(もとあじ)」にして注文。
両方とも各600円です。
出来上がり!「熟成」はこんなのです♪

基本、豚骨醤油なのだが、かなりコクがあって美味しい。
和歌山ラーメンでも車庫前系なんかやと、コクが自分には足りないですからね。
これはちょうどいい感じ。
同行者の「源味」もいただいたが、ひつこくない程度にコクがあって、
こっちの方がよかったかな(^^;)
麺は中くらいの太さのコシの強いストレート麺。

こいつのコシの強さに脱帽。
この弾力のある硬さは魅力的ですね。
そしてチャーシュー。

このばら肉チャーシューの出来も非常にいい。
豚肉の濃厚な味が口いっぱいに広がる感じはなかなかである。
で、ちょっと味を変えてみるためにこんなのを。

辛子味噌っぽいのが置いていました。
しかし・・・こいつは失敗ですね、せっかくの出来いいラーメンですから、
そのまま食べたほうがいいです。
スープ、麺、チャーシュー・・・どれをとっても申し分なし!
こう3拍子揃えられると、言うことありません。
神戸でありながらにして、一番の和歌山ラーメンでしょう。
旨さ…………17点
安さ…………15点
店の雰囲気…15点
B級度………12点
印象度………17点
総合評価……76点 評価Bランク

元祖和歌山ラーメン「井出商店」店舗の味をそのままご自宅へお届け!
あじゅち屋 神戸元町店
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通4-7-13
電話:078-322-2212
営業時間:[月~金]11:30~15:00 17:30~23:30
[土日祝]11:30~23:30
定休日:無休
神戸の名物ラーメン店といえば、ここ!
このお店のファンはすごく多いですよね。
神戸にいながらにして、本場和歌山よりも旨いのではなかろうかという、
和歌山ラーメンを出す店です。
「あじゅち屋」(あじゅちゃ)に今回訪問です。
メニューはこんな感じ。

味は、あっさり、普通、こってりと3種類の味が選べます。
あと、ここで皆さん必ず頼まれるのが、半熟味付玉子(100円)ですね。
大半の方がこれをトッピングされるのを見かけます。
あとご飯ものでチャーシューがのっている、あじゅちゃ丼(330円)ってのも、
なかなかいい感じらしいです。
今回ふらっと軽くラーメン1杯にしようと寄ったので、
自分は「熟成」、同行者は「源味(もとあじ)」にして注文。
両方とも各600円です。
出来上がり!「熟成」はこんなのです♪

基本、豚骨醤油なのだが、かなりコクがあって美味しい。
和歌山ラーメンでも車庫前系なんかやと、コクが自分には足りないですからね。
これはちょうどいい感じ。
同行者の「源味」もいただいたが、ひつこくない程度にコクがあって、
こっちの方がよかったかな(^^;)
麺は中くらいの太さのコシの強いストレート麺。

こいつのコシの強さに脱帽。
この弾力のある硬さは魅力的ですね。
そしてチャーシュー。

このばら肉チャーシューの出来も非常にいい。
豚肉の濃厚な味が口いっぱいに広がる感じはなかなかである。
で、ちょっと味を変えてみるためにこんなのを。

辛子味噌っぽいのが置いていました。
しかし・・・こいつは失敗ですね、せっかくの出来いいラーメンですから、
そのまま食べたほうがいいです。
スープ、麺、チャーシュー・・・どれをとっても申し分なし!
こう3拍子揃えられると、言うことありません。
神戸でありながらにして、一番の和歌山ラーメンでしょう。
旨さ…………17点
安さ…………15点
店の雰囲気…15点
B級度………12点
印象度………17点
総合評価……76点 評価Bランク

元祖和歌山ラーメン「井出商店」店舗の味をそのままご自宅へお届け!