明ごころ本店 洋食店(大阪京橋)立ち飲み
以前から気になってた京橋の立ち呑み屋さん。
激安店が軒を連ねる京橋の立ち飲みであるが、
その中で、本格洋食料理で勝負している店があるのだ。
「明ごころ本店 洋食店」です。
この「明ごころ」ってお店、京橋にいくつかありますね。
但し、そっちはホント昔ながらの立ち飲み、
大衆酒場で、値段もお安く提供されています。
それに比べると、こちらのお店は高いですね。

洋食の店なんで、ワインでもと思ったんですけど、
フランジアのBoxワインで、グラス400円もとるんかって感じ。
スーパーで3リッター、2000円弱で売られている品です。
結局、ワイン欲しかったんで呑みましたけどね。

あとで白もおかわりいただきました。
その日のおすすめメニュー。

で、定番系。

うーん、どれにしようかな。
って、これは決めておりました。

すじ肉シチュー(400円)です。
このシチューのコクの深さ!!!
めっちゃくちゃ美味しい。
非常に赤ワインによく合います。
同行者が頼んだ、広島産フルーツトマト(600円)。

なんでトマトに600円も・・・って、
私は食べませんでした。
この値段出すなら、肉か魚食うよ~
新玉ねぎのオーブン焼き(300円)。

そう野菜なんて、こんな値段よね。
玉ねぎの素材自体の甘さがよくわかる品。
岩塩でその甘さが引き立ちます。
料理について、美味しいのは美味しい。
トマトも高品質のを仕入れているのでしょう。
ただ、立ち飲みなんだから、BOXワイン使っているのに、
ワインくらいは安くしてほしい。
フランジアのワインならばグラス250円くらいで適当です。
いい味出してる珍しい洋食の立ち飲みやのに、
この点もったいないなと思いました。
旨さ…………17点
安さ………… 9点
店の雰囲気…15点
B級度………15点
印象度………10点
総合評価……66点 評価Cランク
住所:大阪市都島区東野田町3-10-19 サンピアザビル1F
電話:06-6351-8415
営業時間 [月~土]15:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:不定期、隔週日曜休

京の大衆酒場
激安店が軒を連ねる京橋の立ち飲みであるが、
その中で、本格洋食料理で勝負している店があるのだ。
「明ごころ本店 洋食店」です。
この「明ごころ」ってお店、京橋にいくつかありますね。
但し、そっちはホント昔ながらの立ち飲み、
大衆酒場で、値段もお安く提供されています。
それに比べると、こちらのお店は高いですね。

洋食の店なんで、ワインでもと思ったんですけど、
フランジアのBoxワインで、グラス400円もとるんかって感じ。
スーパーで3リッター、2000円弱で売られている品です。
結局、ワイン欲しかったんで呑みましたけどね。

あとで白もおかわりいただきました。
その日のおすすめメニュー。

で、定番系。

うーん、どれにしようかな。
って、これは決めておりました。

すじ肉シチュー(400円)です。
このシチューのコクの深さ!!!
めっちゃくちゃ美味しい。
非常に赤ワインによく合います。
同行者が頼んだ、広島産フルーツトマト(600円)。

なんでトマトに600円も・・・って、
私は食べませんでした。
この値段出すなら、肉か魚食うよ~
新玉ねぎのオーブン焼き(300円)。

そう野菜なんて、こんな値段よね。
玉ねぎの素材自体の甘さがよくわかる品。
岩塩でその甘さが引き立ちます。
料理について、美味しいのは美味しい。
トマトも高品質のを仕入れているのでしょう。
ただ、立ち飲みなんだから、BOXワイン使っているのに、
ワインくらいは安くしてほしい。
フランジアのワインならばグラス250円くらいで適当です。
いい味出してる珍しい洋食の立ち飲みやのに、
この点もったいないなと思いました。
旨さ…………17点
安さ………… 9点
店の雰囲気…15点
B級度………15点
印象度………10点
総合評価……66点 評価Cランク
住所:大阪市都島区東野田町3-10-19 サンピアザビル1F
電話:06-6351-8415
営業時間 [月~土]15:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:不定期、隔週日曜休

京の大衆酒場