ギルギットカレー・ALI's[アリーズ](神戸西灘)パキスタン料理
神戸って町は、東京や大阪と比べると街の規模なんてちゃっちいんですが、
その割には、いろんな国の飲食店が揃っていると思います。
様々な料理を味わいたい私には、この神戸って街が好きな理由の1つ。
そして、本日ターゲットにしたのは、「パキスタン料理」。
ギルギットカレー・ALI's(アリーズ)にやって来ました。
全国規模でみても珍しい、パキスタンの中でも北部にある、
ギルギット地方の料理が味わえるお店です。
国道2号線沿いにあり、目立つ店ではあるんだけど、
前はガードレールで遮られているし、駐車場もないので、
車での訪問はちょっと厳しいです。
店内の様子。
パキスタン料理](gilgit_curry3.jpg)
1階はこういうカウンターのみの構成ですけど、2階もあるみたいですね。
店主はアリさん、もちろんパキスタン・ギルギット地方出身の方です。
おしゃべり好きな方みたいで、気さくに話しかけてくれました(^^)
ランチメニュー。
パキスタン料理](gilgit_curry1.jpg)
そして、ディナーメニュー。
パキスタン料理](gilgit_curry2.jpg)
持ち帰りもできるそうです。
パキスタン料理](gilgit_curry5.jpg)
まず、フライドブレインっていう、羊の脳みそを揚げたものがめっちゃ気になる。
これ、酒飲むなら絶対頼んでみたい。
あ、ちなみに店主さんはイスラム教徒なんで、お店にアルコール置いてません。
しかし、持込みOKなんですよ。
ちなみに後から来られた方は、近くのファミマでアルコール買ってから、
お店に入って来られてました(^^)
私は自転車やし、純粋にパキスタン料理を楽しみたかったので、
ランチのセットにいたします。
1種類と2種類のカレーが選べましたが、色々食べたい私は2種類で。
ただ、値段表記が写真では900円となっていますが、実際は1000円です。
お気をつけを。
まず、こちらが出されました。
パキスタン料理](gilgit_curry4.jpg)
大根なんですけどよくわからんのと、マンゴーアチャール。
アリさんが、「カレーに混ぜて食べるとおいしいヨ」って言われたので、
食べ進めた後半にぐっちゃんぐっちゃんに混ぜていただくとなるほど~
普段食べない料理なんで、新鮮味も加わり、美味しい。
そして、後はワンプレートで出てきました。
パキスタン料理](gilgit_curry6.jpg)
カレーは、チキン、豆、野菜ゴロゴロの3種類から選べましたので、
インド系のカレーで、チキンカレーはよく食べているから、
「豆」と「野菜ゴロゴロ」をチョイス。
あと、バスマティライスとナン、サモサがついてきます。
ナンもインド系のとは違いますね、まん丸の形してる。
野菜ゴロゴロカレー。
パキスタン料理](gilgit_curry7.jpg)
そして、豆カレー。
パキスタン料理](gilgit_curry8.jpg)
両方食べてみた印象は、ナンよりもバスマティライスの方があってる。
なるほど~これがギルギット地方料理なのかと、よく味わっていただきましたが、
この味は好き。
特徴的な料理ではあるんだけれど、
毎日でも食べたくなる料理なんですよね、不思議な味だ。
ただ、あとで写真整理してて、メニュー構成見て気づいたが、
スープはセットにはついてない?出てこなかったな。
ちょいええかげんさは感じる部分ではあるが、ええ店ではありました(^^)
アルコール持込み自由ってのがええとこやろし、
このパキスタンカレーにフライドブレインとで、1回飲んでみたいよな~♪
旨さ…………17点
安さ…………12点
店の雰囲気…12点
B級度………17点
印象度………15点
総合評価……73点 評価Bランク
住所:神戸市灘区灘南通4-1-5
電話:078-779-9947
営業時間:11:30~15:00 17:00~21:00
定休日:月曜日(祝日の際は翌火曜日)

家庭で作る本格インド料理