洋菓子・ケーキ e.アンデルセン(尼崎武庫之荘武庫元町)
ちょっと温泉の帰りに、甘いものをお持ち帰りしようということで、
前から気になっていた店に寄りました。
「e.アンデルセン」1969年創業の老舗の洋菓子屋さんです。
尼崎西武庫公園の東に位置する、武庫元町商店街のまだ少し東にあります。
いかにも街中のケーキ屋さんって感じ。
ショーケースの中を見ると、美味しいそうなのがたくさん並んでる♪
シンプルなものから、ゴージャスなものまで様々。
そんな中からケーキを2つと、シュークリームを2つチョイス。
家に帰って、開けてみるとこんな感じです。

食べる前のうきうき感が伝わってきます??(^^)
まずはこちらはスペシャリティ(315円)

イチゴショートをゴージャスにした感じで、美味しそう。
これだけのっていて、315円は結構安いと思います。
味もなかなか、生クリームとスポンジケーキとスペシャルな
トッピングが程よくマッチしています。
ストロベリーショート(294円)

苺と生クリームとスポンジのシンプルなケーキですけど、何この味?
スポンジがふわふわで、舌の上で崩れていくんですよ~
さっき食べたスペシャリティのスポンジより断然こっちのほうがよい。
このフワフワスポンジに生クリーム。。。これは美味しい!
そしてこちらが、創業以来の大人気商品!
シュークリーム(53円)とチョコシュークリーム(63円)。

ちょっと小ぶりなんで、この値段設定ですな。
しかし食べてみると、びっくり!
もう中にはたっぷりカスタードクリームが入っています。
詰めに詰めたって感じ。
これなら10個買っても530円ですもんね。
10個単位で買っていくお客さんがいましたが、これなら納得です。
私はチョコシューのほうが好きかな。
安くて美味しい街の小さなケーキ屋さん・・・
そんなイメージがぴったりくるお店です。
近くには花見で有名な西武庫公園もありますし、飲んだ後に、
別腹ってことで、立ち寄って買っていくにはすごくいいかもしれませんね(^^)
旨さ…………14点
安さ…………15点
店の雰囲気…16点
B級度………10点
印象度………12点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:尼崎市武庫元町1-26-3
電話:06-6432-0506
営業時間:10:00-20:00
定休日:第3火曜日(8月と12月は無休)

絵本からうまれたおいしいレシピ(子どもと一緒にごはんづくり)
前から気になっていた店に寄りました。
「e.アンデルセン」1969年創業の老舗の洋菓子屋さんです。
尼崎西武庫公園の東に位置する、武庫元町商店街のまだ少し東にあります。
いかにも街中のケーキ屋さんって感じ。
ショーケースの中を見ると、美味しいそうなのがたくさん並んでる♪
シンプルなものから、ゴージャスなものまで様々。
そんな中からケーキを2つと、シュークリームを2つチョイス。
家に帰って、開けてみるとこんな感じです。

食べる前のうきうき感が伝わってきます??(^^)
まずはこちらはスペシャリティ(315円)

イチゴショートをゴージャスにした感じで、美味しそう。
これだけのっていて、315円は結構安いと思います。
味もなかなか、生クリームとスポンジケーキとスペシャルな
トッピングが程よくマッチしています。
ストロベリーショート(294円)

苺と生クリームとスポンジのシンプルなケーキですけど、何この味?
スポンジがふわふわで、舌の上で崩れていくんですよ~
さっき食べたスペシャリティのスポンジより断然こっちのほうがよい。
このフワフワスポンジに生クリーム。。。これは美味しい!
そしてこちらが、創業以来の大人気商品!
シュークリーム(53円)とチョコシュークリーム(63円)。

ちょっと小ぶりなんで、この値段設定ですな。
しかし食べてみると、びっくり!
もう中にはたっぷりカスタードクリームが入っています。
詰めに詰めたって感じ。
これなら10個買っても530円ですもんね。
10個単位で買っていくお客さんがいましたが、これなら納得です。
私はチョコシューのほうが好きかな。
安くて美味しい街の小さなケーキ屋さん・・・
そんなイメージがぴったりくるお店です。
近くには花見で有名な西武庫公園もありますし、飲んだ後に、
別腹ってことで、立ち寄って買っていくにはすごくいいかもしれませんね(^^)
旨さ…………14点
安さ…………15点
店の雰囲気…16点
B級度………10点
印象度………12点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:尼崎市武庫元町1-26-3
電話:06-6432-0506
営業時間:10:00-20:00
定休日:第3火曜日(8月と12月は無休)

絵本からうまれたおいしいレシピ(子どもと一緒にごはんづくり)