アンカサホテル&オリエンタルヴィラ 洋食と和食モーニング(愛媛松山道後)
松山、道後温泉宿泊にあたって、一番重要視しようとしたのが、
まずは温泉の泉質!
しかし、道後温泉あたりの温泉宿はどれも自分のお眼鏡にかなわない。
とすると、温泉はどっか外のええ泉質のスーパー銭湯へ行くことにして、
部屋をリッチにしようではないかと思い立つ。
ということで、このホテルに白羽の矢が立った。
~大人の為の隠れ家スタイリッシュリゾート~が謳い文句の、
「アンカサホテル&オリエンタルヴィラ」である。

ご覧のとおりのデザイナーズホテルである。
部屋はこんな感じ。

シンプルながらにゴージャス。50平米はさすがに広い。
巾2Mのシモンズ社製ベッド、42型プラズマTVなどが標準装備。
このベッドの寝心地のよさは最高♪
チェックアウトぎりぎりまで、ぐうぐう寝ておりました。
アメニティ関係も豪華に取り揃えており、
ジャグジーバスにもTVが取り付けられております。
久々にボディソープ入れて、泡風呂にして入りました。
廊下もこんな感じです。

ウェルカムドリンクが1杯ついてきます。

このホテルのバーで飲んだのですが、
こういうプールを望みながらの1杯が飲めます。

しかし、このカクテル・・・イマイチですね。
夕食なし、朝食付きのプランです。
こちらは和食。

いかにもホテルらしい標準的な和食ですね。
こちらは洋食。

こちらも標準的な構成。
この朝食はどちらとも可もなく不可もなくってとこ。
ゆったり落ち着ける部屋ですね。
この点に関しては全く申し分なしです。
晩御飯をこの部屋で食べるにも、電子レンジもありますし、
持ち込み冷蔵庫もありますし、夕食なしプランでも十分OKです。
逆にいうと、ちょっとラブホちっくでありすぎるかな。
ゴージャスなラブホって印象。
隣に城スタイルのラブホが建っているってのもありますが(^^;)
しかし、ホテルマンさんの応対も丁寧ですし、
まだまだ、ここに居たいって気分になりましたよ。
ここに住みたい~!!!
旨さ…………10点
安さ………… 5点
店の雰囲気…20点
B級度……… 3点
印象度………19点
総合評価……57点 評価Cランク
住所:愛媛県松山市下伊台町129-5
電話:089-977-0003
チェックイン:15:00 チェックアウト 11:00
駐車場:有37台無料
まずは温泉の泉質!
しかし、道後温泉あたりの温泉宿はどれも自分のお眼鏡にかなわない。
とすると、温泉はどっか外のええ泉質のスーパー銭湯へ行くことにして、
部屋をリッチにしようではないかと思い立つ。
ということで、このホテルに白羽の矢が立った。
~大人の為の隠れ家スタイリッシュリゾート~が謳い文句の、
「アンカサホテル&オリエンタルヴィラ」である。

ご覧のとおりのデザイナーズホテルである。
部屋はこんな感じ。

シンプルながらにゴージャス。50平米はさすがに広い。
巾2Mのシモンズ社製ベッド、42型プラズマTVなどが標準装備。
このベッドの寝心地のよさは最高♪
チェックアウトぎりぎりまで、ぐうぐう寝ておりました。
アメニティ関係も豪華に取り揃えており、
ジャグジーバスにもTVが取り付けられております。
久々にボディソープ入れて、泡風呂にして入りました。
廊下もこんな感じです。

ウェルカムドリンクが1杯ついてきます。

このホテルのバーで飲んだのですが、
こういうプールを望みながらの1杯が飲めます。

しかし、このカクテル・・・イマイチですね。
夕食なし、朝食付きのプランです。
こちらは和食。

いかにもホテルらしい標準的な和食ですね。
こちらは洋食。

こちらも標準的な構成。
この朝食はどちらとも可もなく不可もなくってとこ。
ゆったり落ち着ける部屋ですね。
この点に関しては全く申し分なしです。
晩御飯をこの部屋で食べるにも、電子レンジもありますし、
持ち込み冷蔵庫もありますし、夕食なしプランでも十分OKです。
逆にいうと、ちょっとラブホちっくでありすぎるかな。
ゴージャスなラブホって印象。
隣に城スタイルのラブホが建っているってのもありますが(^^;)
しかし、ホテルマンさんの応対も丁寧ですし、
まだまだ、ここに居たいって気分になりましたよ。
ここに住みたい~!!!
旨さ…………10点
安さ………… 5点
店の雰囲気…20点
B級度……… 3点
印象度………19点
総合評価……57点 評価Cランク
住所:愛媛県松山市下伊台町129-5
電話:089-977-0003
チェックイン:15:00 チェックアウト 11:00
駐車場:有37台無料