四川担々麺 杏亭[あんずてい]
(愛知県名古屋駅)汁なし担々麺
名古屋で是非とも食べておきたい麺料理があった。
きしめん? いえ違います。
味噌煮込みうどん? それも違います。
その名は四川担々麺。
旨いと評判のお店があり、ずっとチェックリスト入りしてたんですけど、
タイミング合わず、ようやく今回、日本一周旅で訪問でけた。
「杏亭」(あんずてい)にやって来ました。
非常に人気店のうえ、カウンター15席程度しかない店なんで、
夜の営業17時きっかりに来訪。
なので、待つことなく、2番乗りでした。
その店内はこんな感じです。
汁なし担々麺](anzutei5.jpg)
メニュー、麺。
汁なし担々麺](anzutei1.jpg)
飯に点心。
汁なし担々麺](anzutei3.jpg)
本日、夜のおススメもの。
汁なし担々麺](anzutei2.jpg)
担々麺の専門店ではなく、四川料理が色々とあります。
お目当ての担々麺は4種類ありますが、初めての店ですし基本で攻めましょう。
汁なし担々麺(750円)にしました。
今日はもう、車を運転しない日。
汁なし担々麺](anzutei4.jpg)
アルコールドリンクに、ドラゴンハイボール(450円)という、
紹興酒を使ったハイボールがありました。
というわけで注文(^^)
汁なし担々麺](anzutei6.jpg)
ただ予想できる味でしたね、紹興酒のソーダ割り。
汁なし担々麺(750円)がやって来た。
汁なし担々麺](anzutei7.jpg)
見た目びっくりしましたよ。
これが担々麺???
パスタのように見えるんですけどね。
それに汁なしやのに、結構、汁があるような気が。
ではこちらを、ぐっちゃんぐっちゃんにかき混ぜていただきます。
汁なし担々麺](anzutei8.jpg)
担々麺って、私はガツンとくる辛さを予想するんですけど、ここの店のは全然辛くないです。
しかし何?この複雑味のあるスパイシー感。
今まで、どの料理食べても、こんな味わいの料理食ったことない。
非常にバランスとれていて、めちゃ旨なんですよ。
それにパスタのような、この平打ち麺。
汁なし担々麺](anzutei9.jpg)
ええ具合にこの汁(あっ、汁なしやからソースか)を絡んでくれます。
斬新な担々麺・・・めちゃめちゃ美味しゅうございました。
名古屋は麺料理が非常に多い食文化ですけど、こんなのもあるんやね~
麺好きには是非とも食べてもらいたい麺料理です。
おススメです!
旨さ…………19点
安さ…………15点
店の雰囲気…17点
B級度………15点
印象度………20点
総合評価……86点 評価Aランク
住所:愛知県名古屋市中村区亀島2-13-1
電話:052-453-2344
営業時間:11:30~14:00(L.O.13:45) 17:30~21:30(L.O.21:00)
定休日:日曜・祝日

全国B級グルメツーリング