カフェ&レストラン アルプスホルン(岐阜平湯温泉)飛騨牛コロッケ
平湯温泉は、非常にいい源泉の宝庫・・・
やはりいろんな所を訪問したいところだが、
腹が減っては戦はできぬで、朝ご飯を食べておらず、
お腹がすいてきた(^^;)
ただ、お昼を早めに食べるために、何か少しだけをと、
丁度、平湯温泉に中央に位置する、バスターミナルの所に、
こんな施設があった。
レストランや、お土産物売り場、温泉施設などの
複合の大きい所なので、ここなら何かあるだろうと訪問しました、
「レスト&スパ アルプス街道 平湯」です。
こういう「手湯」の無料設置もありました。

ええ硫黄の香りがしてきて、さすが平湯温泉の力強さを感じます。
こちらがレストラン「アルプスホルン」です。

そのレストランメニュー。

値段的にはこういう観光地のレストラン値段ですね。
ただ、あまりご当地物は扱っていないようだ。
と思ったらこっちなんですね(^^)

結構お手軽値段で食えるもんを揃えています。
飛騨牛串焼き(450円)がすっごく気になりました。
しかし、買ったのは貧乏人なんで、飛騨牛コロッケ(200円)。

少し、小ぶりのコロッケです。
表面は結構サクサクに揚げられた状態のをいただけました。
かじりついてみる。

中の具材はちょっと貧弱かな・・・
非常にあっさりとしたじゃがいも風味が拡がります。
あまり牛肉の味わいもなくイマイチな感じ。
うーん・・・200円のコロッケはやはり
観光地お値段だな~ってことで・・・(^^;)
こういう観光地のお土産物屋併設のレストランとかは、
あまり自分好みの味に巡り会ったことがないので、
敬遠しているのだが、これからもスルーすることにしよう。
旨さ………… 6点
安さ………… 8点
店の雰囲気…17点
B級度………12点
印象度……… 5点
総合評価……48点 評価Dランク
住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯温泉 レスト&スパ アルプス街道 平湯内
電話:0578-89-2611
営業時間:8:30~19:00(季節により変更あり)
定休日:無休

★この蟹クリームコロッケは購入したい★
やはりいろんな所を訪問したいところだが、
腹が減っては戦はできぬで、朝ご飯を食べておらず、
お腹がすいてきた(^^;)
ただ、お昼を早めに食べるために、何か少しだけをと、
丁度、平湯温泉に中央に位置する、バスターミナルの所に、
こんな施設があった。
レストランや、お土産物売り場、温泉施設などの
複合の大きい所なので、ここなら何かあるだろうと訪問しました、
「レスト&スパ アルプス街道 平湯」です。
こういう「手湯」の無料設置もありました。

ええ硫黄の香りがしてきて、さすが平湯温泉の力強さを感じます。
こちらがレストラン「アルプスホルン」です。

そのレストランメニュー。

値段的にはこういう観光地のレストラン値段ですね。
ただ、あまりご当地物は扱っていないようだ。
と思ったらこっちなんですね(^^)

結構お手軽値段で食えるもんを揃えています。
飛騨牛串焼き(450円)がすっごく気になりました。
しかし、買ったのは貧乏人なんで、飛騨牛コロッケ(200円)。

少し、小ぶりのコロッケです。
表面は結構サクサクに揚げられた状態のをいただけました。
かじりついてみる。

中の具材はちょっと貧弱かな・・・
非常にあっさりとしたじゃがいも風味が拡がります。
あまり牛肉の味わいもなくイマイチな感じ。
うーん・・・200円のコロッケはやはり
観光地お値段だな~ってことで・・・(^^;)
こういう観光地のお土産物屋併設のレストランとかは、
あまり自分好みの味に巡り会ったことがないので、
敬遠しているのだが、これからもスルーすることにしよう。
旨さ………… 6点
安さ………… 8点
店の雰囲気…17点
B級度………12点
印象度……… 5点
総合評価……48点 評価Dランク
住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯温泉 レスト&スパ アルプス街道 平湯内
電話:0578-89-2611
営業時間:8:30~19:00(季節により変更あり)
定休日:無休

★この蟹クリームコロッケは購入したい★