名産松阪肉 朝日屋(三重県津市)
松阪牛焼肉&メンチカツ・コロッケ
この日の車中飯は、この日本一周旅で計画していた中でも、
車内ビールのアテに、一番楽しみにしていたと言っても、過言ではない。
なんせですね、あの松阪牛を焼肉にしちまおうって魂胆です(^^)
その松阪牛を激安値段で小売しているのがここ、
三重県津市にあります、「朝日屋」です。
まあ、着いてみてびっくり。
ほぼ駐車場は満杯、店内も客で溢れかえっています。
惣菜系、フライ系、ソーセージなどの加工もの、精肉とすっごく広いんですけどね。
さあ!今日はすき焼きや!

100g3000円か~500gでも購入しときましょかい・・・・
ってできるようなお金持ちではございませぬから、ここのコーナーはスルー。
まずは揚げ物コーナーへ。

もう1枚。

ここで揚げ物を購入します。
揚げ物は一切、揚げ置きされておらず、注文を受けてから揚げ始めるので、
番号札をいただき、しばし待ちます。
買ったのは?

松阪牛のコロッケ(130円)に、松阪牛のミンチカツ(170円)です。
せっかく松阪牛を扱ってる店に来てるんやから、このチョイスでしょう。
普通のんは食いたくない。
車にすぐ戻って、揚げたてをいただきます。
まずは松阪牛コロッケ(130円)。

へえ!ミンチがでかい!
味付けも私好みの、塩コショウ主体だけであろう。
松阪牛の旨みもしっかりとミンチがでかいから伝わってきます。
多分、過去食べたコロッケの中で、一番旨いと感じました、最高です。
そして松阪牛ミンチカツ(170円)。

さっきのコロッケで分かってたことであるが、あっさりしてるんですね。
ジューシーなんだけど、脂がさっぱり。
こんなすごいミンチカツ、今まで食ったことがない。
伊勢鳥羽方面に観光へ来られる方へ。
ほかのどんな食い物も差し置いて、上記2点を食べてみてください。
この値段でこの旨さは、ありえませんよ。
そんじゃ精肉部門へ向かおう。

100gあたり100円台の肉。
ホント安いお店なんですよ。
しかし、私が狙うはこっち!

ってまた、「嘘つけ!」って言葉が投げ掛けられたましたので・・・
そう、こっちです。

もう1枚。

松阪牛でも切り落とし系は安いんですよ。
100gで400~500円台の価格設定。
こちらがトンガラシといわれる部位。

100g550円です。
いわゆる肩甲骨あたり、きめの細かい柔らかなお肉です。
まあ、私が普段食べるような質のお肉ではない。

もう1つ。

こっちは松阪牛のバラ肉ですね。
100gあたり450円。
バラですから、脂身が結構ついてます。
あと、お惣菜も一つ購入しておりました。

ビーフシチュー(350円)です。
さーて、いただいてみた感想は??
既に日本一周ブログ本編で記事にしておりますので、
以下を引き続きご覧くださいませ。
http://nihontabi123.blog.fc2.com/blog-entry-231.html
旨さ…………20点
安さ…………16点
店の雰囲気…16点
B級度………14点
印象度………20点
総合評価……86点 評価Aランク
住所:三重県津市北丸之内20
電話:059-226-2983
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜

おいしいご当地スーパーマーケット [ 森井ユカ ]