AYUMUNYA[あゆむんや](神戸三宮)
キーマ&牛すじの相がけ盛りカレー
本日はカレー気分♪
ま、一週間に1回は、レトルトを家でもを含めると食ってますね。
大阪、神戸は旨いローカル個人経営のカレー屋さんがいっぱい出来ております。
三宮周辺も、元町含め、結構カレー店ありますけど、一番気になったお店へ。
AYUMUNYA(あゆむんや)にやって来ました。
場所は、三宮繁華街から結構離れます。
磯上通の方やから、三宮駅からは10分ちょっとは歩くな。
店内はカウンター席のみ。
キーマ&牛すじの相がけ盛りカレー](ayumunya2.jpg)
10席くらいです。
ご夫婦かな?男性の方が調理、女性の方が接客で営業されております。
メニュー。
キーマ&牛すじの相がけ盛りカレー](ayumunya1.jpg)
カレーは3種類、中でも2種類の味が楽しめる、相がけ盛り(800円)がええね。
即決です。
しかし、店主さんのこの写真、タージンに見えるな(^^)
こちらが、相がけ盛り(800円)カレー。
キーマ&牛すじの相がけ盛りカレー](ayumunya4.jpg)
ライスはサフランライスなんかな?黄色い色合いをしていますね。
そして、右がドライカレー、左があゆむんやカレーになっています。
こっちがドライカレー。
キーマ&牛すじの相がけ盛りカレー](ayumunya5.jpg)
キーマカレーに半熟卵がのっております。
想像してたよりもスパイシー感はなく、優しい味わいのカレー。
半熟卵で余計にそう感じるのかもしれんけど。
あと、ミンチ肉の味わいが結構目立つなと思ったんですが、これも牛すじを使って、作ってるんだとか。
こちらがあゆむんやカレー。
キーマ&牛すじの相がけ盛りカレー](ayumunya6.jpg)
牛すじの入った定番カレーです。
ドライカレーよりもスパイシー感がアップ。
私はこっちの方が好みかな。
最後は、両方のカレーを混ぜ合わせていただきます。
キーマ&牛すじの相がけ盛りカレー](ayumunya7.jpg)
この味変化も楽しいね。
合間にサラダとヨーグルトドリンク。
キーマ&牛すじの相がけ盛りカレー](ayumunya3.jpg)
さっぱりお口直しで、リフレッシュさせて、挑んでいきます(^^)
さすがに人気店ですね。
完成度の高いカレーと言えます。
ただ自身はもっと激辛タイプ、スパイシーバリバリなのが好みなので、
そういうのが好きな方には、少し物足りなさを感じるかも。
しかし、愛想のええご応対で、気持ちよくお店を後にできました。
旨さ…………16点
安さ…………15点
店の雰囲気…16点
B級度………12点
印象度………11点
総合評価……70点 評価Bランク
住所:兵庫県神戸市中央区御幸通3-1-1
電話:078-891-3620
営業時間:11:30~14:30 17:30~21:00(但し売れ切れ次第CLOSE)
定休日:日曜(祝日は不定休)

絶品!大人のB級グルメ