馬刺し・馬肉福袋セット(馬刺し専門 若丸)
楽天のグルメ通販を色々眺めていました。
すると、結構な量の馬刺しのセットがなかなか格安ではないか。
馬刺し300g、馬刺し中落ち1kg、馬モツ200g、馬スキ200gがセットで、
送料無料の3980円!!
毎日の晩酌のアテに馬刺しを織り交ぜるのも、なかなかええよねってことで、
購入しました、「馬刺し専門 若丸」さんです。

高級料亭納得の鮮度【送料無料】馬刺し赤身600g約12人前
まず、一番メインはこのヘルシー赤身。

300グラム入っていました。
100グラムずつで小分けに冷凍されているので、その都度、パック毎、
水に浸して自然解凍させればええので簡単。
一番量が多かった、馬刺し中落ち。
1kgもの量です。これも100gずつ小分けにされています。
馬刺し整形時の小肉ですが、形を気にしなければ立派な馬刺しです。
馬もつ煮。

馬ホルモンの信州味噌煮です。こちらは200g。
馬肉スキヤキ用200g。

すき焼き用に薄くスライスされた馬肉です。
あと、ワンコインで同梱ってな品もあったのでこちらを選択。

馬レバー刺しです。
馬の生レバーって今まで食べたことなかったよな~
牛や、鶏、豚はあるけどね。
なのでプラス1000円して、2袋購入しました。
さあ!今日は馬尽くし料理です!!

手前が赤身、奥が中落ちです。
まあ、カットしてしまうと見た目はあんまり変わらないな(^^;)
食べてみても、食感は赤身の方が噛み応えがいいのだが、
味的にはほぼ変わりません。
そして、生レバー。

大好物、生レバーはコリコリとした食感が牛や鶏よりもあります。
葱をふりかけ、馬刺しはおろしニンニクポン酢、生レバーは塩・ごま油で食います。

一緒に馬刺しのタレもついてきたんですけど、これが甘い・・・
なので、ポン酢におろしにんにくで食う方がええ感じです。
で、すき焼き用スライス馬肉は焼き肉に。

こうやって塩だけの味付けで食うと、馬肉らしい風味を感じられますね。
そして、馬もつ煮。

よく居酒屋にある、もつ煮込みですけど、
そういう味を家庭で味わえるのはええですね。
ただ、東京系の味付けだったので、私にはあまり口に合わない。
馬刺しの肉質的には、やはり値段相応っていったところか。
ただ、馬の生レバーはかなり気に入りました。牛や鶏より食感が好きかも。
量があったので、色々と楽しめてよかったです。
1キロの中落ちは、都度必要に応じて、晩酌のお供に重宝しました♪

馬レバー刺し鉄分豊富!馬レバー刺し300gお試し価格
評価対象外
運営者:株式会社若丸
住所:長野県上伊那郡飯島町1164-3
電話:0265-86-2929

旨い酒旨い肴