ベイコック 東部バイパス店(群馬前橋)のりから弁当
この日は、群馬から栃木、東へ平行移動。
東日本応援車中泊旅11日目記事はこちら!
群馬県前橋を出発。
その日は、山奥へ突入して行くので、
お昼ごはんはどこかでお弁当を買おうと思ってました。
すると、唐揚げが美味しいお弁当屋があるとの情報を入手。
道の駅を出発し、そちらへ向かいました。
「ベイコック」東部バイパス店です。
ここ前橋ローカルのお弁当屋さんのようですね。
一品物も豊富に揃っています。

さーて、どれにしようかな?

って、すでに決めていましたけどね(^^)
鶏の唐揚げが入っていて、一番安いのは、のりから弁当(480円)。
ただ、こっちも気になりましたが・・・

のりハムカツ弁当が300円というとてつもない安さ。
ただね、ハムカツって、酒のアテにはええけど、
あまりご飯のおかずにはできないかな。
はい、初志貫徹でのりから弁当(480円)にしました。

温泉にも浸かった後、お昼ご飯にいただきます。

唐揚げはご飯の上にのっているタイプ。
あと竹輪天ものっていました。
ボリュームはたっぷり♪
脇にはきんぴらゴボウも。

いたってシンプルなお弁当です。
さーて、お味は。

なーるほど、しっかりと下味のついた鶏肉で、
ジューシーさもしっかり。
ただ、冷めるとちょっとパサパサしとりました。
まあ、480円って値段と、この構成を考えると、
それほど突出した出来には感じません。
同じ値段のコンビニ弁当買うよりは、
はるかにいい味ですけどね。
お弁当の種類や一品物も多いし、
独身男性のええ味方であることは間違いないです。
旨さ…………13点
安さ…………14点
店の雰囲気… 9点
B級度………15点
印象度……… 9点
総合評価……60点 評価Cランク
住所:群馬県前橋市西片貝町5-24-13
電話:027-221-0607
営業時間:月~土 8:30~翌2:00 /日祝 8:00~翌2:00
定休日:無休(12/31~1/5は年末年始休業)

働く男の毎日の弁当
東日本応援車中泊旅11日目記事はこちら!
群馬県前橋を出発。
その日は、山奥へ突入して行くので、
お昼ごはんはどこかでお弁当を買おうと思ってました。
すると、唐揚げが美味しいお弁当屋があるとの情報を入手。
道の駅を出発し、そちらへ向かいました。
「ベイコック」東部バイパス店です。
ここ前橋ローカルのお弁当屋さんのようですね。
一品物も豊富に揃っています。

さーて、どれにしようかな?

って、すでに決めていましたけどね(^^)
鶏の唐揚げが入っていて、一番安いのは、のりから弁当(480円)。
ただ、こっちも気になりましたが・・・

のりハムカツ弁当が300円というとてつもない安さ。
ただね、ハムカツって、酒のアテにはええけど、
あまりご飯のおかずにはできないかな。
はい、初志貫徹でのりから弁当(480円)にしました。

温泉にも浸かった後、お昼ご飯にいただきます。

唐揚げはご飯の上にのっているタイプ。
あと竹輪天ものっていました。
ボリュームはたっぷり♪
脇にはきんぴらゴボウも。

いたってシンプルなお弁当です。
さーて、お味は。

なーるほど、しっかりと下味のついた鶏肉で、
ジューシーさもしっかり。
ただ、冷めるとちょっとパサパサしとりました。
まあ、480円って値段と、この構成を考えると、
それほど突出した出来には感じません。
同じ値段のコンビニ弁当買うよりは、
はるかにいい味ですけどね。
お弁当の種類や一品物も多いし、
独身男性のええ味方であることは間違いないです。
旨さ…………13点
安さ…………14点
店の雰囲気… 9点
B級度………15点
印象度……… 9点
総合評価……60点 評価Cランク
住所:群馬県前橋市西片貝町5-24-13
電話:027-221-0607
営業時間:月~土 8:30~翌2:00 /日祝 8:00~翌2:00
定休日:無休(12/31~1/5は年末年始休業)

働く男の毎日の弁当