欧風ブラックカレーヌードル(日清食品カップヌードル)
ラーメン好きやのに、あまりカップ麺は買わない・・・
どれ食べても美味しいとは思わないんですよ。
しかし、今回、ココ壱のカレー屋の前で、
いいカレーの匂いを嗅いでしまった(^^;)
こうなっちゃうと、絶対口がカレー食べたい!ってなっちゃうんですね。
そして「セブンイレブン」で買い物してると・・・
おっ!日清のカップヌードルにこんなのでてるんや。
後で調べてみると、セブン&アイ・ホールディングス傘下のみで、
売られてる商品みたいですね。
口もカレーを欲してるし、試しに買ってみることにしました。
「欧風ブラックカレーヌードル」(168円)です。
値段はカップヌードルとしては若干高め?かな。
見た目はちょっとゴージャスに見えますね。
デミグラス風味の上品な味わいに、24種類のスパイスを加え、
コクのあるブラックカレー味のスープに仕上げており、
牛肉、モッツァレラチーズなど、ボリューム感たっぷりの具材を加えている。
カロリーは404kcal。

このカレースープより味わってみるが、
どうも普通のカレーヌードルと大差ない感じ。
コクは確かに感じられるんやけど、それがうまいこと旨みにはなってない。
麺は、スープがよく絡む幅広のフライ麺ってことだが、
これまた、あまり普通のカップヌードル麺との違いがよく分からない。
途中で食べていて、飽きが来ました。
やはりカップ麺ってのは美味しく食べるもんではなく、
非常食として置いておくべきもんだなとつくづく実感です。
評価対象外

全国B級グルメツーリング
どれ食べても美味しいとは思わないんですよ。
しかし、今回、ココ壱のカレー屋の前で、
いいカレーの匂いを嗅いでしまった(^^;)
こうなっちゃうと、絶対口がカレー食べたい!ってなっちゃうんですね。
そして「セブンイレブン」で買い物してると・・・
おっ!日清のカップヌードルにこんなのでてるんや。
後で調べてみると、セブン&アイ・ホールディングス傘下のみで、
売られてる商品みたいですね。
口もカレーを欲してるし、試しに買ってみることにしました。
「欧風ブラックカレーヌードル」(168円)です。
値段はカップヌードルとしては若干高め?かな。
見た目はちょっとゴージャスに見えますね。
デミグラス風味の上品な味わいに、24種類のスパイスを加え、
コクのあるブラックカレー味のスープに仕上げており、
牛肉、モッツァレラチーズなど、ボリューム感たっぷりの具材を加えている。
カロリーは404kcal。

このカレースープより味わってみるが、
どうも普通のカレーヌードルと大差ない感じ。
コクは確かに感じられるんやけど、それがうまいこと旨みにはなってない。
麺は、スープがよく絡む幅広のフライ麺ってことだが、
これまた、あまり普通のカップヌードル麺との違いがよく分からない。
途中で食べていて、飽きが来ました。
やはりカップ麺ってのは美味しく食べるもんではなく、
非常食として置いておくべきもんだなとつくづく実感です。
評価対象外

全国B級グルメツーリング