バーガーキング[BURGER KING]モーニング
なんばセンター街店(大阪ミナミ難波)
その日は難波を起点に奈良へ日帰り旅。
「珍?名?果たしてどっち?奈良までテクテク寺社巡り」前編
まずは電車移動する前に、この日は時間的な余裕もあったので、
ミナミでモーニング食ってから移動することに。
何を食べようかなと考えたら、そういやバーガーキングがありましたね。
私、最近ファーストフード店にほとんど行かないので、
ここのハンバーガーも食べたことなかったんですよ。
一度くらいは利用してみましょうか。
バーガーキング(BURGER KING)なんばセンター街店です。
24時間営業してるし、前は何度も通っているんやけどな~
どうにも酒飲む店にばかり行くので縁が無かった。
けどですね、ここでビール飲むこともできるんですよ。
ハンバーガー店には珍しく、ハイネケンおいております。
こちらが通常メニュー。
![バーガーキング[BURGER KING]なんばセンター街店(大阪ミナミ難波)モーニング](burgerking7.jpg)
なんと言っても、バーガーキングで有名なのがワッパー。
すっごく大きなサイズのハンバーガーですよね。
なので、値段も高く、一番基本のタイプで、450円します。
ホントはこっちを食べてみたかったのだが、
モーニングタイムなのでありません。
そして、こっちがモーニングメニューです。
![バーガーキング[BURGER KING]なんばセンター街店(大阪ミナミ難波)モーニング](burgerking1.jpg)
ドリンクとセットでこの値段。
ひとまず、290円のセットを2つ頼み、
今日の日帰りプランの打ち合わせでもいたしましょうかい。
地下のイートインコーナーへ。
![バーガーキング[BURGER KING]なんばセンター街店(大阪ミナミ難波)モーニング](burgerking8.jpg)
階段降りてすぐが禁煙、そして奥の部屋が喫煙になっておりました。
禁煙コーナーはちと騒がしい若者グループいてたけど、
喫煙コーナーに入るよりかはマシかと、その軍団から一番遠い目の席へ。
ファーストフード店やから、しゃあないな。
私は冬でもアイスコーヒー。
![バーガーキング[BURGER KING]なんばセンター街店(大阪ミナミ難波)モーニング](burgerking2.jpg)
ホットを頼むことは皆無です。
まず、こちらがチーズクロワッサン。
![バーガーキング[BURGER KING]なんばセンター街店(大阪ミナミ難波)モーニング](burgerking4.jpg)
思ってたよりもシンプルだな。
かじってみる。
![バーガーキング[BURGER KING]なんばセンター街店(大阪ミナミ難波)モーニング](burgerking5.jpg)
うーん・・・チーズ1枚だけしか挟んでない。
他の具材は一切なし。
これは頼むの完全に失敗しました。
同じクロワッサンタイプにするなら、100円アップさせて、
BLTクロワッサンにすりゃよかった。
もひとつは、スパム&チーズ。
![バーガーキング[BURGER KING]なんばセンター街店(大阪ミナミ難波)モーニング](burgerking3.jpg)
こっちはちゃんとスパムという肉っ気があります。
![バーガーキング[BURGER KING]なんばセンター街店(大阪ミナミ難波)モーニング](burgerking6_20131208180831777.jpg)
トマト、チーズ、レタスもはさんであり、
これでチーズクロワッサンと同じ値段ってのが信じられない。
ってか、チーズクロワッサンがおかしい。
まあ、ファーストフードのモーニングですから、お味はこんなもんでしょう。
ただ、マクドのソーセージマフィンのコンビが200円ですから、
どう考えても、マクドに軍配ですね。
バーガーキングはやはり、ワッパー食ってみなきゃだな。
旨さ…………11点
安さ…………15点
店の雰囲気…10点
B級度………11点
印象度………11点
総合評価……58点 評価Cランク
住所:大阪市中央区難波3-3-6 豊楽ビル
電話:06-6585-7541
営業時間:24時間
定休日:年中無休

全国B級グルメツーリング
「珍?名?果たしてどっち?奈良までテクテク寺社巡り」前編
まずは電車移動する前に、この日は時間的な余裕もあったので、
ミナミでモーニング食ってから移動することに。
何を食べようかなと考えたら、そういやバーガーキングがありましたね。
私、最近ファーストフード店にほとんど行かないので、
ここのハンバーガーも食べたことなかったんですよ。
一度くらいは利用してみましょうか。
バーガーキング(BURGER KING)なんばセンター街店です。
24時間営業してるし、前は何度も通っているんやけどな~
どうにも酒飲む店にばかり行くので縁が無かった。
けどですね、ここでビール飲むこともできるんですよ。
ハンバーガー店には珍しく、ハイネケンおいております。
こちらが通常メニュー。
![バーガーキング[BURGER KING]なんばセンター街店(大阪ミナミ難波)モーニング](burgerking7.jpg)
なんと言っても、バーガーキングで有名なのがワッパー。
すっごく大きなサイズのハンバーガーですよね。
なので、値段も高く、一番基本のタイプで、450円します。
ホントはこっちを食べてみたかったのだが、
モーニングタイムなのでありません。
そして、こっちがモーニングメニューです。
![バーガーキング[BURGER KING]なんばセンター街店(大阪ミナミ難波)モーニング](burgerking1.jpg)
ドリンクとセットでこの値段。
ひとまず、290円のセットを2つ頼み、
今日の日帰りプランの打ち合わせでもいたしましょうかい。
地下のイートインコーナーへ。
![バーガーキング[BURGER KING]なんばセンター街店(大阪ミナミ難波)モーニング](burgerking8.jpg)
階段降りてすぐが禁煙、そして奥の部屋が喫煙になっておりました。
禁煙コーナーはちと騒がしい若者グループいてたけど、
喫煙コーナーに入るよりかはマシかと、その軍団から一番遠い目の席へ。
ファーストフード店やから、しゃあないな。
私は冬でもアイスコーヒー。
![バーガーキング[BURGER KING]なんばセンター街店(大阪ミナミ難波)モーニング](burgerking2.jpg)
ホットを頼むことは皆無です。
まず、こちらがチーズクロワッサン。
![バーガーキング[BURGER KING]なんばセンター街店(大阪ミナミ難波)モーニング](burgerking4.jpg)
思ってたよりもシンプルだな。
かじってみる。
![バーガーキング[BURGER KING]なんばセンター街店(大阪ミナミ難波)モーニング](burgerking5.jpg)
うーん・・・チーズ1枚だけしか挟んでない。
他の具材は一切なし。
これは頼むの完全に失敗しました。
同じクロワッサンタイプにするなら、100円アップさせて、
BLTクロワッサンにすりゃよかった。
もひとつは、スパム&チーズ。
![バーガーキング[BURGER KING]なんばセンター街店(大阪ミナミ難波)モーニング](burgerking3.jpg)
こっちはちゃんとスパムという肉っ気があります。
![バーガーキング[BURGER KING]なんばセンター街店(大阪ミナミ難波)モーニング](burgerking6_20131208180831777.jpg)
トマト、チーズ、レタスもはさんであり、
これでチーズクロワッサンと同じ値段ってのが信じられない。
ってか、チーズクロワッサンがおかしい。
まあ、ファーストフードのモーニングですから、お味はこんなもんでしょう。
ただ、マクドのソーセージマフィンのコンビが200円ですから、
どう考えても、マクドに軍配ですね。
バーガーキングはやはり、ワッパー食ってみなきゃだな。
旨さ…………11点
安さ…………15点
店の雰囲気…10点
B級度………11点
印象度………11点
総合評価……58点 評価Cランク
住所:大阪市中央区難波3-3-6 豊楽ビル
電話:06-6585-7541
営業時間:24時間
定休日:年中無休

全国B級グルメツーリング