CAFE OVEST[カフェ オヴェスト](神戸三宮)神戸トンテキランチ
神戸500円ランチパスポート巡りのこの日2軒目。
1食目が、オムライスと洋食であったので、2食目は和の要素が欲しい。
ただ、この日は三宮で折り返して戻りたかったので、元町より西の店は除外。
となると、こちらのお店しか候補は残りませんでしたね。
CAFE OVEST(カフェ オヴェスト)に立ち寄りました。
え!?和食の店と全然ちゃうやんって思われたでしょうね。
はい、そうです、ピザやパスタとかを提供する、イタリアンカフェなんですよ。
ただですね、メニューがこれなんです。
神戸トンテキランチ](cafe_ovest1.jpg)
はい、この中の、神戸トンテキランチ(780円)が、今回のパスポート対象なんですね。
このランチが500円ワンコインになります。
このトンテキは和の要素でしょ~
店内はこんな雰囲気。
神戸トンテキランチ](cafe_ovest2.jpg)
広々とした落ち着いた空間。
ゆっくり滞在したい雰囲気です。
またお店入ってすぐ、ランチタイムは全席禁煙ですがよろしいでしょうか?と聞かれました。
はーーーい、勿論OKです。
酒飲まない食事の席で、隣から煙がやってくるだけで悪寒が走る私ですので。
こちらが、神戸トンテキランチの全景。
神戸トンテキランチ](cafe_ovest3.jpg)
スープとライスがついてきます。
ご飯は大盛りにも可。
私はこの日2食目のランチなので、普通でいただきました。
で、大概、こういう洋系のお店ではスープの味で、その方向性が分かる。
神戸トンテキランチ](cafe_ovest4.jpg)
・・・・見事なくらい、ファミレスで出てくるタイプのコンソメスープ。
そして、メインの神戸トンテキ。
神戸トンテキランチ](cafe_ovest5_20141018224446387.jpg)
ボリュームは200gとの記載でした。
まずこれ、切れ目入れられていませんでした。
自身でナイフフォークで切り分けた後に、一口・・・
ソースが自身には甘すぎます、スパイシー感もなく、
まったりとした甘さが口に残る。
なので、これで調整か。
神戸トンテキランチ](cafe_ovest6.jpg)
ニンニクチップと辛子が添えられてましたね。
アイスコーヒーを最後にいただく。
神戸トンテキランチ](cafe_ovest7.jpg)
うん、このお店はカフェ使いやな~(^^)
こりゃ落ち着くわ。
神戸トンテキってジャンルは、
長年神戸に住んできた私も初めて聞きましたが、
他にも出してるお店はあるのでしょうか?
トンテキは、四日市のが有名で、いくつか関西にも進出してきてますよね。
私は、あの味が好きやな~
梅田・大阪駅前ビル「大阪トンテキ」の記事はこちら!
同じ200gの豚肉でも、見た目も旨さも、全然違いますよ。
上のリンク先と比べてみて下さい。
旨さ…………10点
安さ…………13点
店の雰囲気…18点
B級度……… 9点
印象度……… 8点
総合評価……58点 評価Cランク
住所:神戸市中央区磯上通5-1-13
電話:078-252-9919
営業時間:11:00~24:30(ランチL.O.15:00 ドリンク・フードL.O.24:00)
定休日:無休

ニッポン定食紀行