カサ・ペケーニョ[casa Pequeno](神戸元町三宮)スペインバル
神戸、世界各国味めぐり3軒目。
タイ、ドイツから今度はスペインへ。
こちらもお手軽な値段で楽しめることから、低予算で廻るには必須でした。
ずっと以前から気になっていたんですけど、今回初訪問。
スペインバルの立ち呑み「カサ・ペケーニョ」(casa Pequeno)です。
店内はご覧のような感じ。
スペインバル](casapequeno1.jpg)
カウンターでの立ち呑みになります。
予想してたよりも結構狭いかな。
今回、夕方、まだ早い時間でしたので、すぐに入れました。
立ち飲みですけど、後ろに腰掛けるバーがついているので、
長居もできそうな感じ。
グラスワインは300円。
スペインバル](casapequeno2.jpg)
この値段で飲めるんが今回の低予算めぐりにぴったり。
また冷蔵ケースのタパスも美味しそう♪
タパス、ピンチョスのメニュー。
スペインバル](casapequeno3.jpg)
どれもが食べたいなって思わせてくれるんですね。
こういう店は大概ハズレがありません。
ピザとかも600円台で食えるもんな~
スペインバル](casapequeno4.jpg)
この安い値段設定はどうして?
アヒージョもどれもが食べたい。
スペインバル](casapequeno5.jpg)
ワインも、300円ワイン以外にも色々と。
スペインバル](casapequeno6.jpg)
スパークリング系ボトルに、ソフトドリンク。
スペインバル](casapequeno7.jpg)
タパス3種盛り(700円)にして、実力を確かめましょう。
スペインバル](casapequeno8.jpg)
タコのマリネ。
このマリネ。。。すっごく旨い・・・
酸っぱみが程いいんですね。
ひよこ豆の煮込み。
スペインバル](casapequeno9.jpg)
この煮付けの味つけって、下手な和食料理屋より旨い。
ローストビーフ。
スペインバル](casapequeno10.jpg)
素晴らしい3品です、ありえない旨さ!
こちらは鰹のたたきをスペイン風に味付けしたもの(400円)。
スペインバル](casapequeno11.jpg)
名前は忘れちゃいました。
うん、やっぱりここ、酢を使った味付けがすごく巧いんです。
同行者の一人が頼んだ、オイルサーディンのピンチョス。
スペインバル](casapequeno13.jpg)
食べてないので、味はノーコメント。
そして、まさかエスカルゴがこの値段?って頼みました。
スペインバル](casapequeno12.jpg)
エスカルゴのマスタードソースバジル風味(400円)。
本来3個でこの値段ですが、人数分4個、
値段その分上乗せでしていただきました。
これ食べて納得、なんでこんな凝った料理がこの値段なん?
素晴らし過ぎる。
大阪で、あちこちスペイン、イタリアン系バルに行く機会も多いが、
ここまで安くて、旨いバルには巡り会ったことがない。
ちょっと店員さんが無愛想かなとも思うけど、そんなのも気にならない。
ここは一人でふらっと入りやすい位置にもあるし、
こんな店が会社からの帰り道にあれば、足繁く通いそう・・・
グラスワイン2杯飲んで、タパス2品食っても1500円以内やもんね。
あ~三宮勤めやった時にこの店あればって悔やまれるお店です。
旨さ…………19点
安さ…………18点
店の雰囲気…15点
B級度………14点
印象度………19点
総合評価……85点 評価Aランク
住所:神戸市中央区北長狭通3-1-4 ツタニビル1F
電話:078-321-0870
営業時間:16:00~翌4:00
定休日:火曜日

週末はパエリャ名人
タイ、ドイツから今度はスペインへ。
こちらもお手軽な値段で楽しめることから、低予算で廻るには必須でした。
ずっと以前から気になっていたんですけど、今回初訪問。
スペインバルの立ち呑み「カサ・ペケーニョ」(casa Pequeno)です。
店内はご覧のような感じ。
スペインバル](casapequeno1.jpg)
カウンターでの立ち呑みになります。
予想してたよりも結構狭いかな。
今回、夕方、まだ早い時間でしたので、すぐに入れました。
立ち飲みですけど、後ろに腰掛けるバーがついているので、
長居もできそうな感じ。
グラスワインは300円。
スペインバル](casapequeno2.jpg)
この値段で飲めるんが今回の低予算めぐりにぴったり。
また冷蔵ケースのタパスも美味しそう♪
タパス、ピンチョスのメニュー。
スペインバル](casapequeno3.jpg)
どれもが食べたいなって思わせてくれるんですね。
こういう店は大概ハズレがありません。
ピザとかも600円台で食えるもんな~
スペインバル](casapequeno4.jpg)
この安い値段設定はどうして?
アヒージョもどれもが食べたい。
スペインバル](casapequeno5.jpg)
ワインも、300円ワイン以外にも色々と。
スペインバル](casapequeno6.jpg)
スパークリング系ボトルに、ソフトドリンク。
スペインバル](casapequeno7.jpg)
タパス3種盛り(700円)にして、実力を確かめましょう。
スペインバル](casapequeno8.jpg)
タコのマリネ。
このマリネ。。。すっごく旨い・・・
酸っぱみが程いいんですね。
ひよこ豆の煮込み。
スペインバル](casapequeno9.jpg)
この煮付けの味つけって、下手な和食料理屋より旨い。
ローストビーフ。
スペインバル](casapequeno10.jpg)
素晴らしい3品です、ありえない旨さ!
こちらは鰹のたたきをスペイン風に味付けしたもの(400円)。
スペインバル](casapequeno11.jpg)
名前は忘れちゃいました。
うん、やっぱりここ、酢を使った味付けがすごく巧いんです。
同行者の一人が頼んだ、オイルサーディンのピンチョス。
スペインバル](casapequeno13.jpg)
食べてないので、味はノーコメント。
そして、まさかエスカルゴがこの値段?って頼みました。
スペインバル](casapequeno12.jpg)
エスカルゴのマスタードソースバジル風味(400円)。
本来3個でこの値段ですが、人数分4個、
値段その分上乗せでしていただきました。
これ食べて納得、なんでこんな凝った料理がこの値段なん?
素晴らし過ぎる。
大阪で、あちこちスペイン、イタリアン系バルに行く機会も多いが、
ここまで安くて、旨いバルには巡り会ったことがない。
ちょっと店員さんが無愛想かなとも思うけど、そんなのも気にならない。
ここは一人でふらっと入りやすい位置にもあるし、
こんな店が会社からの帰り道にあれば、足繁く通いそう・・・
グラスワイン2杯飲んで、タパス2品食っても1500円以内やもんね。
あ~三宮勤めやった時にこの店あればって悔やまれるお店です。
旨さ…………19点
安さ…………18点
店の雰囲気…15点
B級度………14点
印象度………19点
総合評価……85点 評価Aランク
住所:神戸市中央区北長狭通3-1-4 ツタニビル1F
電話:078-321-0870
営業時間:16:00~翌4:00
定休日:火曜日

週末はパエリャ名人