チーズガーデン五峰館 [THE CHEESE GARDEN](栃木那須)晩酌用のチーズ盛り合わせ
この日は栃木県那須を出発し、福島県を目指します。
で、その出発する前に、是非とも寄っておきたいお店があった。
東京スカイツリーにも出店している、有名なチーズケーキ屋さんの本店が近くにあるのだ。
甘いもの苦手なのだが、チーズケーキはレアタイプのもんは好き♪
ってことで、その日の晩酌用に何か買っておこうと寄ってみました。
チーズガーデン五峰館(THE CHEESE GARDEN)です。
着いて、こりゃ私のような貧乏旅人が寄るような店ではないなってのが本音。
いかにもハイソなマダムご用達って雰囲気やん。
入るのやめようかと思いましたけどね。
こちらがその有名なチーズケーキ。
晩酌用のチーズ盛り合わせ](cheesegarden1.jpg)
御用邸チーズケーキって名前で、お値段1230円。
カットされたのでも売っていれば、物は試しと1片購入したかったが、
このホールでしか売ってなかった。
中はカフェも併設されており、こっちやと320円で食えるのにね。
晩酌用のチーズ盛り合わせ](cheesegarden6.jpg)
なので、もしかしたらこっちで買えるのかな?
チーズクッキーってのは、バラでも売ってるね。
晩酌用のチーズ盛り合わせ](cheesegarden9.jpg)
最小単位2枚入りで190円やから、これは買おうか迷った。
ワイン、シャンパンのおつまみにも最適って書いてるしな。
他にも物色してみます。
晩酌用のチーズ盛り合わせ](cheesegarden7.jpg)
もう1枚。
晩酌用のチーズ盛り合わせ](cheesegarden8.jpg)
けどね、他にチーズの単品ってのも結構いろんな種類あるんですよ。
どのみち、車中泊地に着いたら、この日も飲むやろし、アテにチーズは無難なチョイスでしょう。
うん、こっから選ぼう。
買って外に出ると、別の建物には本格的なレストランもあるんやね。
晩酌用のチーズ盛り合わせ](cheesegarden10.jpg)
しかし、サラダで960円って・・・(^^;)
私には、やっぱ合わへんタイプの店なんやな。
あ、ここで購入したのは、こちらです。
晩酌用のチーズ盛り合わせ](cheesegarden2.jpg)
ミニチーズセット、760円です。
ミニでもこのお値段ですんで、今日は奮発しました(^^)
普通に定食食える値段やぞ・・・
福島県磐梯の道の駅に到着、そんでは晩酌にいたしましょう。
晩酌用のチーズ盛り合わせ](cheesegarden3.jpg)
ストロング缶酎ハイを、別にジャンボサイズを買ったわけではございませぬ。
普通に350ml缶の大きさですから、これでボリュームがわかりますね。
しかし、味はめちゃめちゃ旨い。
晩酌用のチーズ盛り合わせ](cheesegarden4.jpg)
こうしてクラッカーの上にのせていただきましたけど、
濃厚な旨みが舌の上で蕩けて、暴れまくります。
カマンベールも、こういう本格的な味は久しぶりに喰ったな。
ハード系のチーズもええね~
晩酌用のチーズ盛り合わせ](cheesegarden5.jpg)
塩っ気が酒のアテにするのにほどよく、
白ワインありゃ、これだけでフルボトル空ける自信があるわ。
お値段は高かったけど、それだけの価値はあったかな。
チーズは大好きなんで、普段から安物はよく食べるんですけど、
その味の違いが顕著にわかる品でした。
この店のメインであるチーズケーキの評価ではないですけど、
チーズ。。。酒好きな方は1度、ワインのお供にいかがでしょうか。
旨さ…………15点
安さ………… 8点
店の雰囲気…17点
B級度………11点
印象度………11点
総合評価……62点 評価Cランク
住所:栃木県那須郡那須町高久甲喰木原2888
電話:0287-64-484
営業時間:ショップ/9:00~18:00(冬17:00)カフェ/9:00~16:00(土日17:00)
定休日:無休

フランスの地方で巡り逢ったパンとお菓子の本格派レシピ