スパゲティハウス チャオ[spaghettihouse ciao]第5堀内ビル店(愛知名古屋)
東京へ向かう青春18きっぷ旅♪さあ!出発!
2011年年末東京ぶらり散歩旅1日目のあらすじはこちらで。
朝早くに出発すると、お昼前には名古屋には到達します。
名古屋も非常にご当地B級グルメが豊富にある地域です。
ここで早めのランチをいただきましょう。
名古屋駅から徒歩5分圏内で食えるもんを検索するとここがええかな。
スパゲティハウス チャオ(spaghettihouse ciao)です。
はい、名古屋のご当地グルメ「あんかけスパ」のお店です。
店頭のサンプル。
![スパゲティハウス チャオ[spaghettihouse ciao]第5堀内ビル店(愛知名古屋)](ciao_nagoya1.jpg)
あんかけスパでもこんな種類あるんですね。
うわ~めっちゃ、こりゃ迷うよな~
とりあえず、中に入って決めましょう。
店内の雰囲気。
![スパゲティハウス チャオ[spaghettihouse ciao]第5堀内ビル店(愛知名古屋)](ciao_nagoya2.jpg)
大きめの喫茶店雰囲気です。
綺麗で明るめ、名古屋らしいお店だなって印象。
さーて、再びメニューを吟味。
![スパゲティハウス チャオ[spaghettihouse ciao]第5堀内ビル店(愛知名古屋)](ciao_nagoya3.jpg)
基本はナポリタンのような感じですね。
まあ、悩んでいても仕方ない、そういう時はお店の代表的なおすすめを。
ウィンナー、マッシュルーム、ベーコン、ハムがトッピングの、
「ミラネーズ」のM(790円)にしました。
こちらが、その出来上がり。
![スパゲティハウス チャオ[spaghettihouse ciao]第5堀内ビル店(愛知名古屋)](ciao_nagoya4.jpg)
そのあんかけはトマトベースでとろりとしています。
辛味も感じられて、なかなかB級ちっく。
ただ、私にはまだ辛味が足りなくて、タバスコ加えました。
のってる具材もB級グルメらしいな(^^)
![スパゲティハウス チャオ[spaghettihouse ciao]第5堀内ビル店(愛知名古屋)](ciao_nagoya5.jpg)
あんかけと絡めて食べると、やっぱり名古屋らしい味の濃いさ。
まあ、関西さっぱり味に慣れている私には合わない。
麺は太めのパスタです。
![スパゲティハウス チャオ[spaghettihouse ciao]第5堀内ビル店(愛知名古屋)](ciao_nagoya6.jpg)
もちもちっとした食感で、この濃いめのあんには、
この太さがちょうどええですね。
印象としては、まあ600円なら、こんなもんかと思うけど、
800円近くしますからね。
使ってる具材を考えても、値段が高いと思います。
それにやはり、関西人にはこの濃いさは慣れ親しみが湧かないですね。
あんかけパスタは今後、名古屋に来ても食べることはないかな(^^;)
旨さ…………11点
安さ…………11点
店の雰囲気…17点
B級度………15点
印象度……… 9点
総合評価……63点 評価Cランク
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-5-19 第5堀内ビル
電話:052-541-1846
営業時間:11:00~22:30
定休日:無休

名古屋のご当地メニューあんかけスパ500g(2食入)
2011年年末東京ぶらり散歩旅1日目のあらすじはこちらで。
朝早くに出発すると、お昼前には名古屋には到達します。
名古屋も非常にご当地B級グルメが豊富にある地域です。
ここで早めのランチをいただきましょう。
名古屋駅から徒歩5分圏内で食えるもんを検索するとここがええかな。
スパゲティハウス チャオ(spaghettihouse ciao)です。
はい、名古屋のご当地グルメ「あんかけスパ」のお店です。
店頭のサンプル。
![スパゲティハウス チャオ[spaghettihouse ciao]第5堀内ビル店(愛知名古屋)](ciao_nagoya1.jpg)
あんかけスパでもこんな種類あるんですね。
うわ~めっちゃ、こりゃ迷うよな~
とりあえず、中に入って決めましょう。
店内の雰囲気。
![スパゲティハウス チャオ[spaghettihouse ciao]第5堀内ビル店(愛知名古屋)](ciao_nagoya2.jpg)
大きめの喫茶店雰囲気です。
綺麗で明るめ、名古屋らしいお店だなって印象。
さーて、再びメニューを吟味。
![スパゲティハウス チャオ[spaghettihouse ciao]第5堀内ビル店(愛知名古屋)](ciao_nagoya3.jpg)
基本はナポリタンのような感じですね。
まあ、悩んでいても仕方ない、そういう時はお店の代表的なおすすめを。
ウィンナー、マッシュルーム、ベーコン、ハムがトッピングの、
「ミラネーズ」のM(790円)にしました。
こちらが、その出来上がり。
![スパゲティハウス チャオ[spaghettihouse ciao]第5堀内ビル店(愛知名古屋)](ciao_nagoya4.jpg)
そのあんかけはトマトベースでとろりとしています。
辛味も感じられて、なかなかB級ちっく。
ただ、私にはまだ辛味が足りなくて、タバスコ加えました。
のってる具材もB級グルメらしいな(^^)
![スパゲティハウス チャオ[spaghettihouse ciao]第5堀内ビル店(愛知名古屋)](ciao_nagoya5.jpg)
あんかけと絡めて食べると、やっぱり名古屋らしい味の濃いさ。
まあ、関西さっぱり味に慣れている私には合わない。
麺は太めのパスタです。
![スパゲティハウス チャオ[spaghettihouse ciao]第5堀内ビル店(愛知名古屋)](ciao_nagoya6.jpg)
もちもちっとした食感で、この濃いめのあんには、
この太さがちょうどええですね。
印象としては、まあ600円なら、こんなもんかと思うけど、
800円近くしますからね。
使ってる具材を考えても、値段が高いと思います。
それにやはり、関西人にはこの濃いさは慣れ親しみが湧かないですね。
あんかけパスタは今後、名古屋に来ても食べることはないかな(^^;)
旨さ…………11点
安さ…………11点
店の雰囲気…17点
B級度………15点
印象度……… 9点
総合評価……63点 評価Cランク
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-5-19 第5堀内ビル
電話:052-541-1846
営業時間:11:00~22:30
定休日:無休

名古屋のご当地メニューあんかけスパ500g(2食入)