"CoCo壱番屋 名駅サンロード店(愛知名古屋)カレーパン
CoCo壱番屋のカレー・・・
まあ、今さら記事にせんでも何度も食べてますし、誰でも知ってる味。
それやのになんで、ココ壱を記事にするん?
って思われる方もいると思います。
それはですね、名古屋に全国唯一、
カレーパンを販売している店があるんですよ。
ココ壱のカレーパン食べたことある方います?
ちゅうわけで、東京へ向かう18きっぷ旅の最中、途中下車!
「CoCo壱番屋」名駅サンロード店です。
見た目はどこにでもありそうな、地下街にあるココ壱。
しかし、一角にカレーパンをテイクアウトできるカウンターがあります。
店内はこんな感じ。

って、まあこちらで食うわけはありませぬが。
そのカレーパンメニュー。

「全国でココだけ!」って書いてますね(^^)
全部で7種類、各150円です。
こんな感じでショーケースに並んでいます。

もう一つ。

ん?しかしお目当てにしてたソーセージが全然ない。
店員さんに、「ソーセージないですけど、出来上がりまで時間かかります?」
って聞いたら、だいぶかかるとのこと。
諦めて別のにしましょう。
これが、ココ壱のカレーパン。

見た目は普通の揚げパンやし、どこの町のパン屋さんで売っていそう。
1つチョイスしたのはチーズ(150円)。

人気ナンバー1とありましたので、まずはこれ。
さいの目状のチーズがゴロゴロ入っています。
カレーの味はうんいっつも食べるあのココ壱の味。
そしてチーズがマイルドさを出しています。
これはちょっと温めて食べる方が美味しいやろな。
もう一つは激辛ミート(150円)。

ココ壱カレーの2辛程度ってことでしたから、
辛い物好きの私はこちらをチョイス。
うん、さすがの辛さ!!
このレベルの辛さを持ったカレーパンって、
過去食べたことないんじゃないかな。
しかし、この辛さなら、ご飯の方がええな。
ココ壱カレー好きならば、名古屋にお寄りの際は是非とも買って欲しい。
私も他の味をまた購入してみたいですね。
旨さ…………14点
安さ…………15点
店の雰囲気…11点
B級度………17点
印象度………13点
総合評価……70点 評価Bランク
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-25 サンロード地下街 地下街店舗さ5号
電話:052-587-3530
営業時間:8:00~21:30 朝食(朝粥)8:00~10:00
定休日:年中無休

いま人気の名古屋グルメベスト・セレクション(2013年)
まあ、今さら記事にせんでも何度も食べてますし、誰でも知ってる味。
それやのになんで、ココ壱を記事にするん?
って思われる方もいると思います。
それはですね、名古屋に全国唯一、
カレーパンを販売している店があるんですよ。
ココ壱のカレーパン食べたことある方います?
ちゅうわけで、東京へ向かう18きっぷ旅の最中、途中下車!
「CoCo壱番屋」名駅サンロード店です。
見た目はどこにでもありそうな、地下街にあるココ壱。
しかし、一角にカレーパンをテイクアウトできるカウンターがあります。
店内はこんな感じ。

って、まあこちらで食うわけはありませぬが。
そのカレーパンメニュー。

「全国でココだけ!」って書いてますね(^^)
全部で7種類、各150円です。
こんな感じでショーケースに並んでいます。

もう一つ。

ん?しかしお目当てにしてたソーセージが全然ない。
店員さんに、「ソーセージないですけど、出来上がりまで時間かかります?」
って聞いたら、だいぶかかるとのこと。
諦めて別のにしましょう。
これが、ココ壱のカレーパン。

見た目は普通の揚げパンやし、どこの町のパン屋さんで売っていそう。
1つチョイスしたのはチーズ(150円)。

人気ナンバー1とありましたので、まずはこれ。
さいの目状のチーズがゴロゴロ入っています。
カレーの味はうんいっつも食べるあのココ壱の味。
そしてチーズがマイルドさを出しています。
これはちょっと温めて食べる方が美味しいやろな。
もう一つは激辛ミート(150円)。

ココ壱カレーの2辛程度ってことでしたから、
辛い物好きの私はこちらをチョイス。
うん、さすがの辛さ!!
このレベルの辛さを持ったカレーパンって、
過去食べたことないんじゃないかな。
しかし、この辛さなら、ご飯の方がええな。
ココ壱カレー好きならば、名古屋にお寄りの際は是非とも買って欲しい。
私も他の味をまた購入してみたいですね。
旨さ…………14点
安さ…………15点
店の雰囲気…11点
B級度………17点
印象度………13点
総合評価……70点 評価Bランク
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-25 サンロード地下街 地下街店舗さ5号
電話:052-587-3530
営業時間:8:00~21:30 朝食(朝粥)8:00~10:00
定休日:年中無休

いま人気の名古屋グルメベスト・セレクション(2013年)