カリーハウス コロンボ(北海道JR札幌駅)カレーライス
まだまだ続く、札幌の町のはしご酒♪
東日本応援車中泊旅49日目のあらすじはこちらで。
北海道で、食べたいB級グルメの代表格。
それはスープカレーです。
あまり、私はそう言えば食べる機会がなかったかもしれません。
で、そのスープカレーでも食べたいなと思って検索したのだが、
それより惹かれるお店がありました。
札幌駅近くに老舗のカレー屋さんがあるんですよ。
どうも私好みのカレーのようです。
「コロンボ」にお邪魔しました。

その歴史は1973年からですから、相当歴史があります。
店はその歴史を感じます。
カウンターのみで、ちょっと席間も狭いですね。
メニュー。

まあまあのお値段。
しかし、ライスの量が普通でも非常に多いみたいです。
ビーフカレー(750円)にしました。
出来上がり。

うん、やっぱり皿が相当でかい。
普通の店の大盛り並はありそうです。
あ、あと卓上にはらっきょと福神漬が、
セルフトッピングで置いています。
カレーはサラサラのスープカレーっぽい。

酸味も結構あるんですが、玉ねぎの甘さも分かります。
尚且つ、辛味も後から滲んで来るので、
非常に複雑に絡み合った味。
ビーフの塊。

こちらはどこにでもありがちな、
カレー用の牛肉です。
で、どうしてもご飯の量が多いです。

しかしですね、ここ、ルーをおかわりできます。
知らなくても店員さんが声をかけてくれますよ。
このサービスはありがたいですね。
さらに最後にもサービス。

バニラアイスが、汗かきかき食べていた口の中を、
さっぱりとぬぐってくれます。
私は甘いもの嫌いですけど、これはとっても旨い。
大盛りの量でしたので、お腹はめっちゃ満腹。
そして、色々サービスがつくので、この値段でも納得。
このカレーは素晴らしいですね~
閉店間際にも関わらず、次から次へお客入ってました。
その人気もよく分かります。
旨さ…………17点
安さ…………15点
店の雰囲気…14点
B級度………13点
印象度………16点
総合評価……75点 評価Bランク
住所:北海道札幌市中央区北四条西4-1 札幌国際ビルB1F
電話:011-221-2028
営業時間: [月~金]11:00~20:30 [土・日・祝]11:00~19:00
定休日:不定休
席数 10席(カウンターのみ)

★神戸ビーフの高級カレーでも食べてみませんか?★
東日本応援車中泊旅49日目のあらすじはこちらで。
北海道で、食べたいB級グルメの代表格。
それはスープカレーです。
あまり、私はそう言えば食べる機会がなかったかもしれません。
で、そのスープカレーでも食べたいなと思って検索したのだが、
それより惹かれるお店がありました。
札幌駅近くに老舗のカレー屋さんがあるんですよ。
どうも私好みのカレーのようです。
「コロンボ」にお邪魔しました。

その歴史は1973年からですから、相当歴史があります。
店はその歴史を感じます。
カウンターのみで、ちょっと席間も狭いですね。
メニュー。

まあまあのお値段。
しかし、ライスの量が普通でも非常に多いみたいです。
ビーフカレー(750円)にしました。
出来上がり。

うん、やっぱり皿が相当でかい。
普通の店の大盛り並はありそうです。
あ、あと卓上にはらっきょと福神漬が、
セルフトッピングで置いています。
カレーはサラサラのスープカレーっぽい。

酸味も結構あるんですが、玉ねぎの甘さも分かります。
尚且つ、辛味も後から滲んで来るので、
非常に複雑に絡み合った味。
ビーフの塊。

こちらはどこにでもありがちな、
カレー用の牛肉です。
で、どうしてもご飯の量が多いです。

しかしですね、ここ、ルーをおかわりできます。
知らなくても店員さんが声をかけてくれますよ。
このサービスはありがたいですね。
さらに最後にもサービス。

バニラアイスが、汗かきかき食べていた口の中を、
さっぱりとぬぐってくれます。
私は甘いもの嫌いですけど、これはとっても旨い。
大盛りの量でしたので、お腹はめっちゃ満腹。
そして、色々サービスがつくので、この値段でも納得。
このカレーは素晴らしいですね~
閉店間際にも関わらず、次から次へお客入ってました。
その人気もよく分かります。
旨さ…………17点
安さ…………15点
店の雰囲気…14点
B級度………13点
印象度………16点
総合評価……75点 評価Bランク
住所:北海道札幌市中央区北四条西4-1 札幌国際ビルB1F
電話:011-221-2028
営業時間: [月~金]11:00~20:30 [土・日・祝]11:00~19:00
定休日:不定休
席数 10席(カウンターのみ)

★神戸ビーフの高級カレーでも食べてみませんか?★