クックハウス[COOK HOUSE]なんばウォーク店(大阪難波ミナミ)パン
朝早くに旅から戻ってきて、その日は難波でランチのお約束。
ちょっとその待ち合わせにまで、時間があったんですよね。
ならば、次の日のお昼ご飯になるものでも購入しておこうかなと。
ってことで、なんばウォークをぶらぶらしてて、
パン屋さんを見つけたのでこちらで購入しましょう。
クックハウス(COOK HOUSE)を訪問しました。
なかなか広いゆったりとしたパン屋さんで、
イートインスペースも設けております。
店内の陳列。
![クックハウス[COOK HOUSE]なんばウォーク店(大阪難波ミナミ)パン](cookhouse1.jpg)
どちらかと言えば、甘い菓子パン系が多いかな。
あまり総菜パンは欲しそうなもんがなかった。
ただ、サンドイッチコーナーは充実していましたね。
買ったのはまず私の定番、カレーパン(157円)。
![クックハウス[COOK HOUSE]なんばウォーク店(大阪難波ミナミ)パン](cookhouse4.jpg)
見た目は非常にオーソドックス。
大きさはなかなか大きかったです。
中のカレーもたんまり詰まっています。
![クックハウス[COOK HOUSE]なんばウォーク店(大阪難波ミナミ)パン](cookhouse5.jpg)
しかし味わい的には平凡ですね。
どこの町のパン屋さんでも購入できそうな味です。
サンドイッチが充実してたので、こちらからも1つ。
![クックハウス[COOK HOUSE]なんばウォーク店(大阪難波ミナミ)パン](cookhouse2.jpg)
ミニヒレカツサンド(252円)にしました。
さすがに普通の大きさにすると、値段が500円前後するので、
今回はこのミニサイズで。
割り箸と比較すると、その大きさがコンパクトなのが分かりますね。
原材料。
![クックハウス[COOK HOUSE]なんばウォーク店(大阪難波ミナミ)パン](cookhouse3.jpg)
ただ、コンパクトながらも、フィレ肉の分厚さが魅力的やったんですよ。
それに私の苦手なサンドイッチに必ず入ってるもんが、含まれていないのがよかった(^^)
いただきます。
![クックハウス[COOK HOUSE]なんばウォーク店(大阪難波ミナミ)パン](cookhouse6.jpg)
ふわっとしたパンにがっしり歯応えのあるフィレカツ。
![クックハウス[COOK HOUSE]なんばウォーク店(大阪難波ミナミ)パン](cookhouse7.jpg)
ちょい粒マスタードもぴりりとアクセントになっており、
うん、バランスよくって非常に美味しいです。
ただ、この値段としては、もうちょいボリュームほしいですね。
サンドイッチがええかな~と思いますが、値段的にお高めですからね。
せめて300円台ででも充実していたならば、
難波からの帰り、ちょこっと翌日用に買って帰ってもええかなって思います。
まあ、この立地やから値段的なもんは仕方ないかな・・・
旨さ…………13点
安さ…………11点
店の雰囲気…15点
B級度………11点
印象度………11点
総合評価……61点 評価Cランク
住所:大阪市中央区難波2丁目虹のまち1-10
電話:06-6213-2446
営業時間:8:00~21:00
定休日:第3水曜日(不定期、なんばウォーク定休日に準ずる)

フランスの地方で巡り逢ったパンとお菓子の本格派レシピ
ちょっとその待ち合わせにまで、時間があったんですよね。
ならば、次の日のお昼ご飯になるものでも購入しておこうかなと。
ってことで、なんばウォークをぶらぶらしてて、
パン屋さんを見つけたのでこちらで購入しましょう。
クックハウス(COOK HOUSE)を訪問しました。
なかなか広いゆったりとしたパン屋さんで、
イートインスペースも設けております。
店内の陳列。
![クックハウス[COOK HOUSE]なんばウォーク店(大阪難波ミナミ)パン](cookhouse1.jpg)
どちらかと言えば、甘い菓子パン系が多いかな。
あまり総菜パンは欲しそうなもんがなかった。
ただ、サンドイッチコーナーは充実していましたね。
買ったのはまず私の定番、カレーパン(157円)。
![クックハウス[COOK HOUSE]なんばウォーク店(大阪難波ミナミ)パン](cookhouse4.jpg)
見た目は非常にオーソドックス。
大きさはなかなか大きかったです。
中のカレーもたんまり詰まっています。
![クックハウス[COOK HOUSE]なんばウォーク店(大阪難波ミナミ)パン](cookhouse5.jpg)
しかし味わい的には平凡ですね。
どこの町のパン屋さんでも購入できそうな味です。
サンドイッチが充実してたので、こちらからも1つ。
![クックハウス[COOK HOUSE]なんばウォーク店(大阪難波ミナミ)パン](cookhouse2.jpg)
ミニヒレカツサンド(252円)にしました。
さすがに普通の大きさにすると、値段が500円前後するので、
今回はこのミニサイズで。
割り箸と比較すると、その大きさがコンパクトなのが分かりますね。
原材料。
![クックハウス[COOK HOUSE]なんばウォーク店(大阪難波ミナミ)パン](cookhouse3.jpg)
ただ、コンパクトながらも、フィレ肉の分厚さが魅力的やったんですよ。
それに私の苦手なサンドイッチに必ず入ってるもんが、含まれていないのがよかった(^^)
いただきます。
![クックハウス[COOK HOUSE]なんばウォーク店(大阪難波ミナミ)パン](cookhouse6.jpg)
ふわっとしたパンにがっしり歯応えのあるフィレカツ。
![クックハウス[COOK HOUSE]なんばウォーク店(大阪難波ミナミ)パン](cookhouse7.jpg)
ちょい粒マスタードもぴりりとアクセントになっており、
うん、バランスよくって非常に美味しいです。
ただ、この値段としては、もうちょいボリュームほしいですね。
サンドイッチがええかな~と思いますが、値段的にお高めですからね。
せめて300円台ででも充実していたならば、
難波からの帰り、ちょこっと翌日用に買って帰ってもええかなって思います。
まあ、この立地やから値段的なもんは仕方ないかな・・・
旨さ…………13点
安さ…………11点
店の雰囲気…15点
B級度………11点
印象度………11点
総合評価……61点 評価Cランク
住所:大阪市中央区難波2丁目虹のまち1-10
電話:06-6213-2446
営業時間:8:00~21:00
定休日:第3水曜日(不定期、なんばウォーク定休日に準ずる)

フランスの地方で巡り逢ったパンとお菓子の本格派レシピ