カフェ コットンクラブ(東京高田馬場)
早大生にも大人気!豚肩ロースのオーブン焼きをいただく
この日は高田馬場にある、食べログ全国トップ3に入るお店をお目当てに、
ママチャリ漕いでやって来ました。
しかし、店主体調不良で臨時休業・・・
私いつもの休業閉業遭遇運に見舞われる。
片道12kmを頑張って来たのにな~
どこにしようか、駅前方面に自転車を向かわせて迷っておりました。
すると、こちらのお店ですが、営業時間前の行列がすごかったんです。
オープン直後で、すぐに中へ案内してもらえそうやったんで、即決定。
カフェ「コットンクラブ」です。
ランチタイムはどのメニューも1000円。

日替わりプレートに、パスタが3種類のメニューがあります。
この日、限定40食の日替わりは、豚肩ロースのオーブン焼きがメインでした。
とんかつ食うつもりでやって来てましたから、これにすぐ即決でしたね。
その他、単品メニュー。

イタリアン系のカフェですね。
店内に入り、1Fの席に案内されました。

デートにも使えそうな雰囲気で、おしゃれ。
早稲田大学の学生さんらしきグループも多く利用されているみたいです。
あまり1人ランチには似つかわしくないお店やな、ちょっと後悔。
ドリンク、スープ類はセルフバイキング式になっております。

こういうの見ても、グループで来て、
ランチ後もファミレスのように、おしゃべりを楽しむ用途の方がええです。
ドリンクとスープを取って来ると、先にサラダが置かれてました。

そして、取ってきたスープ。

非常に具だくさんで、このスープが飲み放題はお得。
ファミレスの味気ないスープとは全然違います。
豚肩ロースのオーブン焼きも焼き上がり、出揃いました。

こうして揃うと、1000円のランチとしては、ちょっと貧弱かな。
ま、ドリンク、スープ飲み放題のプラスアルファはあるけどね。
ライスの量も、私のような大喰らいには少々すくなめ。

その分、スープは3杯おかわりしたけどね(^^)
そして、このメインの豚肉ですね。

これがね~印象に残ってないんですよ。
どこがええとか悪いとか一切ない。
ファミレスなんかに出てくるのよりは美味しいんだけど、特徴がない。
最後にアイスコーヒーもいただいて〆。

ただ思ってたよりも一人孤独雰囲気も悪くなかったです。
今回、行列の長さだけで決めて失敗でした。
あくまでファミレスの延長上にある店やと思った方がええです。
雰囲気はええし、店も2Fもあって広いから、
カフェ利用としての長居もできそう。
なので、ランチの料理目当てで来る店ではなかったんですね。
パーティプラン。

こういう雰囲気のお店やから、貸し切りでのイベントも多いんやろな。
さ、帰って、明日のランチ食うとこ、慎重に探してみよう。
旨さ…………11点
安さ…………10点
店の雰囲気…18点
B級度………14点
印象度………12点
総合評価……65点 評価Cランク
住所:東京都新宿区高田馬場1-17-14 B1F
電話:03-3207-3369
営業時間:11:30~15:00 15:00~翌5:00(L.O.翌4:00)
定休日:無休

ニッポン定食紀行
ママチャリ漕いでやって来ました。
しかし、店主体調不良で臨時休業・・・
私いつもの休業閉業遭遇運に見舞われる。
片道12kmを頑張って来たのにな~
どこにしようか、駅前方面に自転車を向かわせて迷っておりました。
すると、こちらのお店ですが、営業時間前の行列がすごかったんです。
オープン直後で、すぐに中へ案内してもらえそうやったんで、即決定。
カフェ「コットンクラブ」です。
ランチタイムはどのメニューも1000円。

日替わりプレートに、パスタが3種類のメニューがあります。
この日、限定40食の日替わりは、豚肩ロースのオーブン焼きがメインでした。
とんかつ食うつもりでやって来てましたから、これにすぐ即決でしたね。
その他、単品メニュー。

イタリアン系のカフェですね。
店内に入り、1Fの席に案内されました。

デートにも使えそうな雰囲気で、おしゃれ。
早稲田大学の学生さんらしきグループも多く利用されているみたいです。
あまり1人ランチには似つかわしくないお店やな、ちょっと後悔。
ドリンク、スープ類はセルフバイキング式になっております。

こういうの見ても、グループで来て、
ランチ後もファミレスのように、おしゃべりを楽しむ用途の方がええです。
ドリンクとスープを取って来ると、先にサラダが置かれてました。

そして、取ってきたスープ。

非常に具だくさんで、このスープが飲み放題はお得。
ファミレスの味気ないスープとは全然違います。
豚肩ロースのオーブン焼きも焼き上がり、出揃いました。

こうして揃うと、1000円のランチとしては、ちょっと貧弱かな。
ま、ドリンク、スープ飲み放題のプラスアルファはあるけどね。
ライスの量も、私のような大喰らいには少々すくなめ。

その分、スープは3杯おかわりしたけどね(^^)
そして、このメインの豚肉ですね。

これがね~印象に残ってないんですよ。
どこがええとか悪いとか一切ない。
ファミレスなんかに出てくるのよりは美味しいんだけど、特徴がない。
最後にアイスコーヒーもいただいて〆。

ただ思ってたよりも一人孤独雰囲気も悪くなかったです。
今回、行列の長さだけで決めて失敗でした。
あくまでファミレスの延長上にある店やと思った方がええです。
雰囲気はええし、店も2Fもあって広いから、
カフェ利用としての長居もできそう。
なので、ランチの料理目当てで来る店ではなかったんですね。
パーティプラン。

こういう雰囲気のお店やから、貸し切りでのイベントも多いんやろな。
さ、帰って、明日のランチ食うとこ、慎重に探してみよう。
旨さ…………11点
安さ…………10点
店の雰囲気…18点
B級度………14点
印象度………12点
総合評価……65点 評価Cランク
住所:東京都新宿区高田馬場1-17-14 B1F
電話:03-3207-3369
営業時間:11:30~15:00 15:00~翌5:00(L.O.翌4:00)
定休日:無休

ニッポン定食紀行