もつ焼き 大統領 支店(東京上野)
いよいよ東京全開最終日!
2011年年末東京ぶらり散歩旅8日目のあらすじはこちらで。
東京上野のもつ焼きの代表店とも言っていいのは「大統領」ですね。
私も以前、東京訪問した際に利用したこともあり、
その屋台っぽい雰囲気が気に入っております。
東京上野、大統領本店の記事はこちら!
今回もそちらにお邪魔しようかなと思ったんですが、
あいにく満席で座れそうにない。
で、こちらの支店で相当キャパの大きい店があるのを先日見つけていましたので、
そちらで飲むことにしました。
もつ焼き「大統領」の支店です。
見ての通り、本店と比べて綺麗ですね(^^)
ただ、屋台らしい雰囲気はあります。
店内メニュー。

大衆酒場の雰囲気なんですけど、ちょっと値段はお高めですね。
ドリンクメニュー。

これも高い。
ホッピーでも450円ですし、追加の焼酎(ナカ)でも250円。
ドリンクはひとまず、酎ハイ(350円)をいただきます。

こんな感じで、自分で炭酸で割る方式です。
アテメニュー。

最初、ここの名物、馬モツの煮込みを頼もうかと思ったんですが、
420円と高いんですね~
で、壁のメニューに目をやると、白せんまい刺し(380円)という、
なにやら食ったことがないもんがあったので、それを頼んでみました。
白せんまい刺し(380円)。

これ見て、唯一私が苦手な食べ物が織り交ぜられていますね。
失敗したなって感じ。
ただ、このセンマイ刺し自体は美味しかったので、
きゅうり嫌いでなければ気に入ると思います。
焼き物メニュー。

もつ焼きは1本90円、但し単品ですと、2品からのオーダーになります。
なので、盛り合わせにすると違うのを5本食えるよなって考えて、
盛り合わせ(450円)をタレでいただくことに。
その5本盛り合わせ(450円)。

本来、塩で食べるのが大好きな私ですけど、やきとんをここ1週間ぐらい、
あちこちで食べてきていたので、ここではタレにすることに。
ガツ、ハツ、シロ、子袋とタンかな。
やっぱり、ここのもつ焼きは私は好きですね。

特にここの味はタレが甘すぎないです。
うん、どれを食べても美味しい。

大阪にもこの値段くらいで、もつ焼きを出す店が欲しいな~
もう1杯なにを飲もうかってところで悩む・・・

大統領オリジナルの日本酒ってことでそれでも飲んでみようかと二級酒に。
240円です。
うん、さっぱりしていますね。
本店でも飲んだことのある私ですので、そこと比較してみると、
こっちはあまり一人呑みをするお店ではないです。
雰囲気的に明る過ぎるんよな。
なので非常に敷居も低いので、カップルでもつ焼きって使い方もええ感じ。
相当激混みな店ですので、一度大衆もつ焼きを試してみたいという、
入門的なお店ですね。
旨さ…………16点
安さ…………14点
店の雰囲気…12点
B級度………12点
印象度………12点
総合評価……66点 評価Cランク
住所:東京都台東区上野6-13-2
電話:03-3834-2655
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休

ひとりで楽しむ東京酒場