ダンマルシェ[danmaruche] 本社 大福堂(兵庫明石)パン
東播磨での温泉巡り。
その日の夜はどっかで買っていって、
車中泊の車の中で晩酌しながら食べる予定。
で、菓子パンのアウトレット店が明石にあるんですよ。
神戸・明石に住んでいる方なら何度も目にしているパン屋さん、
「ダンマルシェ」の本店がここにあり、
前日に売れ残ったパンを格安で購入できます。
2,3つええのがあれば買っていこうと立ち寄りました。
「大福堂」という、和菓子のお店と一緒になっているので、
一瞬、間違えそうになったが、カーナビはここを指していますので入店。
食パンは150円で売られていました。
![ダンマルシェ[danmaruche] 本社 大福堂(兵庫明石)パン](danmarche1.jpg)
菓子パンの類は全て50円均一。
メロンパンが相当売れ残っていましたね。
で、さらにお得なのを発見。
![ダンマルシェ[danmaruche] 本社 大福堂(兵庫明石)パン](danmarche2.jpg)
色んな菓子パンの詰め合わせが100円で売っているではないか!
一袋で3つ入っているみたいなので、これにしましょうか。
どれもが甘そうなパンやったので、大好きなクロワッサンが入っているのに決定。
晩酌のあとのおやつがわりにいただきます(写真は買ってすぐに撮りました)。
![ダンマルシェ[danmaruche] 本社 大福堂(兵庫明石)パン](danmarche3.jpg)
まずはクロワッサン。
甘いパン嫌いですけど、クロワッサンは好き。
普段ならさらにバターたっぷりつけて食べるのが好みですが、
車の中にはありませんので、そのままサクッと。
時間が経過しているので、もっと劣化してるかなと思ったがそうでもない。
うん、ちょうどワイン系スパークリング酎ハイを飲んでいたので、
こりゃええ感じに合いました。
そして、さつまいもをくるんだパン。
![ダンマルシェ[danmaruche] 本社 大福堂(兵庫明石)パン](danmarche4.jpg)
焼き芋ロールって名前にしときましょう(^^;)
さつまいもの甘みがしっかり伝わってきます。
砂糖の甘みは嫌いやけど、こういうのはええな~
そして、なんかよーわからんパン。
![ダンマルシェ[danmaruche] 本社 大福堂(兵庫明石)パン](danmarche5.jpg)
名前がどこにも載ってませんからよく分からんが、
モチモチした食感でポンデリングっぽくもあるんだが、
葱のようなシャキシャキ感もあり、食感が独特。
ただ、その砂糖をまぶしたドーナツのような甘みは私には苦手。
安いのは安いけど、どうしても売れ残りなんで、選択の余地があまりない。
この日も13時前に行ったから、さらにチョイスは限られていました。
どうなんでしょ?
パン好きな方って多少の値段出しても、有名な美味しいパン屋さんのを求めますよね。
私もこれならば、もう少しお金出しても、
自分の好きな美味しいパンをチョイスする方がええかな。
旨さ…………11点
安さ…………18点
店の雰囲気…14点
B級度………15点
印象度……… 4点
総合評価……62点 評価Cランク
住所:兵庫県明石市硯町3-4-23
電話:078-923-3231
営業時間:7:00~13:30
定休日:無休

おうちでオリジナルたい焼きを楽しもう!鯛焼きメーカー おうちでたい焼きくん
その日の夜はどっかで買っていって、
車中泊の車の中で晩酌しながら食べる予定。
で、菓子パンのアウトレット店が明石にあるんですよ。
神戸・明石に住んでいる方なら何度も目にしているパン屋さん、
「ダンマルシェ」の本店がここにあり、
前日に売れ残ったパンを格安で購入できます。
2,3つええのがあれば買っていこうと立ち寄りました。
「大福堂」という、和菓子のお店と一緒になっているので、
一瞬、間違えそうになったが、カーナビはここを指していますので入店。
食パンは150円で売られていました。
![ダンマルシェ[danmaruche] 本社 大福堂(兵庫明石)パン](danmarche1.jpg)
菓子パンの類は全て50円均一。
メロンパンが相当売れ残っていましたね。
で、さらにお得なのを発見。
![ダンマルシェ[danmaruche] 本社 大福堂(兵庫明石)パン](danmarche2.jpg)
色んな菓子パンの詰め合わせが100円で売っているではないか!
一袋で3つ入っているみたいなので、これにしましょうか。
どれもが甘そうなパンやったので、大好きなクロワッサンが入っているのに決定。
晩酌のあとのおやつがわりにいただきます(写真は買ってすぐに撮りました)。
![ダンマルシェ[danmaruche] 本社 大福堂(兵庫明石)パン](danmarche3.jpg)
まずはクロワッサン。
甘いパン嫌いですけど、クロワッサンは好き。
普段ならさらにバターたっぷりつけて食べるのが好みですが、
車の中にはありませんので、そのままサクッと。
時間が経過しているので、もっと劣化してるかなと思ったがそうでもない。
うん、ちょうどワイン系スパークリング酎ハイを飲んでいたので、
こりゃええ感じに合いました。
そして、さつまいもをくるんだパン。
![ダンマルシェ[danmaruche] 本社 大福堂(兵庫明石)パン](danmarche4.jpg)
焼き芋ロールって名前にしときましょう(^^;)
さつまいもの甘みがしっかり伝わってきます。
砂糖の甘みは嫌いやけど、こういうのはええな~
そして、なんかよーわからんパン。
![ダンマルシェ[danmaruche] 本社 大福堂(兵庫明石)パン](danmarche5.jpg)
名前がどこにも載ってませんからよく分からんが、
モチモチした食感でポンデリングっぽくもあるんだが、
葱のようなシャキシャキ感もあり、食感が独特。
ただ、その砂糖をまぶしたドーナツのような甘みは私には苦手。
安いのは安いけど、どうしても売れ残りなんで、選択の余地があまりない。
この日も13時前に行ったから、さらにチョイスは限られていました。
どうなんでしょ?
パン好きな方って多少の値段出しても、有名な美味しいパン屋さんのを求めますよね。
私もこれならば、もう少しお金出しても、
自分の好きな美味しいパンをチョイスする方がええかな。
旨さ…………11点
安さ…………18点
店の雰囲気…14点
B級度………15点
印象度……… 4点
総合評価……62点 評価Cランク
住所:兵庫県明石市硯町3-4-23
電話:078-923-3231
営業時間:7:00~13:30
定休日:無休

おうちでオリジナルたい焼きを楽しもう!鯛焼きメーカー おうちでたい焼きくん