だるまや(大阪松原天美)お好み焼き・焼きそば・串かつ
和歌山からの帰り、B級グルメを語るには非常に外せない店が、
松原にあるとはチェックしていた。
なんと、その値段はお好み焼き330円~、串カツ1本30円~60円と驚異的。
大阪の南方面を車で通ったときには必ず行こうと思っていた店。
ようやく「だるまや」を訪問できました。
しかし、この近辺の道・・・
非常に狭い、一方通行だらけです。
なんとか、お店前の駐車場に車を停めましたが、
運転に自信の無い方は絶対に車で行かないほうがええですよ。
私も軽やったらまだしも、普通の大きさの車なら次回行きたくないです。
店内に入ると・・・

これぞ!大阪下町のお好み焼き屋やで~って風情たっぷり。
やっぱり関西でお好み食べるにはこの雰囲気ですよね。
ドリンクメニュー。

こちらはまあまあの値段。
車でなければ、絶対ビール飲んでいたでしょうね。
しかし!

このお好み値段はすごいですよね~
さらに!

串カツがこの安さにはびっくり!
ただ、1品5本単位での注文ですので、
例えば「たまねぎ」やと5本注文で150円になります。
なので4人くらいで来た方が、色々食えますね。
その串カツは肉40円×5本(200円)、かき60円×5本(300円)をオーダー。

かきは大好物なので、この値段で食えるのは嬉しい。
まずは肉から食べてみて。。。
うんうん、これぞ大阪新世界の串カツ風味ですね。
山芋の風味がよく分かります。
新世界で食べると、牡蠣なんて1本150円以上は確実にするでしょう。
あとアルミ皿に盛られているのですが、これを熱々の鉄板の上に置くので、
アルミの熱伝導によってその熱で、串カツがずっと熱々なのもいいですね。
(なので、この皿触ったら、火傷もんです^^;)
こちらがモダン焼き(400円)。

マヨネーズは最初から真ん中に塗ってありますが、
ソース、青海苔、鰹粉は自分でトッピングします。
あと一味も置いていましたね。
さあ、食べてみます。

お好みの生地はこちらも山芋をふんだんに使っているのか、
ふんわりしていて、キャベツもサクサクでいいですね~
ただ、そばが全然主張がありません。
これならば、普通のお好み焼きにすればよかった。
こちらが同行者が頼んだ、ねぎ焼き豚玉(400円)。

同様に自分でトッピングします。

このネギ焼きのほうが、モダン焼きより美味しいですね。
ここの生地にネギは非常に合っていると思います。
これだけ食べて、2人で1300円!!
値段を考えたら、その美味しさは大満足です。
お好みも串カツもこれぞ下町の味!なので、上品さはありませんが、
これぞ大阪!って味を味わえます。
次は車ではなく電車で来て、是非ともビールに合わせたい逸品ですね。
旨さ…………13点
安さ…………18点
店の雰囲気…12点
B級度………19点
印象度………14点
総合評価……76点 評価Bランク
住所:大阪府松原市天美南5-10-29
電話:072-331-0624
営業時間:11:00~22:00(LO21:30)
定休日:本館:火曜日休み 別館:月曜日休み

大阪いま評判のうまい店500軒
松原にあるとはチェックしていた。
なんと、その値段はお好み焼き330円~、串カツ1本30円~60円と驚異的。
大阪の南方面を車で通ったときには必ず行こうと思っていた店。
ようやく「だるまや」を訪問できました。
しかし、この近辺の道・・・
非常に狭い、一方通行だらけです。
なんとか、お店前の駐車場に車を停めましたが、
運転に自信の無い方は絶対に車で行かないほうがええですよ。
私も軽やったらまだしも、普通の大きさの車なら次回行きたくないです。
店内に入ると・・・

これぞ!大阪下町のお好み焼き屋やで~って風情たっぷり。
やっぱり関西でお好み食べるにはこの雰囲気ですよね。
ドリンクメニュー。

こちらはまあまあの値段。
車でなければ、絶対ビール飲んでいたでしょうね。
しかし!

このお好み値段はすごいですよね~
さらに!

串カツがこの安さにはびっくり!
ただ、1品5本単位での注文ですので、
例えば「たまねぎ」やと5本注文で150円になります。
なので4人くらいで来た方が、色々食えますね。
その串カツは肉40円×5本(200円)、かき60円×5本(300円)をオーダー。

かきは大好物なので、この値段で食えるのは嬉しい。
まずは肉から食べてみて。。。
うんうん、これぞ大阪新世界の串カツ風味ですね。
山芋の風味がよく分かります。
新世界で食べると、牡蠣なんて1本150円以上は確実にするでしょう。
あとアルミ皿に盛られているのですが、これを熱々の鉄板の上に置くので、
アルミの熱伝導によってその熱で、串カツがずっと熱々なのもいいですね。
(なので、この皿触ったら、火傷もんです^^;)
こちらがモダン焼き(400円)。

マヨネーズは最初から真ん中に塗ってありますが、
ソース、青海苔、鰹粉は自分でトッピングします。
あと一味も置いていましたね。
さあ、食べてみます。

お好みの生地はこちらも山芋をふんだんに使っているのか、
ふんわりしていて、キャベツもサクサクでいいですね~
ただ、そばが全然主張がありません。
これならば、普通のお好み焼きにすればよかった。
こちらが同行者が頼んだ、ねぎ焼き豚玉(400円)。

同様に自分でトッピングします。

このネギ焼きのほうが、モダン焼きより美味しいですね。
ここの生地にネギは非常に合っていると思います。
これだけ食べて、2人で1300円!!
値段を考えたら、その美味しさは大満足です。
お好みも串カツもこれぞ下町の味!なので、上品さはありませんが、
これぞ大阪!って味を味わえます。
次は車ではなく電車で来て、是非ともビールに合わせたい逸品ですね。
旨さ…………13点
安さ…………18点
店の雰囲気…12点
B級度………19点
印象度………14点
総合評価……76点 評価Bランク
住所:大阪府松原市天美南5-10-29
電話:072-331-0624
営業時間:11:00~22:00(LO21:30)
定休日:本館:火曜日休み 別館:月曜日休み

大阪いま評判のうまい店500軒