デリー[DELHI]上野店(東京御徒町・湯島)
インド・パキスタンカレー
東京旅1日目後半・・・
想像以上にお休みの店ばかりにぶち当たり、体力的にも精神的にも疲労がピーク。
2014年ゴールデンウィーク東京4泊4日旅、1日目後編記事はこちら!
色々と検索したが、目的の鰻串の店はどこも開いてない。
もう調べる気力もない。
都営地下鉄での移動で、御徒町を通るから、
とりあえず、その近辺で、年中無休でやっていて、評価が高い店を探す。
浮かび上がってきたのはカレーのお店。
飲む気力もなくなってたので、ここでええやと決定。
インド・パキスタン料理の店、デリー(DELHI)上野店です。
お店の見た目は、ファーストフードカレー店っぽい。
狭く、団体さんにはきついと思います。
その店内。
![デリー[DELHI]上野店(東京御徒町・湯島)インド・パキスタンカレー](deli_ueno2.jpg)
カウンターに座りました。
テーブルは2つやったかな。
席間も狭く、またカウンターとテーブルとの間も狭いので、
人気店で常に満席ですから、ちょい他の方に気を使いながらの食事です。
表のメニュー。
![デリー[DELHI]上野店(東京御徒町・湯島)インド・パキスタンカレー](deli_ueno1.jpg)
こっちは簡略化して書いていますが、店内にはもっと詳しいメニューがありました。
いつもの私ならば、極辛口のカシミールカレー(950円)にするとこですが、
疲労困憊でそこまで戦える自信がない。
なので、もう1ランク辛さが下のインドカレー(850円)にすることに。
こちらが、出来上がり。
![デリー[DELHI]上野店(東京御徒町・湯島)インド・パキスタンカレー](deli_ueno3.jpg)
カレーとライスは別々に登場。
見た目はさらっとしたルーのカレー。
![デリー[DELHI]上野店(東京御徒町・湯島)インド・パキスタンカレー](deli_ueno4_201405162207195f4.jpg)
まずはスプーンに一口いただきます。
・・・ガツンっとスパイス感が襲ってきます。
辛さもその時の私には、結構辛く感じるくらい。
カシミールにせんでよかったな。
しかし、これぞ本場の風味。
今となってはこういうスパイシーカレーを出す店も多くなりましたが、
さすがその原点ともなった店の味です。
おっきめのチキンに、じゃがいもが入っています。
![デリー[DELHI]上野店(東京御徒町・湯島)インド・パキスタンカレー](deli_ueno5.jpg)
かために炊かれたご飯とは、あまりこのさらっとカレーは合わないような。
私はナンと合わせる方が好きかな。
しっかし、汗が噴き出てきます。
![デリー[DELHI]上野店(東京御徒町・湯島)インド・パキスタンカレー](deli_ueno6.jpg)
卓上にある、玉ねぎのアチャール、きゅうりの漬け物で箸休め♪
さすが、日本人の舌に合わせようなんて微塵も感じない、
本格派のインドカレーです。
ハマる人間はどっぷりいっちゃうでしょうね。
私もこのタイプ大好きですから、コクのあるパキスタン風とある、
「コルマカレー」ってのも是非食べてみたい。
上野の老舗カレー人気店・・・実力はすさまじいですね。
旨さ…………19点
安さ…………14点
店の雰囲気…11点
B級度………15点
印象度………19点
総合評価……78点 評価Bランク
住所:東京都文京区湯島3-42-2
電話:03-3831-7311
営業時間:11:50~21:30(ラストオーダー)
定休日:年中無休

家庭で作る本格インド料理
想像以上にお休みの店ばかりにぶち当たり、体力的にも精神的にも疲労がピーク。
2014年ゴールデンウィーク東京4泊4日旅、1日目後編記事はこちら!
色々と検索したが、目的の鰻串の店はどこも開いてない。
もう調べる気力もない。
都営地下鉄での移動で、御徒町を通るから、
とりあえず、その近辺で、年中無休でやっていて、評価が高い店を探す。
浮かび上がってきたのはカレーのお店。
飲む気力もなくなってたので、ここでええやと決定。
インド・パキスタン料理の店、デリー(DELHI)上野店です。
お店の見た目は、ファーストフードカレー店っぽい。
狭く、団体さんにはきついと思います。
その店内。
![デリー[DELHI]上野店(東京御徒町・湯島)インド・パキスタンカレー](deli_ueno2.jpg)
カウンターに座りました。
テーブルは2つやったかな。
席間も狭く、またカウンターとテーブルとの間も狭いので、
人気店で常に満席ですから、ちょい他の方に気を使いながらの食事です。
表のメニュー。
![デリー[DELHI]上野店(東京御徒町・湯島)インド・パキスタンカレー](deli_ueno1.jpg)
こっちは簡略化して書いていますが、店内にはもっと詳しいメニューがありました。
いつもの私ならば、極辛口のカシミールカレー(950円)にするとこですが、
疲労困憊でそこまで戦える自信がない。
なので、もう1ランク辛さが下のインドカレー(850円)にすることに。
こちらが、出来上がり。
![デリー[DELHI]上野店(東京御徒町・湯島)インド・パキスタンカレー](deli_ueno3.jpg)
カレーとライスは別々に登場。
見た目はさらっとしたルーのカレー。
![デリー[DELHI]上野店(東京御徒町・湯島)インド・パキスタンカレー](deli_ueno4_201405162207195f4.jpg)
まずはスプーンに一口いただきます。
・・・ガツンっとスパイス感が襲ってきます。
辛さもその時の私には、結構辛く感じるくらい。
カシミールにせんでよかったな。
しかし、これぞ本場の風味。
今となってはこういうスパイシーカレーを出す店も多くなりましたが、
さすがその原点ともなった店の味です。
おっきめのチキンに、じゃがいもが入っています。
![デリー[DELHI]上野店(東京御徒町・湯島)インド・パキスタンカレー](deli_ueno5.jpg)
かために炊かれたご飯とは、あまりこのさらっとカレーは合わないような。
私はナンと合わせる方が好きかな。
しっかし、汗が噴き出てきます。
![デリー[DELHI]上野店(東京御徒町・湯島)インド・パキスタンカレー](deli_ueno6.jpg)
卓上にある、玉ねぎのアチャール、きゅうりの漬け物で箸休め♪
さすが、日本人の舌に合わせようなんて微塵も感じない、
本格派のインドカレーです。
ハマる人間はどっぷりいっちゃうでしょうね。
私もこのタイプ大好きですから、コクのあるパキスタン風とある、
「コルマカレー」ってのも是非食べてみたい。
上野の老舗カレー人気店・・・実力はすさまじいですね。
旨さ…………19点
安さ…………14点
店の雰囲気…11点
B級度………15点
印象度………19点
総合評価……78点 評価Bランク
住所:東京都文京区湯島3-42-2
電話:03-3831-7311
営業時間:11:50~21:30(ラストオーダー)
定休日:年中無休

家庭で作る本格インド料理