讃岐うどん どんまる 堂島店(大阪梅田)
関西圏でも讃岐うどんのお店が非常に多くなってきましたね。
ここ3年で、6回も香川にうどんを食うのが主目的で行っている
私とすれば、ありがたい話です。
しかしね~やはり香川値段というわけにはいきません。
ただ堂島近くを歩いていると、かけうどん180円の文字が!!!
この本場讃岐値段に惹かれて、入ってしまいました。
近鉄堂島ビルの地下にあります「どんまる」です。
その値段はこんな感じ。

香川のセルフうどん並の値段がありがたい。
うどんは冷たいのに醤油かけて食べるのが好きな私は、
冷たい生醤油の小(250円)にしました。
まずは、うどんの種類と大きさを伝えます。
オーソドックスなセルフ形式なので、分かり易い。
そして、こんな感じでいただきました。

小やとちょっと量少ないな~
今回、おやつ代わりなので小にしましたが、
普通にお昼ご飯ですと中にすべきでしょう。
続いて、オプションコーナー。

天ぷら類、おにぎりなどをここでセルフでいただく。
こちらも、本場讃岐値段ですね。
その後、料金を先払いします。
最後にトッピング類。

葱、天かす、鰹節などが置いてあり、
ツユを入れたければ、ここでセルフで注ぎます。
さーて、そんで席へ。

小綺麗な店内です。
すいていれば、落ち着いて食える雰囲気あります。
卓上に生醤油が置いているので、ざっとかけ回します。

食べてみた感じはコシの強さを感じます。
ただちょっと風味的には、やはり大量生産されてるなって感。
まあ、こういうチェーン系ですので仕方ありませんが。
駅付近の立ち食い蕎麦屋でうどんを食べることを考えると、
遙かに美味しくて安い。
安くて手軽で、そこそこ美味しいので、
私のような讃岐うどん好きならば、近く通るようなことがあれば、
寄ってみてはいかがでしょうか。
旨さ…………11点
安さ…………18点
店の雰囲気…14点
B級度………14点
印象度………10点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:大阪市北区堂島2-2 近鉄堂島ビルB1F
電話:06-6341-8809
営業時間:月~金11:00~22:00 土曜11:00~15:00
(麺がなくなり次第終了)
定休日:日曜日・祝日
席数:46席

2時間待ち行列の讃岐うどん「なかむら」送料無料
ここ3年で、6回も香川にうどんを食うのが主目的で行っている
私とすれば、ありがたい話です。
しかしね~やはり香川値段というわけにはいきません。
ただ堂島近くを歩いていると、かけうどん180円の文字が!!!
この本場讃岐値段に惹かれて、入ってしまいました。
近鉄堂島ビルの地下にあります「どんまる」です。
その値段はこんな感じ。

香川のセルフうどん並の値段がありがたい。
うどんは冷たいのに醤油かけて食べるのが好きな私は、
冷たい生醤油の小(250円)にしました。
まずは、うどんの種類と大きさを伝えます。
オーソドックスなセルフ形式なので、分かり易い。
そして、こんな感じでいただきました。

小やとちょっと量少ないな~
今回、おやつ代わりなので小にしましたが、
普通にお昼ご飯ですと中にすべきでしょう。
続いて、オプションコーナー。

天ぷら類、おにぎりなどをここでセルフでいただく。
こちらも、本場讃岐値段ですね。
その後、料金を先払いします。
最後にトッピング類。

葱、天かす、鰹節などが置いてあり、
ツユを入れたければ、ここでセルフで注ぎます。
さーて、そんで席へ。

小綺麗な店内です。
すいていれば、落ち着いて食える雰囲気あります。
卓上に生醤油が置いているので、ざっとかけ回します。

食べてみた感じはコシの強さを感じます。
ただちょっと風味的には、やはり大量生産されてるなって感。
まあ、こういうチェーン系ですので仕方ありませんが。
駅付近の立ち食い蕎麦屋でうどんを食べることを考えると、
遙かに美味しくて安い。
安くて手軽で、そこそこ美味しいので、
私のような讃岐うどん好きならば、近く通るようなことがあれば、
寄ってみてはいかがでしょうか。
旨さ…………11点
安さ…………18点
店の雰囲気…14点
B級度………14点
印象度………10点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:大阪市北区堂島2-2 近鉄堂島ビルB1F
電話:06-6341-8809
営業時間:月~金11:00~22:00 土曜11:00~15:00
(麺がなくなり次第終了)
定休日:日曜日・祝日
席数:46席

2時間待ち行列の讃岐うどん「なかむら」送料無料