立呑み 呑舟(大阪ホワイティ梅田)
梅田のこの地下街でもう1店、気になっていたのがこの「呑舟」です。
地酒が250円って値段で表に貼り出されているのが、非常に気になったのです。
さて、前店でビールも飲んだことやし、次は地酒やなあと思うとここに入ってました。
ここは立ち飲みと言っても、4分の3くらいはきちんと椅子があります。
ですので、自分もきちんと座って落ちついて、今回は飲ませてもらいます。
まずは地酒の前に焼酎を挟もうと、焼酎水割り(310円)をもらう。
そしてアテは・・・っと。
若干ここは高いですね、それにイマイチ魅力のないメニュー。
そんな中から、無難に焼き厚揚げ(250円)にしました。

しかし、結構ボリュームありました。
ちっさいのが2切れくらいかなって思ってたら、4切れも♪
これ1品で十分な量です。
そして目当ての地酒は「神の松」(250円)です。

これ普通のコップに枡にこぼれんばかりに入れてくれるので
たーーっぷりな量。これで250円っちゅうのも安い!
2杯1品で合計810円のおあいそ。
アテ、酒、雰囲気、値段、全体的な感想を述べると、まあ平均的なお店では
ないでしょうか。特に悪いところもなく、特筆すべき特徴もない。
自分自身どういっていいか分からないお店ですね。
旨さ…………11点
安さ…………12点
店の雰囲気…10点
B級度………12点
印象度………10点
総合評価……55点 評価Cランク
住所:大阪市北区角田町梅田地下街2-8 Whityうめだノースモール
電話:06-6311-4782

全国B級グルメツーリング
地酒が250円って値段で表に貼り出されているのが、非常に気になったのです。
さて、前店でビールも飲んだことやし、次は地酒やなあと思うとここに入ってました。
ここは立ち飲みと言っても、4分の3くらいはきちんと椅子があります。
ですので、自分もきちんと座って落ちついて、今回は飲ませてもらいます。
まずは地酒の前に焼酎を挟もうと、焼酎水割り(310円)をもらう。
そしてアテは・・・っと。
若干ここは高いですね、それにイマイチ魅力のないメニュー。
そんな中から、無難に焼き厚揚げ(250円)にしました。

しかし、結構ボリュームありました。
ちっさいのが2切れくらいかなって思ってたら、4切れも♪
これ1品で十分な量です。
そして目当ての地酒は「神の松」(250円)です。

これ普通のコップに枡にこぼれんばかりに入れてくれるので
たーーっぷりな量。これで250円っちゅうのも安い!
2杯1品で合計810円のおあいそ。
アテ、酒、雰囲気、値段、全体的な感想を述べると、まあ平均的なお店では
ないでしょうか。特に悪いところもなく、特筆すべき特徴もない。
自分自身どういっていいか分からないお店ですね。
旨さ…………11点
安さ…………12点
店の雰囲気…10点
B級度………12点
印象度………10点
総合評価……55点 評価Cランク
住所:大阪市北区角田町梅田地下街2-8 Whityうめだノースモール
電話:06-6311-4782

全国B級グルメツーリング