楽食酒家 epice[エピス](大阪天満・天神橋筋3丁目)
天満一食即発バル13軒目。
さすがに昼から食べ続けている私は、既にお腹は限界以上に腹パンパン状態。
飲めるのはまだまだいける状態なんですけどね。
そういう時に利用したいバルイベントのお店はイタリアン、スパニッシュなどの、
バル形態でやっている店の、前菜盛り合わせをバル一品で出している所。
全体的なボリュームが少なく、またいろんなもん食えるので飽きがない。
ということでチョイスしたのがここ、楽食酒家epice(エピス)です。
スパイスを効かせた料理がメインのお店で、
そういう系統の料理が大好きな私なので、この店を選んだってのもありますね。
ピザとパスタのメニュー。
](epice1.jpg)
ワイン系。
](epice2.jpg)
値段としてはバル形態では少しお高め。
まあ、お店は隠れ家ちっくで安っぽさがない分、値段に上乗せかな。
店内、カウンターに座りました。
](epice3.jpg)
黒板を見ると、うん、イタリアン系だけでなく、
スパイスの効いた東南アジア系の料理も並んでいます。
ドリンクは赤、白ワイン。
](epice4.jpg)
同行者と違えたもんにして、相互にテイスティング。
って、赤はカベルネ・ソーヴィニオン、白はシャルドネなんで、
めっちゃ飲み慣れているんですけどね。
このクラスは安いけど、安心感もって飲めるわ~
今回のバル一品。
](epice5.jpg)
前菜3種の盛り合わせでした。
ラタトゥイユに、スパニッシュオムレツに、蒸し鶏やったかな。
まあ、無難な3品だなって印象。
](epice6.jpg)
特に印象に残るもんではなかったですね。
今回のバル一杯一品では、次に来たいとまでは、
惹き寄せられる魅力はなかったです。
ただ、お店の方も愛想良く、
他のもっとこちらお得意のスパイスどばどば系を食べると印象変わるかも。
デート使いとしては、ええ店やと思いますよ。
酔いの廻りはまだまだ!と脳が主張してます。
次に向かいましょう。
旨さ…………12点
安さ…………12点
店の雰囲気…17点
B級度………15点
印象度………12点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:大阪市北区天神橋3-3-18 SOUDAGE2 1F
電話:06-6353-3177
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日

シャンパン・ワインでおうちビストロ
さすがに昼から食べ続けている私は、既にお腹は限界以上に腹パンパン状態。
飲めるのはまだまだいける状態なんですけどね。
そういう時に利用したいバルイベントのお店はイタリアン、スパニッシュなどの、
バル形態でやっている店の、前菜盛り合わせをバル一品で出している所。
全体的なボリュームが少なく、またいろんなもん食えるので飽きがない。
ということでチョイスしたのがここ、楽食酒家epice(エピス)です。
スパイスを効かせた料理がメインのお店で、
そういう系統の料理が大好きな私なので、この店を選んだってのもありますね。
ピザとパスタのメニュー。
](epice1.jpg)
ワイン系。
](epice2.jpg)
値段としてはバル形態では少しお高め。
まあ、お店は隠れ家ちっくで安っぽさがない分、値段に上乗せかな。
店内、カウンターに座りました。
](epice3.jpg)
黒板を見ると、うん、イタリアン系だけでなく、
スパイスの効いた東南アジア系の料理も並んでいます。
ドリンクは赤、白ワイン。
](epice4.jpg)
同行者と違えたもんにして、相互にテイスティング。
って、赤はカベルネ・ソーヴィニオン、白はシャルドネなんで、
めっちゃ飲み慣れているんですけどね。
このクラスは安いけど、安心感もって飲めるわ~
今回のバル一品。
](epice5.jpg)
前菜3種の盛り合わせでした。
ラタトゥイユに、スパニッシュオムレツに、蒸し鶏やったかな。
まあ、無難な3品だなって印象。
](epice6.jpg)
特に印象に残るもんではなかったですね。
今回のバル一杯一品では、次に来たいとまでは、
惹き寄せられる魅力はなかったです。
ただ、お店の方も愛想良く、
他のもっとこちらお得意のスパイスどばどば系を食べると印象変わるかも。
デート使いとしては、ええ店やと思いますよ。
酔いの廻りはまだまだ!と脳が主張してます。
次に向かいましょう。
旨さ…………12点
安さ…………12点
店の雰囲気…17点
B級度………15点
印象度………12点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:大阪市北区天神橋3-3-18 SOUDAGE2 1F
電話:06-6353-3177
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日

シャンパン・ワインでおうちビストロ