エスト・ローヤル[Est Royal] 南京町本店(神戸元町)シュークリーム
南京町での、テイクアウト飲み食いのラスト。
甘いもんがあまり得意ではない私なんですけど、
ちっちゃい頃から、慣れ親しんだシュークリームを売ってる店が、
ここ南京町にあるんですよ。
よく親が、ここのシュークリームをお土産に買ってきてくれました。
神戸で生まれ育った私には、ヒロタのシュークリーム、
そして、ちょっと高級感のあるここのシュークリームが、
慣れ親しんだ味ですね。
エスト・ローヤル(Est Royal)に立ち寄りました。
中華の派手派手なお店が建ち並ぶ中にあるので、
ちょっとこちらのお店は目立たないですね。
シュークリーム以外にも色々洋菓子を売っております。
![エスト・ローヤル[Est Royal] 南京町本店(神戸元町)シュークリーム](estroyal2.jpg)
店内に入り・・・
![エスト・ローヤル[Est Royal] 南京町本店(神戸元町)シュークリーム](estroyal3.jpg)
ケーキもありますけどね。
お目当てはこれのみ!
![エスト・ローヤル[Est Royal] 南京町本店(神戸元町)シュークリーム](estroyal1.jpg)
シュー・ア・ラ・クレーム(157円)です。
南京町での食べ歩きの人間にも配慮があり、
1個でも売ってくれますよ。
見た目はちっちゃい頃から同じ印象。
![エスト・ローヤル[Est Royal] 南京町本店(神戸元町)シュークリーム](estroyal4.jpg)
シュー皮はさっくり固めやけどふんわり感が。
そしてスノーホワイトパウダーが降りかかっています。
子供の頃は、こりゃ上流階級の家で、
食べられるシュークリームやと思ってました(^^;)
で、このシュークリーム食べるのは慎重に・・・
![エスト・ローヤル[Est Royal] 南京町本店(神戸元町)シュークリーム](estroyal5.jpg)
囓るときに、中のクリームが飛び出さないように注意が必要です。
圧縮して詰めてるのかと思うくらいにたっぷり入ってます。
バニラビーンズをちりばめたクリームはそんなに甘くありません。
なぜ子供の頃からこれが好きだったのか分かりました。
甘い物嫌いはちっちゃい頃からそうだったので、
甘さ控えめのこのシュークリームやったんですね。
まあ、コンビニでもスイーツのうまいもんいっぱい出てきてますが、
こういうのが原点なのでは?
こんな美味しいシュークリーム食べると、そう思いますね。
ただ、南京町でのジャンキーな買い食いに、あまり向かないかな?
家に持ち帰って、3時のおやつに紅茶と一緒に食べるべきです。
旨さ…………17点
安さ…………12点
店の雰囲気…16点
B級度………15点
印象度………15点
総合評価……75点 評価Bランク
住所:神戸市中央区栄町通1-3-16 チャイナコートビル1F
電話:078-391-5063
営業時間:10:00~20:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)

的場スイーツ
甘いもんがあまり得意ではない私なんですけど、
ちっちゃい頃から、慣れ親しんだシュークリームを売ってる店が、
ここ南京町にあるんですよ。
よく親が、ここのシュークリームをお土産に買ってきてくれました。
神戸で生まれ育った私には、ヒロタのシュークリーム、
そして、ちょっと高級感のあるここのシュークリームが、
慣れ親しんだ味ですね。
エスト・ローヤル(Est Royal)に立ち寄りました。
中華の派手派手なお店が建ち並ぶ中にあるので、
ちょっとこちらのお店は目立たないですね。
シュークリーム以外にも色々洋菓子を売っております。
![エスト・ローヤル[Est Royal] 南京町本店(神戸元町)シュークリーム](estroyal2.jpg)
店内に入り・・・
![エスト・ローヤル[Est Royal] 南京町本店(神戸元町)シュークリーム](estroyal3.jpg)
ケーキもありますけどね。
お目当てはこれのみ!
![エスト・ローヤル[Est Royal] 南京町本店(神戸元町)シュークリーム](estroyal1.jpg)
シュー・ア・ラ・クレーム(157円)です。
南京町での食べ歩きの人間にも配慮があり、
1個でも売ってくれますよ。
見た目はちっちゃい頃から同じ印象。
![エスト・ローヤル[Est Royal] 南京町本店(神戸元町)シュークリーム](estroyal4.jpg)
シュー皮はさっくり固めやけどふんわり感が。
そしてスノーホワイトパウダーが降りかかっています。
子供の頃は、こりゃ上流階級の家で、
食べられるシュークリームやと思ってました(^^;)
で、このシュークリーム食べるのは慎重に・・・
![エスト・ローヤル[Est Royal] 南京町本店(神戸元町)シュークリーム](estroyal5.jpg)
囓るときに、中のクリームが飛び出さないように注意が必要です。
圧縮して詰めてるのかと思うくらいにたっぷり入ってます。
バニラビーンズをちりばめたクリームはそんなに甘くありません。
なぜ子供の頃からこれが好きだったのか分かりました。
甘い物嫌いはちっちゃい頃からそうだったので、
甘さ控えめのこのシュークリームやったんですね。
まあ、コンビニでもスイーツのうまいもんいっぱい出てきてますが、
こういうのが原点なのでは?
こんな美味しいシュークリーム食べると、そう思いますね。
ただ、南京町でのジャンキーな買い食いに、あまり向かないかな?
家に持ち帰って、3時のおやつに紅茶と一緒に食べるべきです。
旨さ…………17点
安さ…………12点
店の雰囲気…16点
B級度………15点
印象度………15点
総合評価……75点 評価Bランク
住所:神戸市中央区栄町通1-3-16 チャイナコートビル1F
電話:078-391-5063
営業時間:10:00~20:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)

的場スイーツ