神戸ガブリィ[KOBE GAVLY](神戸摂津本山)ハンバーガー
普段はあまり、ファーストフードハンバーガーチェーンにも行かない私。
しかし最近、ちょっと凝っているジャンルがある。
それは「高級ハンバーガー」。
いや~別にそこまで値段高いの食べなくても、モスバーガーで充分美味しく感じるんですけどね。
スパイシーモスチーズバーガーに、さらにハラペーニョ加えてやると最高♪
あ、話が横道逸れた・・・
ただ、色々と未知なものを食べたくなるのが私の性。
今回は、神戸ガブリィ(KOBE GAVLY)にやって来ました。
国道2号線沿いにある、お洒落なお店。
近くにある、ステーキハウスZENの系列だそうです。
なんでも神戸牛を使っている高級ハンバーガーなんだとか。
メニュー。
ハンバーガー](gavly1.jpg)
これ見て、まあやめようかとは思ったが・・・
一番基本のガヴリィバーガーで800円というお値段。
ポテトとドリンクのセットにすると、1320円なんて大台をかなり超えます。
しがないサラリーマンのランチ値段やないでしょ。
まあ、ネタとして1回ぐらいは食ってみようと決意!
店内。
ハンバーガー](gavly2.jpg)
平日12時台でしたが、客はずっと私一人だけ。
まあ、そりゃサラリーマンが普段使いするランチ値段やないもんな。
すき家とかラーメン屋が混雑している中、こちらのお店はまったりタイム。
あ、高いけど、ポテト・ドリンクのセット(+520円)にしましたよ。
ハンバーガー](gavly4.jpg)
ドリンクはジンジャーエール注文すると、
普通のと辛いのとどっちがいいですか?って聞かれ、
辛いのにしていただくと、このウィルキンソンのジンジャーエール。
うん、この生姜辛さは効くね~好きだな。
そして、ポテトもチョイスできました。
ハンバーガー](gavly6.jpg)
鳴門金時さつまいもの甘いのか、男爵いもの塩ポテトか。
私は甘いの苦手ですから、勿論、男爵ポテトで。
カラッと揚げたてのポテトはうん、なかなか旨い。
そして、GAVLY(ガヴリィ)バーガー(800円)
ハンバーガー](gavly5.jpg)
いかにも手作り感溢れるバーガーです。
ってこの値段で既成のもん出されたら怒る。
パカッと開けてみる。
ハンバーガー](gavly7.jpg)
レタス、水菜の緑がいっぱい。
あとトマトやパプリカの赤色も垣間見られますね。
さらにパカッと。
ハンバーガー](gavly8.jpg)
神戸牛とA5ランクの黒毛和牛を使っているというパティが見えた(^^)
果たしてそこまで旨いのかと問われると、はい、めっちゃ旨いです。
さすがに肉の旨みが、そりゃ500円までで買えるバーガーと全然段違い。
焼きたての風味も非常にええし、うん脱帽もんです。
こんなビールとのセットもあります。
ハンバーガー](gavly3.jpg)
はい、よーーく、その実力は分かりました。
けど、リピートするかと問われると、ノーだな。
今回、1食1320円かかったわけですが、
そんだけの値段出したら、イタリアンでもランチ食えますよね。
外で食べるなら、そういうお店に行きます。
私はハンバーガーはモスのテイクアウトで充分なやってのが、ようやく見えてきました。
旨さ…………20点
安さ………… 7点
店の雰囲気…14点
B級度………10点
印象度………10点
総合評価……61点 評価Cランク
住所:神戸市東灘区田中町1-1-10
電話:078-451-2929
営業時間:[平日]11:00~22:00 [土日祝]10:00~22:00
定休日:火曜(火曜日が祝日の場合は、翌日が定休日)

絶品!大人のB級グルメ
しかし最近、ちょっと凝っているジャンルがある。
それは「高級ハンバーガー」。
いや~別にそこまで値段高いの食べなくても、モスバーガーで充分美味しく感じるんですけどね。
スパイシーモスチーズバーガーに、さらにハラペーニョ加えてやると最高♪
あ、話が横道逸れた・・・
ただ、色々と未知なものを食べたくなるのが私の性。
今回は、神戸ガブリィ(KOBE GAVLY)にやって来ました。
国道2号線沿いにある、お洒落なお店。
近くにある、ステーキハウスZENの系列だそうです。
なんでも神戸牛を使っている高級ハンバーガーなんだとか。
メニュー。
ハンバーガー](gavly1.jpg)
これ見て、まあやめようかとは思ったが・・・
一番基本のガヴリィバーガーで800円というお値段。
ポテトとドリンクのセットにすると、1320円なんて大台をかなり超えます。
しがないサラリーマンのランチ値段やないでしょ。
まあ、ネタとして1回ぐらいは食ってみようと決意!
店内。
ハンバーガー](gavly2.jpg)
平日12時台でしたが、客はずっと私一人だけ。
まあ、そりゃサラリーマンが普段使いするランチ値段やないもんな。
すき家とかラーメン屋が混雑している中、こちらのお店はまったりタイム。
あ、高いけど、ポテト・ドリンクのセット(+520円)にしましたよ。
ハンバーガー](gavly4.jpg)
ドリンクはジンジャーエール注文すると、
普通のと辛いのとどっちがいいですか?って聞かれ、
辛いのにしていただくと、このウィルキンソンのジンジャーエール。
うん、この生姜辛さは効くね~好きだな。
そして、ポテトもチョイスできました。
ハンバーガー](gavly6.jpg)
鳴門金時さつまいもの甘いのか、男爵いもの塩ポテトか。
私は甘いの苦手ですから、勿論、男爵ポテトで。
カラッと揚げたてのポテトはうん、なかなか旨い。
そして、GAVLY(ガヴリィ)バーガー(800円)
ハンバーガー](gavly5.jpg)
いかにも手作り感溢れるバーガーです。
ってこの値段で既成のもん出されたら怒る。
パカッと開けてみる。
ハンバーガー](gavly7.jpg)
レタス、水菜の緑がいっぱい。
あとトマトやパプリカの赤色も垣間見られますね。
さらにパカッと。
ハンバーガー](gavly8.jpg)
神戸牛とA5ランクの黒毛和牛を使っているというパティが見えた(^^)
果たしてそこまで旨いのかと問われると、はい、めっちゃ旨いです。
さすがに肉の旨みが、そりゃ500円までで買えるバーガーと全然段違い。
焼きたての風味も非常にええし、うん脱帽もんです。
こんなビールとのセットもあります。
ハンバーガー](gavly3.jpg)
はい、よーーく、その実力は分かりました。
けど、リピートするかと問われると、ノーだな。
今回、1食1320円かかったわけですが、
そんだけの値段出したら、イタリアンでもランチ食えますよね。
外で食べるなら、そういうお店に行きます。
私はハンバーガーはモスのテイクアウトで充分なやってのが、ようやく見えてきました。
旨さ…………20点
安さ………… 7点
店の雰囲気…14点
B級度………10点
印象度………10点
総合評価……61点 評価Cランク
住所:神戸市東灘区田中町1-1-10
電話:078-451-2929
営業時間:[平日]11:00~22:00 [土日祝]10:00~22:00
定休日:火曜(火曜日が祝日の場合は、翌日が定休日)

絶品!大人のB級グルメ