立呑みバール 下駄さん(神戸阪神御影)立ち飲み
神戸灘地酒バル、5軒目。
日本酒ばかりの中、別のも少し呑みたくなります。
そういうときには、単品で頼みやすい立ち飲みの方が便利。
ってことで、今回初訪問の立ち呑みの店。
立飲みバール「下駄さん」です。
阪神御影は、結構昔から立ち呑んでおりますが、新興勢力?
その割りには、個人ローカル経営の昔ながらの立ち呑みってお店です。
カウンターのみで、常連のおっちゃん連中がうだうだやってそう(^^)
こちらのお店の1杯はこれ!

仙介のひやおろし。
「ひやおろし」って聞くと、あ~秋が来たなって思い浮かべる私(^^)
この秋から冬にかけてが、一番日本酒をよく飲む時期ですね。
あと、これに3種のアテから1品が選べて500円でした。
あと、生中も注文。

2人でこれをシェアしましょう。
これ?サービスかな?付きだし?

冷しゃぶっぽい一品物が、ビール頼んだらついてきました。
地酒バルメニューのアテはおでんを選択。

あと山芋のたこわさ和えと、薩摩揚げっぽいのからチョイスできました。
いつもの私の定番、厚揚げと大根を頼もうとしたが、大根はないとのこと。
他、練り物系かこんにゃくしかチョイスはなかったから、こんにゃくで。
お味はまあ、どこの立ち呑みでも置いてる味わいですね。
まあ、よくも悪くも個人経営らしい、洗練されてない雰囲気です。
ご夫婦でやられているのかな?
おしゃべりもこういう経営に向かれておられるし、
こりゃどんどん常連ついて、お互い仲良くなり、わいわいやるお店だな。
私らもここで、お隣におられた方と、
ザ・ベストテン(その前日にテレビで特集やってた)について、
色々とおしゃべり♪
この出会いがまたあとの偶然を呼び込みます。
旨さ…………10点
安さ…………17点
店の雰囲気…13点
B級度………16点
印象度………11点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:神戸市東灘区御影本町2-17-2
電話:非公開
営業時間:17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:木曜

割烹うまいもん 酒菜、酒肴、旬菜いろいろ
日本酒ばかりの中、別のも少し呑みたくなります。
そういうときには、単品で頼みやすい立ち飲みの方が便利。
ってことで、今回初訪問の立ち呑みの店。
立飲みバール「下駄さん」です。
阪神御影は、結構昔から立ち呑んでおりますが、新興勢力?
その割りには、個人ローカル経営の昔ながらの立ち呑みってお店です。
カウンターのみで、常連のおっちゃん連中がうだうだやってそう(^^)
こちらのお店の1杯はこれ!

仙介のひやおろし。
「ひやおろし」って聞くと、あ~秋が来たなって思い浮かべる私(^^)
この秋から冬にかけてが、一番日本酒をよく飲む時期ですね。
あと、これに3種のアテから1品が選べて500円でした。
あと、生中も注文。

2人でこれをシェアしましょう。
これ?サービスかな?付きだし?

冷しゃぶっぽい一品物が、ビール頼んだらついてきました。
地酒バルメニューのアテはおでんを選択。

あと山芋のたこわさ和えと、薩摩揚げっぽいのからチョイスできました。
いつもの私の定番、厚揚げと大根を頼もうとしたが、大根はないとのこと。
他、練り物系かこんにゃくしかチョイスはなかったから、こんにゃくで。
お味はまあ、どこの立ち呑みでも置いてる味わいですね。
まあ、よくも悪くも個人経営らしい、洗練されてない雰囲気です。
ご夫婦でやられているのかな?
おしゃべりもこういう経営に向かれておられるし、
こりゃどんどん常連ついて、お互い仲良くなり、わいわいやるお店だな。
私らもここで、お隣におられた方と、
ザ・ベストテン(その前日にテレビで特集やってた)について、
色々とおしゃべり♪
この出会いがまたあとの偶然を呼び込みます。
旨さ…………10点
安さ…………17点
店の雰囲気…13点
B級度………16点
印象度………11点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:神戸市東灘区御影本町2-17-2
電話:非公開
営業時間:17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:木曜

割烹うまいもん 酒菜、酒肴、旬菜いろいろ