銀座4丁目スエヒロ 伊勢丹新宿店(東京)肉豆腐
ステーキ、すきやき、しゃぶしゃぶの老舗店として有名ですね。
「銀座4丁目スエヒロ」です。
そちらのお店が、東京あちこちのデパ地下に、
お弁当お総菜を取り扱っている店舗ブースを展開しておりますが、
そんな高級老舗お肉料理屋の味を、ホテルでの晩酌の一つに加えたい。
「銀座4丁目スエヒロ」伊勢丹新宿店にやって来ました。
しかし、東京のデパ地下巡りも結構面白いな~
私はスイーツ好きやないので、その方面には足を運びませんが、
それでも有名飲食店のテイクアウト出店が多くあり、
見ていて飽きません。
お弁当もありましたけど、私は晩酌用なので、こちらより。

さすが高級店、お弁当も1000円を超えるようなのばかり。
(まあステーキ入れているから仕方ないか)
で、お総菜のコーナーで私が目についたのが「肉豆腐」。
そういや今回の東京訪問で、煮込み系を食べていなかったなと思い返す。
これ購入すれば、スエヒロの肉も食えるし、そうしよっと。
こちらがその肉豆腐。

577円でした。
ホテルに備え付けのレンジを使い、チンしていただきます。
うん、見た目がさすがに上品ですね。

大衆酒場の煮込みとはえらい違いだ。
まずはそのお肉よりいただきます。

肉はすきやきに使われるようなタイプですね。
ただ、このお値段ですから、そんな上質ではないと思います。
で、煮込みの味付け度合いはもっと濃い~タイプかなと思ったのですが、
意外にあっさりとしたあんかけ風。
薄味好み、関西人の私でも全然大丈夫です。
豆腐も下からあげてきました。

揚げ出し豆腐風になっており、これまた美味。
トロトロの餡がええ味だしてますね。
もっとスーパーで売られているような、
惣菜惣菜した味を想像していたので、ええ方向で裏切られました。
うん、さすが老舗のお肉料理屋さんの味です。
これなら、ここのお弁当も一度食べてみたいですね。
旨さ…………16点
安さ…………12点
店の雰囲気…17点
B級度………11点
印象度………14点
総合評価……70点 評価Bランク
住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店B1F
電話:03-6380-6241
営業時間:10:00~20:00
定休日:伊勢丹新宿店に準ずる

某飲某食デパ地下絵日記 [ 東海林さだお ]
「銀座4丁目スエヒロ」です。
そちらのお店が、東京あちこちのデパ地下に、
お弁当お総菜を取り扱っている店舗ブースを展開しておりますが、
そんな高級老舗お肉料理屋の味を、ホテルでの晩酌の一つに加えたい。
「銀座4丁目スエヒロ」伊勢丹新宿店にやって来ました。
しかし、東京のデパ地下巡りも結構面白いな~
私はスイーツ好きやないので、その方面には足を運びませんが、
それでも有名飲食店のテイクアウト出店が多くあり、
見ていて飽きません。
お弁当もありましたけど、私は晩酌用なので、こちらより。

さすが高級店、お弁当も1000円を超えるようなのばかり。
(まあステーキ入れているから仕方ないか)
で、お総菜のコーナーで私が目についたのが「肉豆腐」。
そういや今回の東京訪問で、煮込み系を食べていなかったなと思い返す。
これ購入すれば、スエヒロの肉も食えるし、そうしよっと。
こちらがその肉豆腐。

577円でした。
ホテルに備え付けのレンジを使い、チンしていただきます。
うん、見た目がさすがに上品ですね。

大衆酒場の煮込みとはえらい違いだ。
まずはそのお肉よりいただきます。

肉はすきやきに使われるようなタイプですね。
ただ、このお値段ですから、そんな上質ではないと思います。
で、煮込みの味付け度合いはもっと濃い~タイプかなと思ったのですが、
意外にあっさりとしたあんかけ風。
薄味好み、関西人の私でも全然大丈夫です。
豆腐も下からあげてきました。

揚げ出し豆腐風になっており、これまた美味。
トロトロの餡がええ味だしてますね。
もっとスーパーで売られているような、
惣菜惣菜した味を想像していたので、ええ方向で裏切られました。
うん、さすが老舗のお肉料理屋さんの味です。
これなら、ここのお弁当も一度食べてみたいですね。
旨さ…………16点
安さ…………12点
店の雰囲気…17点
B級度………11点
印象度………14点
総合評価……70点 評価Bランク
住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店B1F
電話:03-6380-6241
営業時間:10:00~20:00
定休日:伊勢丹新宿店に準ずる

某飲某食デパ地下絵日記 [ 東海林さだお ]