銀座屋(大阪天満)立ち飲み
安い酒場の街、天満・・・
その中でも一番安い店はここであろう。
瓶ビール大でなんと330円!!
この安さに惹かれて、本日天満呑みの1軒目です。
JR天満駅出てすぐの「銀座屋」に立ち寄りました。
はい、この値段です(^^)

中でも一番お得は、瓶ビール大なのは先述した通り。
また、キリンラガーか、アサヒスーパードライを選択できます。
キリンラガーをチョイスし、食べる物を見定める。

その日の食べ物メニューはこんな感じで。

魚系を中心に結構揃っており、その値段も300円以内がほとんど。
アテも安いです。
定番メニューもこんな感じです。

頼んだのは、生ホタルイカ造り(250円)。

こんな旬のものが、この値段は驚き。
新鮮でないと食えないもんですからね。
食べてみても納得。

このにゅるっと感が旨いね~
もひとつは肉系。

ウィンナー5種盛りが、230円!!
この安さにはいつもこの店、驚かされます。
2人で瓶ビール2本を一気に空け、これだけ食べておあいそ。
1140円っちゅうお値段はセンベロを遙かに下回ります。
天満呑みでビールの本数を重ねるならば、間違いなくここですよ。
(過去の記事)
天満の立ち飲みもあちこち巡ってきたが、なぜかここは訪問していませんでした。
しかし、ここの値段は他の立ち飲みと比べても破格の値段!!
天満のビール大瓶の価格は350円であるが、
ここは330円!!!この値段は他の地域でも見たことありません。
そんな銀座屋に立ち寄りました。
他のお酒価格はこんなの。

やはり安い・・・安すぎる・・・
なぜにこの店来なかったんやろ?
その日のおすすめメニュー。

刺身類が300円以外は全て、100円、200円メニューが並びます。
さらに定番メニュー。

酒も安いがアテも安い。
やっぱりここになんで来なかったんやろ?(^^;)
そんな中、頼んだのはアミ海老のポン酢和え(180円)。

次にメインに焼き鳥を食うつもりやったんで、
軽く食えるもんを選びました。
ビール瓶、ラベル思いっきり破れてる・・・(^^;)
隣のおっちゃんも破れたのでした。
あ、キリンかアサヒか選ぶことできました。
あ、それでアミ海老ですが、横に大根おろしが添えられていて、
これを混ぜて、ゴクゴクとコップのビールと飲み干す。
結構塩辛いので、ビールのアテに最適。
1本1品で退散、なんとおあいそは510円。
ビール党の自分にはこの値段は相当魅力でした。
これからも是非、天満1軒目として利用したい店です。
旨さ…………14点
安さ…………20点
店の雰囲気…10点
B級度………19点
印象度………17点
総合評価……80点 評価Bランク
住所:大阪府大阪市北区天神橋4-11 天満駅前
定休日:木曜

鯨(くじら)赤肉串かつ仕上げ5本パック
その中でも一番安い店はここであろう。
瓶ビール大でなんと330円!!
この安さに惹かれて、本日天満呑みの1軒目です。
JR天満駅出てすぐの「銀座屋」に立ち寄りました。
はい、この値段です(^^)

中でも一番お得は、瓶ビール大なのは先述した通り。
また、キリンラガーか、アサヒスーパードライを選択できます。
キリンラガーをチョイスし、食べる物を見定める。

その日の食べ物メニューはこんな感じで。

魚系を中心に結構揃っており、その値段も300円以内がほとんど。
アテも安いです。
定番メニューもこんな感じです。

頼んだのは、生ホタルイカ造り(250円)。

こんな旬のものが、この値段は驚き。
新鮮でないと食えないもんですからね。
食べてみても納得。

このにゅるっと感が旨いね~
もひとつは肉系。

ウィンナー5種盛りが、230円!!
この安さにはいつもこの店、驚かされます。
2人で瓶ビール2本を一気に空け、これだけ食べておあいそ。
1140円っちゅうお値段はセンベロを遙かに下回ります。
天満呑みでビールの本数を重ねるならば、間違いなくここですよ。
(過去の記事)
天満の立ち飲みもあちこち巡ってきたが、なぜかここは訪問していませんでした。
しかし、ここの値段は他の立ち飲みと比べても破格の値段!!
天満のビール大瓶の価格は350円であるが、
ここは330円!!!この値段は他の地域でも見たことありません。
そんな銀座屋に立ち寄りました。
他のお酒価格はこんなの。

やはり安い・・・安すぎる・・・
なぜにこの店来なかったんやろ?
その日のおすすめメニュー。

刺身類が300円以外は全て、100円、200円メニューが並びます。
さらに定番メニュー。

酒も安いがアテも安い。
やっぱりここになんで来なかったんやろ?(^^;)
そんな中、頼んだのはアミ海老のポン酢和え(180円)。

次にメインに焼き鳥を食うつもりやったんで、
軽く食えるもんを選びました。
ビール瓶、ラベル思いっきり破れてる・・・(^^;)
隣のおっちゃんも破れたのでした。
あ、キリンかアサヒか選ぶことできました。
あ、それでアミ海老ですが、横に大根おろしが添えられていて、
これを混ぜて、ゴクゴクとコップのビールと飲み干す。
結構塩辛いので、ビールのアテに最適。
1本1品で退散、なんとおあいそは510円。
ビール党の自分にはこの値段は相当魅力でした。
これからも是非、天満1軒目として利用したい店です。
旨さ…………14点
安さ…………20点
店の雰囲気…10点
B級度………19点
印象度………17点
総合評価……80点 評価Bランク
住所:大阪府大阪市北区天神橋4-11 天満駅前
定休日:木曜

鯨(くじら)赤肉串かつ仕上げ5本パック