ごはんや 寝屋川高宮食堂(大阪寝屋川)
もう、あちこちにこの「ごはんや」チェーンは新規に店を出していますね。
あれだけ出店してると各地域バッティングして客が入るのかと思うのですが、
結構大盛況です。
その「ごはんや」、寝屋川の店に今回寄ってみてみました。
ここはセルフサービスで、カウンターにいっぱいおかずが並んでいます。

並んでいるおかずは焼魚やトンカツ、ハンバーグ、天ぷらなど、
そして冷ケースには刺身やサラダなど、色々と並んでおります。
これを取っていって、ご飯と汁物を頼んで、最後に清算するシステムです。
丁度、沖縄フェアをやっていたので、「白身魚の沖縄風天ぷら」(189円)
というのをとって、あともう1品「豚しゃぶサラダ」(294円)にしました。
そしてご飯は、大・中・小どれでも137円の均一料金なので、
もちろん大盛りにします(^^)
合計620円・・・ちょっと高いかな~

ふりかけやドレッシング、マヨネーズ、タルタルソースなどが、
セルフサービスでトッピングできるように、
1箇所にまとめられておかれていますので、
ご飯にはふりかけをバサバサっと!
おかずはこれ2つで500円弱かと思うとちっと高い・・・

あんまし量がないですし、味もまあまあっていったところ、
これは興ざめですね。
しかし!ご飯が美味しい~
釜で炊いてて、おこげがでるかもしれませんとの貼り紙もしておりました。
うん、うん、さすがに「ごはんや」を名乗るだけはありますね。
おかずがちょっと値段高め設定やけど、まあまあのランチでした。
で、ここは玉子焼きが美味しいらしいですね。
玉子焼きだけは注文を受けてから、焼き上げるシステムみたいです。
今度は炊きたてご飯と、焼きたて玉子焼きメインで食べてみます♪
この構成ですと安いですし。
旨さ…………14点
安さ…………13点
店の雰囲気…11点
B級度………11点
印象度………12点
総合評価……61点 評価Cランク
住所:大阪府寝屋川市豊野町15-4
電話:072-812-1117
別のまいどおおきにチェーンを利用しました。
こちらは東三国食堂です。

こちらはいかにも昔ながらの大衆食堂って感じです。
フランチャイズ経営なんかな?
ご飯も、値段が違っていました。

ご飯大盛り、生卵、ミンチカツで400円弱でした。

うーん。。。これでは貧弱なランチでおます。
ミンチカツが美味しくなかったし。

はくばく 十六穀ごはん 180g(30g×6袋入)
あれだけ出店してると各地域バッティングして客が入るのかと思うのですが、
結構大盛況です。
その「ごはんや」、寝屋川の店に今回寄ってみてみました。
ここはセルフサービスで、カウンターにいっぱいおかずが並んでいます。

並んでいるおかずは焼魚やトンカツ、ハンバーグ、天ぷらなど、
そして冷ケースには刺身やサラダなど、色々と並んでおります。
これを取っていって、ご飯と汁物を頼んで、最後に清算するシステムです。
丁度、沖縄フェアをやっていたので、「白身魚の沖縄風天ぷら」(189円)
というのをとって、あともう1品「豚しゃぶサラダ」(294円)にしました。
そしてご飯は、大・中・小どれでも137円の均一料金なので、
もちろん大盛りにします(^^)
合計620円・・・ちょっと高いかな~

ふりかけやドレッシング、マヨネーズ、タルタルソースなどが、
セルフサービスでトッピングできるように、
1箇所にまとめられておかれていますので、
ご飯にはふりかけをバサバサっと!
おかずはこれ2つで500円弱かと思うとちっと高い・・・

あんまし量がないですし、味もまあまあっていったところ、
これは興ざめですね。
しかし!ご飯が美味しい~
釜で炊いてて、おこげがでるかもしれませんとの貼り紙もしておりました。
うん、うん、さすがに「ごはんや」を名乗るだけはありますね。
おかずがちょっと値段高め設定やけど、まあまあのランチでした。
で、ここは玉子焼きが美味しいらしいですね。
玉子焼きだけは注文を受けてから、焼き上げるシステムみたいです。
今度は炊きたてご飯と、焼きたて玉子焼きメインで食べてみます♪
この構成ですと安いですし。
旨さ…………14点
安さ…………13点
店の雰囲気…11点
B級度………11点
印象度………12点
総合評価……61点 評価Cランク
住所:大阪府寝屋川市豊野町15-4
電話:072-812-1117
別のまいどおおきにチェーンを利用しました。
こちらは東三国食堂です。

こちらはいかにも昔ながらの大衆食堂って感じです。
フランチャイズ経営なんかな?
ご飯も、値段が違っていました。

ご飯大盛り、生卵、ミンチカツで400円弱でした。

うーん。。。これでは貧弱なランチでおます。
ミンチカツが美味しくなかったし。

はくばく 十六穀ごはん 180g(30g×6袋入)