らーめん 極 チャーシューライス(大阪天王寺)
夜少し遅くなると、行列のできているラーメン屋が、
ちょうど、大阪市大病院の真向かいにあるのをよく見ていました。
そんなラーメンが美味しいんかな~と訪問。「極」です。
店に入ると券売機が・・・
ラーメンの味は以下の3種類から選択できるようです。

また、この店が評判なのは以下のラーメンとのセットにするもの。

このチャーシューライスが絶品なんだとか。
ちゅうわけで、このチャーシューライス単品+半ラーメンのセットにしました。
値段は800円です。
あっ、ラーメンは一番の基本やと思ったので、「醤油」にしました。
通販ラーメン厳選110杯
店内の様子。

壁沿いにカウンターがあるだけ、10人も座ればいっぱいかな。
結構狭い店です。集団では訪れられないですね。
まずは、このチャーシューライスが出てきました。

単品(500円)の量なので、結構ボリュームあります。
そしてのっかってる半熟玉子がめっちゃ旨そう~
この玉子を絡めて、ライスを喰らう。
うんうん、さっぱり感に玉子の濃厚さが加わりすごくええ感じ。
玉子を取り除くとこんな感じです。

チャーハンやと思って食べると、これは駄目ですね。
あまり、ご飯がそれほど炒められていないのです。
ただ、こういうご飯物やと思って食べると、
この味付けは大好きですね。
ただ、ちょっとあっさりしてるので、卓上に専用のタレもありますから、
濃厚なのが好きな方はこちらをどうぞ。
こちらが、半醤油ラーメン。

見た目、すごく和風の醤油ラーメンですな。
一口スープを飲んでみると・・・・
うーん・・・醤油の味がきつすぎて、全くスープにうま味がない感じ。
こちらが麺。

細い縮れ麺です。
この麺の感じはこれまた好きじゃないですね。
スープの味がイマイチやったので、胡椒とおろしにんにくで味を調えました。
ラーメン自体に魅力は感じなかったが、
「チャーシューライス」というご飯物には大いに魅力を感じた。
但しこれを「チャーハン」やと思って食べてはいけませぬぞ!
旨さ…………17点
安さ…………16点
店の雰囲気…10点
B級度………11点
印象度………12点
総合評価……66点 評価Cランク
住所:大阪市阿倍野区旭町1-1-21
電話:06-6644-3849
営業時間:11:30~14:00 18:00~22:30
定休日:日・祝

全国B級グルメツーリング
ちょうど、大阪市大病院の真向かいにあるのをよく見ていました。
そんなラーメンが美味しいんかな~と訪問。「極」です。
店に入ると券売機が・・・
ラーメンの味は以下の3種類から選択できるようです。

また、この店が評判なのは以下のラーメンとのセットにするもの。

このチャーシューライスが絶品なんだとか。
ちゅうわけで、このチャーシューライス単品+半ラーメンのセットにしました。
値段は800円です。
あっ、ラーメンは一番の基本やと思ったので、「醤油」にしました。
通販ラーメン厳選110杯
店内の様子。

壁沿いにカウンターがあるだけ、10人も座ればいっぱいかな。
結構狭い店です。集団では訪れられないですね。
まずは、このチャーシューライスが出てきました。

単品(500円)の量なので、結構ボリュームあります。
そしてのっかってる半熟玉子がめっちゃ旨そう~
この玉子を絡めて、ライスを喰らう。
うんうん、さっぱり感に玉子の濃厚さが加わりすごくええ感じ。
玉子を取り除くとこんな感じです。

チャーハンやと思って食べると、これは駄目ですね。
あまり、ご飯がそれほど炒められていないのです。
ただ、こういうご飯物やと思って食べると、
この味付けは大好きですね。
ただ、ちょっとあっさりしてるので、卓上に専用のタレもありますから、
濃厚なのが好きな方はこちらをどうぞ。
こちらが、半醤油ラーメン。

見た目、すごく和風の醤油ラーメンですな。
一口スープを飲んでみると・・・・
うーん・・・醤油の味がきつすぎて、全くスープにうま味がない感じ。
こちらが麺。

細い縮れ麺です。
この麺の感じはこれまた好きじゃないですね。
スープの味がイマイチやったので、胡椒とおろしにんにくで味を調えました。
ラーメン自体に魅力は感じなかったが、
「チャーシューライス」というご飯物には大いに魅力を感じた。
但しこれを「チャーハン」やと思って食べてはいけませぬぞ!
旨さ…………17点
安さ…………16点
店の雰囲気…10点
B級度………11点
印象度………12点
総合評価……66点 評価Cランク
住所:大阪市阿倍野区旭町1-1-21
電話:06-6644-3849
営業時間:11:30~14:00 18:00~22:30
定休日:日・祝

全国B級グルメツーリング