おむすび権米衛 ホテルメッツ店(東京赤羽)おにぎり
この日の東京旅も、夕方から、メンチカツ等フライ系、
そして餃子と、そういうもんでビール飲んできました。
赤羽に戻って、もつ焼きと焼酎かな~と思ってたら、お休み・・・
歩き疲れていたんで、ホテルでのテイクアウト晩酌続きに変更。
おでんと、かつサンドを購入済でした。
ただ、もう1品くらい欲しいですよね。
しかし結構お腹の満腹度合いも半分以上やったんで、
食べきれなくても、朝ご飯にスイッチできそうなもんを。
ちょうど、駅前におにぎり専門店を見つけました。
ここにしときましょう、「おむすび権米衛」ホテルメッツ店です。
こちらのお店、東京ではあちこち見かけますね。
で、明日の帰り新幹線での呑みお供にしようかなとも思っていたんです。
店内の陳列ケース。

ほとんど全てが、100円台。
コンビニより少しお高めかなって思う程度。
あと、玄米系のおにぎりが多いですね。
まず1つ購入したのは、梅づくし(160円)。

ちょっと変わったのを選んだ方が、ブログネタとしてはええんですけどね。
味わいとしては、素朴の一言。
うん、コンビニの大量生産っぽさがなくって、
お母さんが握ってくれた、具だくさんおにぎりって印象。
そして、明太子(160円)。

酒のアテとしても考えていたので、両方塩辛めのもんをチョイスしました。
こちらも、明太子は量多めに入っています。

ただ、両方とも海苔は先に巻いているタイプですが、
この点私は、後巻きのパリパリ、コンビニタイプの方が好きだな。
うん、無難だと思います。
美味しいともまずいとも言えない。
お家でもええ感じで米炊いて、握ればこういうのは作れると思いますね。
ただ、東京あちこちの駅で見かけるので、使い勝手はええです。
旨さ…………12点
安さ…………12点
店の雰囲気…13点
B級度………12点
印象度………13点
総合評価……62点 評価Cランク
住所:東京都北区赤羽1-1-76 ホテルメッツ赤羽1F
電話:03-5939-4457
営業時間:8:00~20:00
定休日:無休

ニッポン定食紀行
そして餃子と、そういうもんでビール飲んできました。
赤羽に戻って、もつ焼きと焼酎かな~と思ってたら、お休み・・・
歩き疲れていたんで、ホテルでのテイクアウト晩酌続きに変更。
おでんと、かつサンドを購入済でした。
ただ、もう1品くらい欲しいですよね。
しかし結構お腹の満腹度合いも半分以上やったんで、
食べきれなくても、朝ご飯にスイッチできそうなもんを。
ちょうど、駅前におにぎり専門店を見つけました。
ここにしときましょう、「おむすび権米衛」ホテルメッツ店です。
こちらのお店、東京ではあちこち見かけますね。
で、明日の帰り新幹線での呑みお供にしようかなとも思っていたんです。
店内の陳列ケース。

ほとんど全てが、100円台。
コンビニより少しお高めかなって思う程度。
あと、玄米系のおにぎりが多いですね。
まず1つ購入したのは、梅づくし(160円)。

ちょっと変わったのを選んだ方が、ブログネタとしてはええんですけどね。
味わいとしては、素朴の一言。
うん、コンビニの大量生産っぽさがなくって、
お母さんが握ってくれた、具だくさんおにぎりって印象。
そして、明太子(160円)。

酒のアテとしても考えていたので、両方塩辛めのもんをチョイスしました。
こちらも、明太子は量多めに入っています。

ただ、両方とも海苔は先に巻いているタイプですが、
この点私は、後巻きのパリパリ、コンビニタイプの方が好きだな。
うん、無難だと思います。
美味しいともまずいとも言えない。
お家でもええ感じで米炊いて、握ればこういうのは作れると思いますね。
ただ、東京あちこちの駅で見かけるので、使い勝手はええです。
旨さ…………12点
安さ…………12点
店の雰囲気…13点
B級度………12点
印象度………13点
総合評価……62点 評価Cランク
住所:東京都北区赤羽1-1-76 ホテルメッツ赤羽1F
電話:03-5939-4457
営業時間:8:00~20:00
定休日:無休

ニッポン定食紀行