ネパール料理 ゴルカ・バザール[GORKHA BAZAR](大阪谷町9丁目)
辛い料理が大好き♪もちろんカレーも大好物である。
そういえば以前にも、カレーをアテに呑める立ち飲み屋を神戸で見つけて、
すっごく気に入ったっけ(^^;)
神戸元町のカレー立ち飲み「喜多川」はこちら!
で、大阪にもネパール料理のスタンディングパブがあるではないか!!
これはちょっと行ってみましょうよと訪問。
ゴルカ・バザール(GORKHA BAZAR)である。
しかし入ってみると・・・

んん?全然スタンディングやないやん!!
で、後で調べてみるとどうやら隣にあった喫茶店を併合して、
ゆったり座れる店をつくったんだそうな。
ま、これでも料理が安くて旨けりゃええやんってことでメニューを・・・

さらに。

結構一品が高いですな。
だいたい800円前後っていったところで頼むものが躊躇します。
探偵ナイトスクープで「平井堅」似と言われたマスターもおりました(^^)
さあ、では元ネパール五つ星ホテルのレストランのシェフが作る
ネパール料理を堪能いたしましょう♪
まずはマトンのシェクワ(800円)。

お肉を金串に刺して炭火で焼き上げるのが、
ネパールでは「シェクワ」と呼ばれている料理です。
一口食べてみると・・・相当なスパイシー感です。
この羊肉は旨いんは旨いけど、
これはスパイシー駄目な人間には絶対手が出せないであろう。
スパイシー好きな人間にはちょうどええが、汗がすっごく噴き出てくる。
ベジタブルチョウミン(800円)、ネパールのやきそばです。

これまた味付けが一緒の感じ。
さらに汗が噴き出てきました(^^;)
スパイシーさに敗れて、ビールからラッシーにチェンジしました。
マンゴーラッシー(750円)です。

この飲むヨーグルト感覚がなんともスパイシーだらけの口を、
拭ってくれてすっごく心地よい飲みざわり。
チキンカレー(850円)。

これだけスパイシーなんが続くと、カレーもまあそうでしょう。
スパイシー好きな自分にはカレーに対する期待度も相当あがる。
で、一口・・・うんうん♪この味すっごくいいです。
この味付けにはまれる人間には、すっごく美味しく感じるのではなかろうか。
自分ははまれたんで、美味しく食べさせていただきました。
あとはもっと値段が安ければなあ~
一品あたり、200円程度高いと思います。
旨さ…………18点
安さ………… 9点
店の雰囲気…11点
B級度………16点
印象度………14点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:大阪市中央区高津1-2-16
電話:06-4304-1608
営業時間:17:00~翌3:00(LO翌2:30)
定休日:第1・3日曜

全国B級グルメツーリング
そういえば以前にも、カレーをアテに呑める立ち飲み屋を神戸で見つけて、
すっごく気に入ったっけ(^^;)
神戸元町のカレー立ち飲み「喜多川」はこちら!
で、大阪にもネパール料理のスタンディングパブがあるではないか!!
これはちょっと行ってみましょうよと訪問。
ゴルカ・バザール(GORKHA BAZAR)である。
しかし入ってみると・・・

んん?全然スタンディングやないやん!!
で、後で調べてみるとどうやら隣にあった喫茶店を併合して、
ゆったり座れる店をつくったんだそうな。
ま、これでも料理が安くて旨けりゃええやんってことでメニューを・・・

さらに。

結構一品が高いですな。
だいたい800円前後っていったところで頼むものが躊躇します。
探偵ナイトスクープで「平井堅」似と言われたマスターもおりました(^^)
さあ、では元ネパール五つ星ホテルのレストランのシェフが作る
ネパール料理を堪能いたしましょう♪
まずはマトンのシェクワ(800円)。

お肉を金串に刺して炭火で焼き上げるのが、
ネパールでは「シェクワ」と呼ばれている料理です。
一口食べてみると・・・相当なスパイシー感です。
この羊肉は旨いんは旨いけど、
これはスパイシー駄目な人間には絶対手が出せないであろう。
スパイシー好きな人間にはちょうどええが、汗がすっごく噴き出てくる。
ベジタブルチョウミン(800円)、ネパールのやきそばです。

これまた味付けが一緒の感じ。
さらに汗が噴き出てきました(^^;)
スパイシーさに敗れて、ビールからラッシーにチェンジしました。
マンゴーラッシー(750円)です。

この飲むヨーグルト感覚がなんともスパイシーだらけの口を、
拭ってくれてすっごく心地よい飲みざわり。
チキンカレー(850円)。

これだけスパイシーなんが続くと、カレーもまあそうでしょう。
スパイシー好きな自分にはカレーに対する期待度も相当あがる。
で、一口・・・うんうん♪この味すっごくいいです。
この味付けにはまれる人間には、すっごく美味しく感じるのではなかろうか。
自分ははまれたんで、美味しく食べさせていただきました。
あとはもっと値段が安ければなあ~
一品あたり、200円程度高いと思います。
旨さ…………18点
安さ………… 9点
店の雰囲気…11点
B級度………16点
印象度………14点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:大阪市中央区高津1-2-16
電話:06-4304-1608
営業時間:17:00~翌3:00(LO翌2:30)
定休日:第1・3日曜

全国B級グルメツーリング