グリル デミ[GRIL DEMI](京都丸太町)ハンバーグ
京都日帰り旅行のランチ。
ホントは和食系にしよかなと思っていたんですけど、
とある某TV番組にて、こちらのお店のハンバーグが紹介されていたんですね。
デミグラスソースが売りってことで、めちゃめちゃ旨そうでした。
ってことで計画変更!
グリル デミ(GRIL DEMI)にやって来ました。
しかし・・・
ハンバーグ](grill_demi1_201311101950415e2.jpg)
お昼時をはずして、13時過ぎに到着したんですけど、すごい行列。
今からどこか別の場所探して移動する気力もなく、そのまま並ぶことに。
待っている間に、頼むもん決めます。
ハンバーグ](grill_demi2.jpg)
その他。
ハンバーグ](grill_demi5.jpg)
ドリンク・単品系。
ハンバーグ](grill_demi6.jpg)
ランチメニューもありました。
ハンバーグ](grill_demi4.jpg)
ここの基本である、鉄板ハンバーグはまあ頼むとして、
私が気になったのは、お得そうな煮込みハンバーグのランチメニュー。
同行者と2人やったんで、こりゃシェアして、
鉄板ハンバーグと煮込みハンバーグの食べ比べできるよなってことに。
ランチは数量限定になっておりましたが、
店員さんに聞くとまだあるってことで、
鉄板ハンバーグより、チーズデミバーグのSサイズ(880円)を。
ランチより、デミ煮込みハンバーグ&日替わりフライ(800円)をチョイスしました。
うなぎなし!極上和牛ハンバーグって一体何???
ハンバーグ](grill_demi3.jpg)
Theつなぎなしか・・・、eが点に見えてびっくりした。
ようやく店内へ、1時間弱くらい待ったか。
ハンバーグ](grill_demi7.jpg)
喫茶店のような雰囲気で、こじんまりまとまっております。
まず最初に出てきたんが、鉄板ハンバーグについてるサラダ。
ハンバーグ](grill_demi8.jpg)
お腹すいてたんで、あっちゅう間に空けてしまいます。
ご飯に味噌汁つき。
ハンバーグ](grill_demi9.jpg)
そして、こちらがチーズデミバーグ。
ハンバーグ](grill_demi10.jpg)
鉄板の上でジュウジュウいっておりますね~
そしてデミグラスソースのコクの深さが、この見た目だけでも分かります。
さーて、いただいてみますか。
ハンバーグ](grill_demi11_20131110195158041.jpg)
さすがにつなぎを使っていないだけあって、
ハンバーグ自体に非常に肉肉しさを感じます。
ナイフを入れると、肉汁がじゅわーってタイプではなくって、
ダイレクトに肉の旨みが伝わってくるって感じ。
その肉を覆い尽くすデミグラスソースの香ばしい奥深いコクが、
まろやか~に味わいを相乗させています。
そして、こちらがランチの煮込みハンバーグと、日替わりフライの定食。
ハンバーグ](grill_demi12.jpg)
日替わりフライは、チキンカツでした。
ハンバーグ](grill_demi14.jpg)
こちらも絶品のデミグラスソースをつけることで、味わいが非常によくなります。
煮込みハンバーグは目玉焼きつき。
ハンバーグ](grill_demi13.jpg)
こちらのお店の一番の基本がデミ玉バーグやったんで、
この味わいも試すことができてよかった。
そんで、鉄板バーグと煮込みバーグの違いなんですけど、
煮込みの方が、よく肉に味がしゅんでるんですよ。
なので、私としては煮込みハンバーグの方が美味しく感じましたね。
店を出るときには・・・
ハンバーグ](grill_demi15_201311101952179b2.jpg)
売り切れに変わっておりました。
なんとかありつけてよかった。
デミグラスソースの味わいが、私にはぴったりです。
(このソース、お持ち帰りもできるみたいですね)
このソースつけたらどんな食い物も、
美味しくなるんじゃないかっていうくらいにええですね。
京都で食べる洋食・・・すっごく満足のいくランチでした。
旨さ…………18点
安さ…………15点
店の雰囲気…13点
B級度………13点
印象度………16点
総合評価……75点 評価Bランク
住所:京都市中京区両替町夷川通室町東入ル巴町80 パルマビル1F
電話:075-211-7661
営業時間:11:30~15:00 17:00~22:00
定休日:月曜日・第3火曜日

牛肉100%! 無添加!!で仕上げた自慢の一品。お肉の旨みがたっぷり詰まったハンバーグ
ホントは和食系にしよかなと思っていたんですけど、
とある某TV番組にて、こちらのお店のハンバーグが紹介されていたんですね。
デミグラスソースが売りってことで、めちゃめちゃ旨そうでした。
ってことで計画変更!
グリル デミ(GRIL DEMI)にやって来ました。
しかし・・・
ハンバーグ](grill_demi1_201311101950415e2.jpg)
お昼時をはずして、13時過ぎに到着したんですけど、すごい行列。
今からどこか別の場所探して移動する気力もなく、そのまま並ぶことに。
待っている間に、頼むもん決めます。
ハンバーグ](grill_demi2.jpg)
その他。
ハンバーグ](grill_demi5.jpg)
ドリンク・単品系。
ハンバーグ](grill_demi6.jpg)
ランチメニューもありました。
ハンバーグ](grill_demi4.jpg)
ここの基本である、鉄板ハンバーグはまあ頼むとして、
私が気になったのは、お得そうな煮込みハンバーグのランチメニュー。
同行者と2人やったんで、こりゃシェアして、
鉄板ハンバーグと煮込みハンバーグの食べ比べできるよなってことに。
ランチは数量限定になっておりましたが、
店員さんに聞くとまだあるってことで、
鉄板ハンバーグより、チーズデミバーグのSサイズ(880円)を。
ランチより、デミ煮込みハンバーグ&日替わりフライ(800円)をチョイスしました。
うなぎなし!極上和牛ハンバーグって一体何???
ハンバーグ](grill_demi3.jpg)
Theつなぎなしか・・・、eが点に見えてびっくりした。
ようやく店内へ、1時間弱くらい待ったか。
ハンバーグ](grill_demi7.jpg)
喫茶店のような雰囲気で、こじんまりまとまっております。
まず最初に出てきたんが、鉄板ハンバーグについてるサラダ。
ハンバーグ](grill_demi8.jpg)
お腹すいてたんで、あっちゅう間に空けてしまいます。
ご飯に味噌汁つき。
ハンバーグ](grill_demi9.jpg)
そして、こちらがチーズデミバーグ。
ハンバーグ](grill_demi10.jpg)
鉄板の上でジュウジュウいっておりますね~
そしてデミグラスソースのコクの深さが、この見た目だけでも分かります。
さーて、いただいてみますか。
ハンバーグ](grill_demi11_20131110195158041.jpg)
さすがにつなぎを使っていないだけあって、
ハンバーグ自体に非常に肉肉しさを感じます。
ナイフを入れると、肉汁がじゅわーってタイプではなくって、
ダイレクトに肉の旨みが伝わってくるって感じ。
その肉を覆い尽くすデミグラスソースの香ばしい奥深いコクが、
まろやか~に味わいを相乗させています。
そして、こちらがランチの煮込みハンバーグと、日替わりフライの定食。
ハンバーグ](grill_demi12.jpg)
日替わりフライは、チキンカツでした。
ハンバーグ](grill_demi14.jpg)
こちらも絶品のデミグラスソースをつけることで、味わいが非常によくなります。
煮込みハンバーグは目玉焼きつき。
ハンバーグ](grill_demi13.jpg)
こちらのお店の一番の基本がデミ玉バーグやったんで、
この味わいも試すことができてよかった。
そんで、鉄板バーグと煮込みバーグの違いなんですけど、
煮込みの方が、よく肉に味がしゅんでるんですよ。
なので、私としては煮込みハンバーグの方が美味しく感じましたね。
店を出るときには・・・
ハンバーグ](grill_demi15_201311101952179b2.jpg)
売り切れに変わっておりました。
なんとかありつけてよかった。
デミグラスソースの味わいが、私にはぴったりです。
(このソース、お持ち帰りもできるみたいですね)
このソースつけたらどんな食い物も、
美味しくなるんじゃないかっていうくらいにええですね。
京都で食べる洋食・・・すっごく満足のいくランチでした。
旨さ…………18点
安さ…………15点
店の雰囲気…13点
B級度………13点
印象度………16点
総合評価……75点 評価Bランク
住所:京都市中京区両替町夷川通室町東入ル巴町80 パルマビル1F
電話:075-211-7661
営業時間:11:30~15:00 17:00~22:00
定休日:月曜日・第3火曜日

牛肉100%! 無添加!!で仕上げた自慢の一品。お肉の旨みがたっぷり詰まったハンバーグ