群青(大阪天満天神橋筋六丁目)つけ麺
大阪、天満周辺、特に北方面には、つけ麺系の実力派が揃っています。
そんな中、新生勢力ながら、行列が絶えないと話題のお店、
月~土のお昼時4時間しか営業しておりません。
そんなお店「群青」を訪問しました。
屋号もなく分かりづらいですが、行列が出来てるので、
分かり易いと言えば、分かり易いか(^^;)
ちょうど13時過ぎ、客の入替時期であったのか待たずに入店。
私のあとには出るときには10人くらいの行列が出来ていましたから、
タイミングがよかったんでしょう。
店内の様子。

カウンターわずか6席ですから、行列にもなるでしょうね。
こちらがメニュー。

なんと特製つけそばは3玉まで、同一料金、720円。
大食いの人間にはなんともありがたいサービスですね。
この値段ならばと勿論、つけそばを3玉でオーダしました。
これが3玉の麺です。

見た目はさほどではないですけど、底が深いんですよ。
食い応えありそうで嬉しいです(^^)
つけ汁。

どろっとした見た目しております。
魚介たっぷりかなと思いましたがそうではなく、
豚骨、魚介を半々くらいに感じることができます。
麺は中太麺。

つけ麺にしては、若干細めかなって感じます。
さあ!つけ汁につけて喰らいます。

つけ汁がどろっとしてるので、敢えて太麺にせずこの太さになったんでしょう。
ちょうどええ感じで麺に絡んできます。
あまり魚介たっぷりスープは好みではないので、
この豚骨のコクを感じられる味はええですね~好みの味です。
チャーシューは角煮のようなぶつ切りタイプ。

これはまあまあですけど、半熟卵が美味しかったです。
最後はスープ割りをしてもらって〆。

非常に美味しいつけ麺やと思います。
ただ、最初から熱さがちょうどええ案配やったんで、
途中からぬるぬるになってしまったのが残念。
もうちょいつけ汁の保温を保たせることが必要かな。
最後のスープ割りまでぬるかった。
ぬるいつけ麺は各自好みにもよるけど、自分は嫌いです。
ただ、再訪したいかと聞かれれば、◎でしょう。
旨さ…………18点
安さ…………15点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度………18点
総合評価……76点 評価Bランク
住所:大阪市北区天神橋6-3-26
電話:非公開
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜・祝日
席数:6席(カウンター)

★(ご当地お取り寄せ)これが埼玉で人気のつけ麺だ!!★
そんな中、新生勢力ながら、行列が絶えないと話題のお店、
月~土のお昼時4時間しか営業しておりません。
そんなお店「群青」を訪問しました。
屋号もなく分かりづらいですが、行列が出来てるので、
分かり易いと言えば、分かり易いか(^^;)
ちょうど13時過ぎ、客の入替時期であったのか待たずに入店。
私のあとには出るときには10人くらいの行列が出来ていましたから、
タイミングがよかったんでしょう。
店内の様子。

カウンターわずか6席ですから、行列にもなるでしょうね。
こちらがメニュー。

なんと特製つけそばは3玉まで、同一料金、720円。
大食いの人間にはなんともありがたいサービスですね。
この値段ならばと勿論、つけそばを3玉でオーダしました。
これが3玉の麺です。

見た目はさほどではないですけど、底が深いんですよ。
食い応えありそうで嬉しいです(^^)
つけ汁。

どろっとした見た目しております。
魚介たっぷりかなと思いましたがそうではなく、
豚骨、魚介を半々くらいに感じることができます。
麺は中太麺。

つけ麺にしては、若干細めかなって感じます。
さあ!つけ汁につけて喰らいます。

つけ汁がどろっとしてるので、敢えて太麺にせずこの太さになったんでしょう。
ちょうどええ感じで麺に絡んできます。
あまり魚介たっぷりスープは好みではないので、
この豚骨のコクを感じられる味はええですね~好みの味です。
チャーシューは角煮のようなぶつ切りタイプ。

これはまあまあですけど、半熟卵が美味しかったです。
最後はスープ割りをしてもらって〆。

非常に美味しいつけ麺やと思います。
ただ、最初から熱さがちょうどええ案配やったんで、
途中からぬるぬるになってしまったのが残念。
もうちょいつけ汁の保温を保たせることが必要かな。
最後のスープ割りまでぬるかった。
ぬるいつけ麺は各自好みにもよるけど、自分は嫌いです。
ただ、再訪したいかと聞かれれば、◎でしょう。
旨さ…………18点
安さ…………15点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度………18点
総合評価……76点 評価Bランク
住所:大阪市北区天神橋6-3-26
電話:非公開
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜・祝日
席数:6席(カウンター)

★(ご当地お取り寄せ)これが埼玉で人気のつけ麺だ!!★