つけめん 玉[ぎょく](神奈川川崎)つけ麺
有名店のラーメン、つけ麺を大量に購入いたしました。
それもパッケージになっているタイプではなく、
生麺、ストレートスープの冷凍タイプです。
美味しさが店の味に近いので、家でお手軽に食えるのはええですね。
今回はこちらを紹介いたします。

大らーめん博2011 つけめん玉
川崎を制し、神奈川全土を狙う店、
つけめん 玉(ぎょく)です。
冷凍生麺とストレートスープのセット。
つけ麺](gyoku_tukemen0.jpg)
この有名店ラーメン、つけ麺シリーズは、
このストレートスープの中にチャーシューがしっかりと入っています。
その店の味を堪能するにはチャーシューは必須ですから、
この点、ありがたいですね。
あと、この玉(ぎょく)のつけ麺にはメンマも入っておりましたし、
海苔も別途ついていました。
この「つけ麺」は、極限まで濃度を追求したスープが特徴。
つけ麺](gyoku_tukemen2.jpg)
こんな感じでした。
豚骨や鶏ガラ、魚介などをじっくりと20時間ほど煮込まれたもの。
色合い的には、魚介系が勝っているかなって印象ですね。
麺はちょっと特徴的ですね。
つけ麺](gyoku_tukemen1.jpg)
特注の平打ち極太麺。
うん、この濃厚系スープを絡むには合っております。
ただ、私にはちょっとつけダレが甘いかな~って印象。
それに魚介の風味が鰹節系のマイルドな味なんですよね。
もっと私としてはパンチが欲しい。
しかし麺自体は風味もあり、すごく美味しいと思いますよ。
チャーシューは厚切りのばら肉タイプ。
つけ麺](gyoku_tukemen3.jpg)
トロトロしてて、すっごい濃厚ですね。
ただ、脂っこ過ぎるので、もう少し赤身があるのもええかもしれません。
焼き上がり具合はばっちりですよ。
ただ、スープの単体の出来はいいですね。
つけ麺](gyoku_tukemen4.jpg)
あとで、鰹出汁の割りスープ作って加えたんですけど、
これぞ、まさに日本のスープって味わいで、
マイルドなほっこりさを感じます。
好みで黒七味やユズ胡椒を加えたりするのもええかもって、
店主も言っておりますが、そういうのが私には必要でした。
全体的に濃厚系という方向でベクトルは揃っていますが、
ガツンとくるものは感じませんでしたね。
しかし、非常に完成度は高いなと思いました。
味評価は10段階で★5つ
住所:神奈川県川崎市川崎区追分町6-12
電話:044-366-3155
営業時間:[月~金]11:00~15:00 17:00~21:00(スープがなくなり次第終了)
[土・日・祝]11:00~21:00(スープがなくなり次第終了)
定休日:不定休
こちらのらーめん、つけ麺他、有名店シリーズは、
全て「六厘舎TOKYO」で購入できますよ。
私のように一度に一括購入すると、送料もお得です。
↓今回こちらで購入!↓

お店そのままの味をご家庭に! 有名ラーメン店の味を1食から最大18食まで一配送でお届け!