おはぎ 玉製家(大阪ミナミ千日前)
ミナミで有名なおはぎ専門店。
千日前通沿いにあるので、目立つはずなのだが、全く目立たない。
私も、甘い物があまり好きではないのもあり、
よく前を通っているのに全く気付かなかった。
今回、甘い物好きな方に何か持って行くのに、
ミナミで何買おうか調べていると、ここのおはぎが美味しいとのこと。
洋菓子は嫌いだが、こういう和菓子はたまに食べたくなります。
自分用にも購入してみました、「玉製家」です。

店内には何人かの女性客が、包まれるのを待っていました。
そのおはぎは、つぶあん、こしあん、きなこの3種類。
このおはぎしか売っていない、おはぎ専門店です。

店内には何人かの女性客が、包まれるのを待っていました。
そのおはぎは、つぶあん、こしあん、きなこの3種類。
このおはぎしか売っていない、おはぎ専門店です。

店に入ると、女性の店員さんが「なんになさいます?」とのお言葉。
この方の接客が非常に物腰柔らかで、心地良い。
お店はご夫婦お二人でやられているらしいので、奥さんであろう。
6個、8個、10個、15個の詰め合わせ単位での購入可。

自分用は6個にし、2種類まで詰め合わせられるので、
きなこはその日中に食べないといけませんから、
つぶあんとこしあんを3個ずつにしていただきました。
6個入りで、819円です。

そのお土産を持って行った方宅でたっぷり飲み、自宅に帰ったのは翌朝(^^;)

朝ご飯にしました(^^)
開けてみて・・・

まずはこしあんを食べてみます。
ねっとりと口の中をあんが甘さを伝えてくるのですが、
それと同時に塩っ気が結構するんですよ。
その塩っ辛さとあんの甘さが見事に調和します。
そして中の餅米のモチモチした食感。
過去食べたおはぎの中で、最高の旨さかも・・・
いかにも手作りの素朴なお味は、まさに好みぴったりです。
これ食べる為なら、甘いもん嫌い返上してもええですね(^^)
つぶあんも同様の味です。
私はこしもつぶもどちらでも無頓着なんで、両方美味しいです。
今まで知らなかったのを悔やみます。
和の甘い物好きな方宅を訪問する機会がミナミ経由であったなら、
必ずここのおはぎ買っていきましたよ。
それほどまでに、和菓子好きな方には是非とも味わって貰いたい味です。
これからは必ず買っていきますので、皆さんお楽しみに♪
旨さ…………18点
安さ…………13点
店の雰囲気…18点
B級度………15点
印象度………17点
総合評価……81点 評価Bランク
住所:大阪市中央区千日前1-4-4
電話:06-6213-2374
営業時間 14:00~売り切れ迄
定休日 日曜・祝日・第2第4木曜

★いろんな味の団子が楽しめます★
千日前通沿いにあるので、目立つはずなのだが、全く目立たない。
私も、甘い物があまり好きではないのもあり、
よく前を通っているのに全く気付かなかった。
今回、甘い物好きな方に何か持って行くのに、
ミナミで何買おうか調べていると、ここのおはぎが美味しいとのこと。
洋菓子は嫌いだが、こういう和菓子はたまに食べたくなります。
自分用にも購入してみました、「玉製家」です。

店内には何人かの女性客が、包まれるのを待っていました。
そのおはぎは、つぶあん、こしあん、きなこの3種類。
このおはぎしか売っていない、おはぎ専門店です。

店内には何人かの女性客が、包まれるのを待っていました。
そのおはぎは、つぶあん、こしあん、きなこの3種類。
このおはぎしか売っていない、おはぎ専門店です。

店に入ると、女性の店員さんが「なんになさいます?」とのお言葉。
この方の接客が非常に物腰柔らかで、心地良い。
お店はご夫婦お二人でやられているらしいので、奥さんであろう。
6個、8個、10個、15個の詰め合わせ単位での購入可。

自分用は6個にし、2種類まで詰め合わせられるので、
きなこはその日中に食べないといけませんから、
つぶあんとこしあんを3個ずつにしていただきました。
6個入りで、819円です。

そのお土産を持って行った方宅でたっぷり飲み、自宅に帰ったのは翌朝(^^;)

朝ご飯にしました(^^)
開けてみて・・・

まずはこしあんを食べてみます。
ねっとりと口の中をあんが甘さを伝えてくるのですが、
それと同時に塩っ気が結構するんですよ。
その塩っ辛さとあんの甘さが見事に調和します。
そして中の餅米のモチモチした食感。
過去食べたおはぎの中で、最高の旨さかも・・・
いかにも手作りの素朴なお味は、まさに好みぴったりです。
これ食べる為なら、甘いもん嫌い返上してもええですね(^^)
つぶあんも同様の味です。
私はこしもつぶもどちらでも無頓着なんで、両方美味しいです。
今まで知らなかったのを悔やみます。
和の甘い物好きな方宅を訪問する機会がミナミ経由であったなら、
必ずここのおはぎ買っていきましたよ。
それほどまでに、和菓子好きな方には是非とも味わって貰いたい味です。
これからは必ず買っていきますので、皆さんお楽しみに♪
旨さ…………18点
安さ…………13点
店の雰囲気…18点
B級度………15点
印象度………17点
総合評価……81点 評価Bランク
住所:大阪市中央区千日前1-4-4
電話:06-6213-2374
営業時間 14:00~売り切れ迄
定休日 日曜・祝日・第2第4木曜

★いろんな味の団子が楽しめます★