ラーメン・長崎ちゃんぽん 博多将軍(大阪千林大宮)
京都方面からの帰り道・・・
無性に博多とんこつのラーメンが食いたくなった。
カーナビで近くのラーメン屋を検索。
するとこちらのお店がいかにも博多とんこつを出してくれそうですね。
味は未知数であったが、近くのコインパーキングに停めて、訪問。
丁度、国道1号線沿い、地下鉄千林大宮駅近くにあります「博多将軍」です。
ちょっと不吉な予感・・・

日曜のお昼12時台、ランチ時なのに一人も客がいない・・・
カウンターもテーブルも全て空いているのである。
こりゃちょっと失敗したかなと後悔。
こちらがメニュー。

もうひとつ。

この時間は店主お一人しかいなかったが、これだけのメニュー作れるの?
まあ、それだけ混雑することもないのであろう。
基本の博多ラーメンは600円と平均的な値段。
あと、長崎系の麺類もやっているようである。
基本の博多ラーメン(600円)を注文。

すっごく白いスープの博多ラーメンである。
私もあちこち博多系あっさり豚骨食べてきていますので敢えて言いますと、
豚骨のコクがあるスープはこれほど白くはないんですね。
もっと茶色がかった色をしているはずなんです。
飲んでみて、うん、納得。
豚骨らしさがなく、塩辛さだけが目立ちます、これは飲み干せませんね。
チャーシュー、半熟卵、きくらげ、ネギがトッピング。

チャーシューはこんがりよく焼けているが、パサパサで味が濃い。
麺。

一番許せなかったのがこれ。
博多らーめんを名乗るからには、パサッと感のある極細麺でしょう。
つるっとした細麺ではどうも合わないですね。
紅生姜をトッピング。

これがあったのが救いです。
いつもはきちんとネットでの前確認をしてから、
どこの飲食店も入るようにしていますが、
飛び込みで入って失敗した典型的なパターンかな。
最近、ネットでの情報に頼り過ぎておりました。
もっと店構えで判断できる嗅覚を研ぎ澄まさないと・・・
旨さ………… 6点
安さ…………13点
店の雰囲気… 6点
B級度………13点
印象度……… 2点
総合評価……40点 評価Dランク
住所:大阪市旭区千林2-5-1
電話:06-6953-2002
営業時間:11:45~14:30 17:30~翌1:00 金・土17:30~翌2:00
定休日:火曜日

ラーメン好き必見!プレミアムらーめんセット【送料無料】
無性に博多とんこつのラーメンが食いたくなった。
カーナビで近くのラーメン屋を検索。
するとこちらのお店がいかにも博多とんこつを出してくれそうですね。
味は未知数であったが、近くのコインパーキングに停めて、訪問。
丁度、国道1号線沿い、地下鉄千林大宮駅近くにあります「博多将軍」です。
ちょっと不吉な予感・・・

日曜のお昼12時台、ランチ時なのに一人も客がいない・・・
カウンターもテーブルも全て空いているのである。
こりゃちょっと失敗したかなと後悔。
こちらがメニュー。

もうひとつ。

この時間は店主お一人しかいなかったが、これだけのメニュー作れるの?
まあ、それだけ混雑することもないのであろう。
基本の博多ラーメンは600円と平均的な値段。
あと、長崎系の麺類もやっているようである。
基本の博多ラーメン(600円)を注文。

すっごく白いスープの博多ラーメンである。
私もあちこち博多系あっさり豚骨食べてきていますので敢えて言いますと、
豚骨のコクがあるスープはこれほど白くはないんですね。
もっと茶色がかった色をしているはずなんです。
飲んでみて、うん、納得。
豚骨らしさがなく、塩辛さだけが目立ちます、これは飲み干せませんね。
チャーシュー、半熟卵、きくらげ、ネギがトッピング。

チャーシューはこんがりよく焼けているが、パサパサで味が濃い。
麺。

一番許せなかったのがこれ。
博多らーめんを名乗るからには、パサッと感のある極細麺でしょう。
つるっとした細麺ではどうも合わないですね。
紅生姜をトッピング。

これがあったのが救いです。
いつもはきちんとネットでの前確認をしてから、
どこの飲食店も入るようにしていますが、
飛び込みで入って失敗した典型的なパターンかな。
最近、ネットでの情報に頼り過ぎておりました。
もっと店構えで判断できる嗅覚を研ぎ澄まさないと・・・
旨さ………… 6点
安さ…………13点
店の雰囲気… 6点
B級度………13点
印象度……… 2点
総合評価……40点 評価Dランク
住所:大阪市旭区千林2-5-1
電話:06-6953-2002
営業時間:11:45~14:30 17:30~翌1:00 金・土17:30~翌2:00
定休日:火曜日

ラーメン好き必見!プレミアムらーめんセット【送料無料】