定食・食堂 半田屋(北海道札幌)
えにわの湯から札幌市街地に向かう途中、どっかファーストフードの店で、
朝食を摂ろうと思っていました。
そしたら、道の反対側に「半田屋」の看板が見えるじゃないですか。
「半田屋」って関西ではなかなか見かけないんですよね~
(というより京都に1店舗しかないみたいです)
ここに決めた!と右折して、駐車場に車を置く。
中に入り、色々おかずが並んでいるので、好きなのを取って、清算するというセルフ形式。
コロッケに厚揚げの炊いたのに、さんまの蒲焼、大根おろしにご飯(中)に豚汁という
構成で525円・・・ちょっとたくさん取り過ぎたかなって感じでした。
しかしご飯の量がめっちゃ多いです。2日前に食べた「勝手丼」の4倍はあろうかという量でした。
HPによると、ご飯(大)はとても食べられる量ではないですって書いています。
いやーそのご飯の量を一度見てみたいです。
大人数で来訪した際に誰かが頼むといいかもしれませんね。
それを分け分けしたらお得ですし♪
またそれに加えて「豚汁」の具沢山にも驚きました。
全体的に味自体は・・・なのですが、ご飯(中)と豚汁ともう1品程度で、充分に満足できる量です。
それで値段は300円程度・・・安いですね。
あとかけそばが100円なんて値段ですし、そういうのと組み合わせても面白いですね。
いやー関西にもっとできて欲しい店です。
旨さ…………10点
安さ…………17点
店の雰囲気… 9点
B級度………16点
印象度………15点
総合評価……67点 評価Cランク
大衆食堂 半田屋 西線南七条店
住所:北海道札幌市中央区南7条西15-6
営業時間:24時間営業
定休日:無休

全国B級グルメツーリング
朝食を摂ろうと思っていました。
そしたら、道の反対側に「半田屋」の看板が見えるじゃないですか。
「半田屋」って関西ではなかなか見かけないんですよね~
(というより京都に1店舗しかないみたいです)
ここに決めた!と右折して、駐車場に車を置く。
中に入り、色々おかずが並んでいるので、好きなのを取って、清算するというセルフ形式。
コロッケに厚揚げの炊いたのに、さんまの蒲焼、大根おろしにご飯(中)に豚汁という
構成で525円・・・ちょっとたくさん取り過ぎたかなって感じでした。
しかしご飯の量がめっちゃ多いです。2日前に食べた「勝手丼」の4倍はあろうかという量でした。
HPによると、ご飯(大)はとても食べられる量ではないですって書いています。
いやーそのご飯の量を一度見てみたいです。
大人数で来訪した際に誰かが頼むといいかもしれませんね。
それを分け分けしたらお得ですし♪
またそれに加えて「豚汁」の具沢山にも驚きました。
全体的に味自体は・・・なのですが、ご飯(中)と豚汁ともう1品程度で、充分に満足できる量です。
それで値段は300円程度・・・安いですね。
あとかけそばが100円なんて値段ですし、そういうのと組み合わせても面白いですね。
いやー関西にもっとできて欲しい店です。
旨さ…………10点
安さ…………17点
店の雰囲気… 9点
B級度………16点
印象度………15点
総合評価……67点 評価Cランク
大衆食堂 半田屋 西線南七条店
住所:北海道札幌市中央区南7条西15-6
営業時間:24時間営業
定休日:無休

全国B級グルメツーリング