ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店(長野)
長野下諏訪での昼飯。
この諏訪地方で有名なラーメン屋の支店が、下諏訪にあるんですね。
ピリ辛系のラーメンと聞いていたので、
その日はそういうジャンキーなもんが食いたい気分。
ってことで、ハルピンラーメン(下諏訪町役場前店)にやって来ました。
オープンの11時に到着。
開店15分くらいで、瞬く間に席が満席になるくらいの人気店です。
その店内の様子。

厨房をぐるりと囲む感じで、カウンターとテーブルが配置されています。
ラーメンの説明書き。

メニュー。

ハーフセット。

中国哈爾浜地方から伝来の秘伝の味ってことですが、
果たしてどんな味なんでしょうか。
その基本のハルピンラーメンは650円。
それにニンニクを加えたニンニクラーメンも680円やったので、
こっちにしようかとも思ったのですが、基本を攻めましょう。
ハルピンラーメン(650円)出来上がり!

見た目はうん、噂どおりのピリ辛って感じのスープ。
ただ、ちょっと見た目の色取りが悪いラーメンだな~
緑が足りないんよね、なんで葱でも入れないんだろ?
まずはその哈爾浜伝来のスープを味わってみる。
思っていたよりも辛みは少なく、まずは甘みが伝わってきます。
その後にちょいっと辛みが後から押し寄せてくる感じ。
ベースは非常に分かりにくい複雑に入り組んだ味。
味噌とも思えるし、醤油とも思える。
チャーシューは豚バラの大きな1枚。

味付けがほとんどされておらず、味わい深くない。
麺は中細の縮れ麺。

ちと、私にはコシが感じられなかった。
ただ、このスープをうまく絡ませるには、
この太さとコシかなとは思います。
これがこの地方一番の人気ラーメンか・・・
よく地方の人気ラーメン屋に寄ると、私が思う印象そのままだな。
物足りないです。
もしこちらのお店が大阪で勝負されても、
そこまでの人気はでないと思います。
ラーメンは都会の激戦の中で、
切磋琢磨して生き残ったお店が旨いというのが私のラーメン観。
せっかくの長野。。。もうちょいお金だして、
蕎麦の美味しそうなとこに行けばよかったな。
旨さ…………12点
安さ…………14点
店の雰囲気…12点
B級度………15点
印象度……… 9点
総合評価……62点 評価Cランク
住所:長野県諏訪郡下諏訪町西鷹野町4750-1
電話:0266-28-5888
営業時間:11:00~22:00 金・土曜、祝前日は~24:00
定休日:不定休

長野うまい店