讃岐うどん はるしん(兵庫JR尼崎)
今日は無性にうどんが食いたい気分・・・
しかし阪神間にはあまり本格的な讃岐うどんを食わせてくれる店がない。
そんな中、唯一といっていい、本格手打ちの讃岐うどんを食わせてくれる店が、
JR尼崎北、ちっと東に歩いたところにあるんですね。
そんな「はるしん」にお邪魔しました。
平日ランチタイムの13時前・・・

店内のテーブルは絶えず、人が出入りしています。
結構、地元民のグループがひっきりなしに訪れている模様。
逆に・・・

カウンターの一人客あまりおらず、結構すいていました。
そのカウンターに陣取る。
こちらがお昼のメニュー。

単品に、+150円で炊き込みごはんが、+400円で炊き込みご飯と天ぷら、
んで、+280円で天ぷらとのセットができます。
あまりこの値段設定ではお得には思えません。
ただ・・・ここはうどん玉が一玉でも二玉でも値段変わらないんですよ。
1.5玉というハーフの多さでもやってくれます。
これはありがたいですね。
なので、生醤油うどん(570円)を2玉で注文。
店も混み合っているので、茹で上がるまでしばし待ちます。
すると卓上にこんなもんが。

自家製味付け昆布なんですよ。
ちょっと摘ませていただきました。
だしを取った後の利尻昆布を味付けているもんなんですけど、
これがすっごく旨い。
余分な化学調味料が使われていないのがよく分かります。
出来上がり~♪生醤油(570円)の2玉です。

薬味にスダチ半玉と大根おろし、葱が添えられており、
上に垂らす生醤油の入った瓶という構成。
こちらが2玉のうどん。

この艶やかさはまさしく讃岐のうどんですな~
スダチを搾り、大根おろしと葱をので、生醤油をたらっと垂らしていただきます。
うんうん、このコシの強さは非常にいい!!
よく捏ねているんでしょうな~素晴らしい。
ただね・・・あんまりうどんに風味が感じられないんですよ。
本場香川へ、ここ1年結構うどんを食いに行っています。
やはり、その風味には劣るって感じです。
なので、こんな感じに(^^;)

卓上の唐辛子と胡麻をふりかけ、生醤油も多めにぶっかけました。
これで味わいにパンチが出て、ええ感じです。
そして、ここのお店、店主の美味しいものを食べさせたい
という気持ちから全面禁煙なんですよね。
やはり美味しい料理を食べている最中に、煙草を吸わない人間としては、
煙草の煙って、すっごく味わいを損ねてしまうもんやと同感です。
本場讃岐の味ってとこまではいかないけれど、店内の雰囲気も、
店主のてきぱきさが気持ちいいし、ええ店ですよ。
旨さ…………14点
安さ…………15点
店の雰囲気…18点
B級度………13点
印象度………12点
総合評価……72点 評価Bランク
住所:兵庫県尼崎市潮江1丁目8-1-109
電話:06-6498-4758
営業時間:昼11:00~15:00 夜18:00~21:30
定休日:月曜日

★やっぱり、るみばあちゃんとこの池上のんは美味しいですよね♪★
しかし阪神間にはあまり本格的な讃岐うどんを食わせてくれる店がない。
そんな中、唯一といっていい、本格手打ちの讃岐うどんを食わせてくれる店が、
JR尼崎北、ちっと東に歩いたところにあるんですね。
そんな「はるしん」にお邪魔しました。
平日ランチタイムの13時前・・・

店内のテーブルは絶えず、人が出入りしています。
結構、地元民のグループがひっきりなしに訪れている模様。
逆に・・・

カウンターの一人客あまりおらず、結構すいていました。
そのカウンターに陣取る。
こちらがお昼のメニュー。

単品に、+150円で炊き込みごはんが、+400円で炊き込みご飯と天ぷら、
んで、+280円で天ぷらとのセットができます。
あまりこの値段設定ではお得には思えません。
ただ・・・ここはうどん玉が一玉でも二玉でも値段変わらないんですよ。
1.5玉というハーフの多さでもやってくれます。
これはありがたいですね。
なので、生醤油うどん(570円)を2玉で注文。
店も混み合っているので、茹で上がるまでしばし待ちます。
すると卓上にこんなもんが。

自家製味付け昆布なんですよ。
ちょっと摘ませていただきました。
だしを取った後の利尻昆布を味付けているもんなんですけど、
これがすっごく旨い。
余分な化学調味料が使われていないのがよく分かります。
出来上がり~♪生醤油(570円)の2玉です。

薬味にスダチ半玉と大根おろし、葱が添えられており、
上に垂らす生醤油の入った瓶という構成。
こちらが2玉のうどん。

この艶やかさはまさしく讃岐のうどんですな~
スダチを搾り、大根おろしと葱をので、生醤油をたらっと垂らしていただきます。
うんうん、このコシの強さは非常にいい!!
よく捏ねているんでしょうな~素晴らしい。
ただね・・・あんまりうどんに風味が感じられないんですよ。
本場香川へ、ここ1年結構うどんを食いに行っています。
やはり、その風味には劣るって感じです。
なので、こんな感じに(^^;)

卓上の唐辛子と胡麻をふりかけ、生醤油も多めにぶっかけました。
これで味わいにパンチが出て、ええ感じです。
そして、ここのお店、店主の美味しいものを食べさせたい
という気持ちから全面禁煙なんですよね。
やはり美味しい料理を食べている最中に、煙草を吸わない人間としては、
煙草の煙って、すっごく味わいを損ねてしまうもんやと同感です。
本場讃岐の味ってとこまではいかないけれど、店内の雰囲気も、
店主のてきぱきさが気持ちいいし、ええ店ですよ。
旨さ…………14点
安さ…………15点
店の雰囲気…18点
B級度………13点
印象度………12点
総合評価……72点 評価Bランク
住所:兵庫県尼崎市潮江1丁目8-1-109
電話:06-6498-4758
営業時間:昼11:00~15:00 夜18:00~21:30
定休日:月曜日

★やっぱり、るみばあちゃんとこの池上のんは美味しいですよね♪★